真説・恋姫演義 〜北朝伝〜 第三章・終幕
[全9ページ]
-1ページ-

 

 「さて、と。お三方の今後についてなんですが」

 

 南皮城・玉座の間。

 

 昨日、この地を制圧した一刀たちは、夜明けとともに袁紹、顔良、文醜の三将を呼び出し、彼女たちの今後の処遇を告げようとしていた。

 

 三人はそれぞれ、意気消沈とした状態で、床に座って黙りこくっている。袁紹たちの正面−玉座には一刀が座っており、その両隣に徐庶と李儒が立って、袁紹たちを黙って見据える。その袁紹たちをはさむ形で、徐晃と華雄、そして張?と高覧が左右に分かれて立っている。

 

 「……俺たちとしては、手荒い真似をするつもりは、これっぽっちもありません。……出来うるなら、今後は俺の下で、その能力を発揮していただけたらと思っています」

 

 『?!』

 

 一刀のその言葉に、思わず顔を上げて彼を凝視する三人。

 

 −自分たちを配下に欲しい。

 

 まさか、そんなことを言われるとは、彼女たちは露ほどにも思っていなった。以前の虎牢関でのこともある。顔良と文醜はともかく、袁紹自身は確実に、その首をはねられるものとばかり思っていた。

 

 なのに、その予測とはまったく逆のことを、一刀は笑顔で言ったのである。

 

 「……北郷さん?それにお答えする前に、一つだけ、お聞きしてもよろしいかしら?」

 

 と、袁紹が一刀に声をかける。

 

 「……構いません。何でしょう?」

 

 「……そちらにいらっしゃるのは、元・禁軍将軍の華雄さんですわよね?……何故、この人がここにいらっしゃるのかしら?この人は、亡き先帝陛下を殺害した、あの逆賊の仲間とお聞きしてますけど?」

 

 ちらり、と。華雄の顔を横目で見つつ、袁紹はそう問うて来た。

 

 「……そう、ですね。まずは先に、そこから、お話をしておきましょうか。……俺が、勅命に歯向かう事にした、一因の一つでもありますしね」

 

 『……?』

 

 その言葉に首をかしげる袁紹たちを見つつ、一刀は長安での事の顛末を、三人に語って聞かせた。

 

 

-2ページ-

 

 『…………』

 

 どう反応していいかわからない。そんな感じの表情であろうか。一刀のその話に、ただ呆然とする袁紹たち。

 

 少帝を”殺害”したのは、実際には王?ではなく、おそらく、その伯父である王允の息のかかったものの仕業であること。……華雄たちは、”たまたま”その場に居合わせただけの被害者である、と。

 

 にわかには信じがたい話ではあった。

 

 王允は、まがりなりにも、漢の三公の一人である。その彼が、皇帝を殺害しようとする暴挙にでるなど、到底信じられるものではなかった。

 

 「……王允さまが、その首謀者だとする、その根拠はあるんでしょうか?」

 

 と、顔良がそう問いかけてきた。

 

 「……確たるといえるかは分からんが、今、?に残っている少帝陛下のお付だった侍女殿が、陛下の外出を知っていたのは、自分たち以外には王允のみであったと、そう証言している。……それでは駄目だろうか?」

 

 顔良の問いに、華雄がそう答えを返す。

 

 「……信用できるのかよ、その侍女の人ってのは?」

 

 文醜が当然のように、その侍女−月のことに疑問を持っていう。

 

 「……それは信用できる。月−いや、その侍女は先帝の専任の者であったからの。……良く尽くしてくれていた…そうじゃぞ?」

 

 「……貴女、何者ですの?……へんちくりんなお面をつけていますけど」

 

 「へんち……ぷっ」

 

 「む?……何がおかしいのだ、一刀?」

 

 「あ、いや、その。……ごほん、この人は、李儒っていいましてね。……まあ、その、なんだ、先帝陛下の……そう、よき臣であった人なんだ。……”彼”のことも良く知っているし、信用のできる人ですよ」

 

 李儒のジト目に、その顔を引きつらせつつも、一刀は彼女をそう紹介した。

 

 「……ま、いいですわ。で?もしそれが真実だとして、貴方はこれから、どうなさいますの?……司徒様を討つために、都にでも攻め入るおつもりですの?」

 

 いつぞやの自分の様に、各地に檄でも飛ばすつもりなのか、と。袁紹は一刀に問いかける。だが、一刀はその問いに、静かにその首を振った。

 

