前回の続編ですw |
前回の続編ですw
〇やっぱ、前回も書いたけどあんまり綺麗な子どもが生まれ過ぎると最初はそのおかげですごく儲かって嬉しくてホクホクすると思いますが、ある程度年をとって来て、他の家庭は次第に貧しくなって行っているのにすごく綺麗な子どもがいる家庭だけは、人一倍儲かって、うちの親がそうだったけど、その事が多くの人に分かるような形ーうちの親の場合宗教の仲間の中でモテモテだったみたいです、自分の子供が闇行かなくて済んだからじゃないですか?でもそういう理由がハッキリ分かっていてもいつまでもその子供の親だけがすごく儲かっているのを見せつけられると次第に嫉妬心に変わって最後は殺意に変わる場合も多いのだと思いますよー
※そして、さらに自分がくっついて紐になって儲けたいけど親が邪魔!と本気で考えるようになるのかも・・・と思います。生きている限り親が儲かってその人の交際者には結婚して籍でも入らない限り中々恩恵は回って来ないし、一緒に住んだり、しょっちゅう会えば何らかの金銭的な喜びは増えるかもだけどやはり親に回っている分のお金も全部欲しいって思う、そういうすごい怖い考えの紐みたいのが常にすごい美形の子供の周囲にはウヨウヨ寄って来るように世の中の仕組みが既になっていると思います。
〇みんながお金が無くて困っている時に特定のーおそらくすごく綺麗な子どもを持っている親ー人等だけがいつも仕事が安定していてその様子がずっと他の人らに目撃されている、しかもその場所は、知る人ぞ知る、呪いマニアが多い土地・・・―ある意味その有様は崖っぷちに立たされている状況だといえるでしょうーそういう情況はある意味将来の事を考えると非常にリスクが高くなる可能性もあるような気がする、という事です。
〇ただそのすごく綺麗な子どもが、呪いマニアに知り合いが多くて友人も多かった場合は、たいていの場合安全だと思いますが、それでも全員が知り合いでは無いと思うのでー特に年代が違う呪いマニアはまだ全員仲良しじゃ無いと思いますし・・・ーだからやっぱ、そういう情況ってある意味すごく怖いかな?!と思う事があります。
※しかも、ある人の場合は、たまたまサイトで見つけたんですが、露店を経営していたり、従業員をやっていて、その露店は毎日何処でやっているかが分かるようになっているから、ますます周囲の呪いマニアのそういった恐ろしい嫉妬心が心配・・・―正に呪いマニアの思考をそういった意味で大いに刺激している、そういう情況ーとか思う事も自分の親の最後を考えるとよくあります。
※さらに危険性は、モデルみたいに綺麗な子ばかりが露店のお客にわんさか増えたらドンドン高まって行く気がします。
〇しかし、それでも彼等はやはり魔法を辞められない!そういう情況だと思います。それはもちろん魔法使いの事です。背中の右側が少し痛かったのは治りましたが、今度は左目の目頭付近が少しだけ痛みます。・・・これ以上なんか、高級品のカタになるのはちょっとって思います。だって最近変な事件多いでしょう。エレベーター事件だとか・・・他の人をモデルにした方が良いと思いますよ。でもどっちにしても呪うというやり方は非常に汚いと思います。
〇病院以外で遭遇するのは駄目なんですかねぇ・・・例えば図書館の中とか・・・病気にわざわざなるのはすごく嫌だと思いますね。お医者さんだって、あるいは看護師さんだって休みの日は図書館に来れるでしょう?!ー命をかけてまで病院に呼ぶ必要性はまったく無いと思うのです。
※お医者さんとかその他のお金持ち同士で高級品モデルの奪い合いって本当にあるようですよ。
※でも、図書館も私がすごく太っていた時だったけど、―その時は前の住所でしたー図書館の玄関前付近に刃物男が現れた事があり今は痩せているから多分大丈夫だと思うけど・・・ー商品価値が無くなると脅しが入るようですー病院にはあまり行きたく無いですね。物騒な世の中だから・・・太っていた時は差し歯を入れに歯医者に行く時もオレンジ色の柄のついた刃物を片手に持って歩いている太った男性と遭遇した事がありました。ーオレンジの人等にもある程度儲けさせないと事件が起きますよー
〇あとはマクドナルドなどファーストフード店で遭遇する事も出来ますよ。スーパーの食事をする席がたくさん並んでいる場所とか・・・ただ人目がすごいですけどね。でも、不倫密会の心配は無いと思いますよ。またそれでも不倫密会の人とも遭遇させるとしたらやっぱちょっと身勝手だと思います。自分の交際者は絶対ダメだけど自分の商売のお客や遭遇させると自分にお得がある相手は妻帯者がいてもOK!というのは、あまりにも身勝手かと思います。
説明 | ||
前回の続編ですw 文章訓練中です。(*^▽^*)w |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
26 | 26 | 0 |
タグ | ||
あくまでも個人的主張 妄想 幻覚 覚醒 独り言 意見 思いつき ぼやき つぶやき 文章訓練中 | ||
H@さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |