R35 GT-R NISMO 20
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
アオシマの1/24楽プラのGT-Rを組み立てました。
楽プラということで基本は部分塗装でプラ地のままでいけそうな部品はプラ地を生かすようにしました。
ボディーはステルスグレー部分はプラ地+クリアーで磨きを入れています。
カーボン地のところはプラ地にストッキングでマスキングをしてシルバーを薄く吹いています。

赤のラインは付属のデカールを使いましたが、貼る難易度が高いのでハセガワのフィニッシュシート使ったり、塗装したりした方が簡単だったかもしれません。
あとスナップフィットキットなのですが、リアウイングのステーなど嵌めあい硬いところがあるので調整が必要です。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
183 180 5
タグ
アオシマ 1/24 楽プラ 日産 GT-R 部分塗装 

パテ埋め地獄さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com