 

-3ページ-

 

 「……おそらく、ですけど。……もし、檄を飛ばしたとしても、諸侯がそれに応じることはないでしょう。もちろん、俺が逆賊になっているってのもありますけど、それ以上に」

 

 『……それ以上に?』

 

 「……多分、諸侯はもう、朝廷を救うためには、動くことはないと思いますから」

 

 「んな!?何を馬鹿なことをおっしゃっておいでですの?!すべての諸侯は、漢の禄を食んだ漢の臣ですわよ!漢のために働かないわけが……!!」

 

 一刀のその言葉は、袁紹には到底、信じられるものではなった。漢朝の臣たる諸侯が、漢のために動こうとしないなど、ありえないことだと。

 

 「……張?さん?この街では、大陸各地の情報なんてものは、集められていないんですか?」

 

 「え?……あ、ああ。……その、恥ずかしい限りだが、姫様は、その、なんだ」

 

 「……沙耶さん?別に口を濁すことはありませんわよ?……私に遠慮などせず、はっきりいっていただいて構いませんわよ?」

 

 ばつが悪そうに口ごもる張?に、袁紹がそう声をかける。

 

 「……その、遠く離れた他国の情勢など、知っていたところで何の得になるのか、と。……そう、いつも言っておられましたので」

 

 「……つまり、何も知らない、ということですね?」

 

 「……直接関わって来ない様なところのことなんて、調べたところでお金の無駄遣いですわよ。でしょう?斗詩さん?」

 

 「へ?!な、何で私に話を振るんですか?!」

 

 突然名前を出され、顔良は思いっきり狼狽する。

 

 「何でも何も、私たちのお財布係は貴女じゃありませんの。いつも無駄遣いは駄目だとおっしゃっているから、私は必要なところにしか、お金を使っていませんわよ?」

 

 「……金のみこしとか、兵士全員の鎧を金無垢にしたり、ですか」

 

 「そうですわよ?名門たるもの、まずは世間さまに恥じない容姿を、していなければいけませんもの。かく言う私自身も、毎日お肌をしっかり磨いておりますわよ?お風呂は絶対に欠かさずにね。おーほっほっほっほ!」

 

 自分の今の立場をすっかり忘れているのか、いつもの高笑いを始める袁紹。

 

 

-4ページ-

 

 「……なるほど。分かりました。先の言は撤回させていただきます」

 

 「〜っほっほっほ……え?」

 

 「……人手はいくらあっても足りないですから、貴女方にも手伝って貰えたらと思ってたんですけど、やっぱり止めておきます」

 

 すっく、と。

 

 それだけ言うと、一刀はおもむろに玉座から立ち上がり、袁紹たちの方へと歩き出した。……腰の鞘から、朱雀を抜き放ちつつ。

 

 「か、一刀さん!?」

 

 「一刀!ちと待て!少し落ち着かんか!」

 

 「……(ジロ)」

 

 『う』

 

 その一刀を制しようとし、徐庶と李儒が一歩踏み出そうとするが、一刀が向けたその視線に、二人は逆に一歩も動けなくなってしまった。そして、それは袁紹立ちも同じことだった。

 

 『あ、あ、あ、あ』

 

 一刀のその迫力に押され、完全に腰が抜けてしまっている袁紹たち。その彼女たちの正面に立った一刀は、朱雀のその切っ先を、袁紹の鼻面に突きつける。

 

 「……袁紹さん?……貴女は一度、飢えに苦しんでみるべきです」

 

 「へ?」

 

 ヒュンヒュンッ!!

 

 一瞬の風切音。そして、一刀が朱雀を、その鞘に収めた、その瞬間。

 

 ばらばらっ!

 

 『え゛?……ぎゃあああああああっっ!?///」

 

 袁紹たちの着ていた服が、見るも無残に切り刻まれ、床に散乱した。……当然、袁紹たちは下着姿になった。

 

 「あ!貴方!なんて破廉恥なことをなさいますの!!」

 

 「そーだそーだ!この変態!」

 

 「……お、男の人に、下着姿を見られ……きゅう」

 

 体をその手で隠しながら、一刀に猛抗議をする、袁紹と文醜。そして昏倒して倒れる顔良。

 

 「……輝里」

 

 「へ?!あ、は、はい?!」

 

 「……三人に、新しい服を持ってきてあげてくれ。……昨日、回収した”あれ”の中から」

 

 「……あ。……分かりました」

 

 一刀の意図を理解した、といった感じで、玉座の間を慌てて出て行く徐庶。暫くして、

 

 

-5ページ-

 

 「さ、どうぞ。これに着替えてください。……貴女たちの、新しい服ですよ」

 

 「こ、これは……!!」

 

 「うげ、ぼろっちい……」

 

 そう。一刀が徐庶に言ってもって来させた物。それは、昨日南皮に入城した後、街の人々からかき集めた古着であった。何でそんなものを集めさせたかというと、要はリサイクルをするためである。

 

 ぼろぼろになったり、着古して使われなくなったそれらを、一刀は再び着られるように仕立て直させ、本当に着るものにも困っている人々に、無償で提供しようと思い立ったのである。しかし、袁紹たちに手渡されたのは、仕立て直す前のもの。……完全な(?)古着状態のものである。

 

 「こんなものを、名門たるこの私に着ろというんですの?!ふざけるんじゃありませんわ!」

 

 「……ふざけてるのはどっちだ?」

 

 「へ?……ひ!?」

 

 袁紹の抗議の声に、ゆっくりと言葉をつむいだ一刀のその顔。それを見た瞬間、袁紹はその顔を真っ青にした。

 

 ……地獄の閻魔。

 

 一刀の顔は、まさにそんな表現がピッタリであった。

 

 「その、”こんなもの”すらまともに着れない人が、あなたの治めてきたこの街には、それこそたくさんいるんだ。……なのに貴女は、見た目ばかりを派手にすることだけ考えて、つまらないものにばかり、人々から集めた税を使っている。……一度、しっかりと味わってみるといい。その日その日を、ただひたすらに、生きるためだけに生きる日々を、大勢の人々に混じって」

 

 そんな形相のまま、一刀は袁紹を見下ろしたまま、彼女にそう吐き捨てた。そして、恐怖に縛られている彼女たちに背を向け、

 

 「……蒔さん。袁紹さんを、街から”放り出して”ください。……望むのなら、顔良さんと文醜さんも一緒にね」

 

 「……分かった」

 

 徐晃が、いまだ体を震わせている袁紹を、ひょいとその肩に担ぎ、その場を立ち去ろうとする。そして、同じく座り込んだままの顔良と文醜に、

 

 「……お前たちはどうする?……ついて来るのか?来ないのか?」

 

 そう声をかけた。

 

 「……行きます。……麗羽さまは、一人になんて、出来っこないですから」

 

 「斗詩が行くんならあたいもだ。……なんたって、斗詩はあたいの嫁だかんな」

 

 「ちょ!文ちゃん?!」

 

 軽口をたたきながら、袁紹を担いだ徐晃についていく二人。そして、彼女たちが部屋から出たあと、一刀はその視線を、沈黙していた張?と高覧の二人に向けた。

 

 

-6ページ-

 

 「……お二人は、どうしますか?……彼女たちに、ついていきますか?」

 

 「……いや。姫のお守りは、あの二人がいれば十分だろう」

 

 「ですね。……何だかんだ言って、あの二人が一番、姫様のことを分かっていますから」

 

 一刀の問いに首を振る張?と高覧。……少しだけ、寂しげなその顔で。

 

 「……そうですか。……これから、どうしますか?」

 

 「……配下になれと、言わないのか?」

 

 「勿論言いたいですけどね。……でも、強制はしません。……お二人の、納得いく答えを出していただければ、それでいいです」

 

 「……わかった。少しだけ、考える時間をくれ。狭霧も、それでいいな?」

 

 「はい、沙耶ねえさま」

 

 互いにうなずきあった後、二人は一刀に礼をしてから、その場を退出していった。その二人が出て行った扉が閉じられた後、李儒一歩を踏み出して、一刀にその視線を向けてきた。

 

 「……一刀よ。ちと、外に出てきても良いかの?」

 

 「……見送り?」

 

 「ふふ。お見通しか。……声ぐらい、かけておいてやりたい。……許しておいても、やりたいしの」

 

 たたた、と。

 

 最後の言葉だけ小声にし、袁紹たちの後を追って、李儒は早足で玉座の間を出て行く。

 

 「……命さま、もしかしたら」

 

 「かもな。……ま、彼女がそう判断したんなら、俺たちはなにも言うことはないさ。……さて、と。じゃ、俺たちは、アイツの尋問に行くとしようか。……華雄さん、貴女も一緒に来てください」

 

 「はい」 「わかった」

 

 一刀たちもまた、そうして玉座の間を出て行く。

 

 

 そして、場面は南皮の街の外、城門の前に移る。

 

 

 

-7ページ-

 

 「……本当に、無一文で、出て行かないと、ならないんですのね……」

 

 肩を落とし、とぼとぼと城門をくぐって行く袁紹と、その後に続く顔良・文醜の二人。

 

 「しょーがないっしょ、姫?こうして生きてるだけでも、めっけもんですよ」

 

 「そうですよ、麗羽さま。私と文ちゃんがいれば、少なくとも、ひもじい思いだけはさせはしませんから」

 

 「そーそー。いざとなりゃ、あたいが猪でも何でも採ってきますってば!」

 

 「斗詩さん……、猪々子さん……。うっ、ううっ」

 

 ぐい、と。

 

 その目に浮かんだ雫を、思い切りぬぐう袁紹。

 

 「そうですわね。……貴女達がいれば、怖いものなんか何もありはしませんわね」

 

 『はい』

 

 「では、二人とも参りますわよ!……でも、とりあえず、どこに行きましょうかしら?」

 

 顔良と文醜に励まされ、その、もって生まれた前向きな性格もあって、すぐさま落ち込み状態から回復する袁紹。ではあったが、実際これからどうしたものかと、三人は顔をつき合わせて考え込む。

 

 そこに。

 

 「お〜い!!」

 

 「……あら?麗羽さま、あれ、あの人」

 

 「何ですの?人が考え事をしているというのに。……あら?あれは確か、けったい仮面さんじゃありませんの」

 

 自分たちのほうに駆け寄ってくるその人物−李儒のその姿を捉え、そんな風な勝手な呼び名をつける袁紹。

 

 「李儒さん、ですよ〜。……どうされたのかしら」

 

 そんな袁紹に顔良が突っ込みをいれつつ、李儒へとその視線を集中させる三人。すると、李儒は三人の近くまでは来ることなく、少し離れた、城門の真下でその足を止めた。

 

 「はあ、はあ、はあ。……ふ〜、どうにか間に合ったの。……三人とも!私の声が聞こえておるか?!」

 

 「聞こえておりますわよ!ていうか、もっと近くに来ればよろしいじゃありませんの!だいたい貴女!何なんですの、その話し方は!まるで亡き陛下みたいな話し方をして!不敬だとは思いませんの!?」

 

 李儒の話し方は、一度だけ会ったことのある、あの少帝のそれととてもよく似ていた。そして、その声も。袁紹は、それによって思い出してしまっていた。

 

 亡き少帝の、あの時の怒りを。

 

 あの時の、自身に向けられた叱責を。

 

 そんな袁紹の想いを感じ取ったのか、李儒は、にっと、その口元に笑顔を浮かべ、こう言った。

 

-8ページ-

 

 「……本初よ!許す!」

 

 『…………は?』

 

 「だから、あの時のことは、もう許すというておる!……今まで、つらい思いをさせてすまなんだ!もう、私の言葉に縛られる必要はない!これからは、そなたの心の思うまま、思う存分に生きてくれ!」

 

 実際、李儒はもう、あの時のことはすでに怒っていなかった。それどころか、自身の中途半端なあの態度が、彼女を追い詰めてしまったことに、深い後悔の念を抱いていた。

 

 だから、すべてを許す、と。彼女はそう叫んだのである。だが、

 

 「……え……っと。あ、貴女に許してもらって、それがどうだと言うんですの!?少帝陛下”ではない”貴女が、そんなこと言って何の意味がありますの?!けったい仮面さん?!」

 

 「けった……!!……そ、そんなに変かのう、この仮面。結構、かっこいいと思うんだがのう。……あ、そうか。これをしたまま言うてもしかたなかったの。ははは、”朕”としたことが失敗したわい!」

 

 自身が仮面を被ったままだという事に、李儒は袁紹の言葉でようやく気づいた。そして、自身のことを、久しぶりに”朕”と言い、その仮面に手をかけた。

 

 「あ!貴女!何をその一人称を使ってますの!?それを使っていいのは、この世で皇……帝……だ……け……」

 

 『麗羽さま?』

 

 李儒が朕という一人称を使ったことに激昂し、袁紹は彼女に、この世でそれを使っていいのは、皇帝だけだと。

 

 そう言おうとしたのであるが、仮面を外し、ゆっくりとその顔を上げた彼女の顔を見て、まるで彫像のように固まってしまった。

 

 「あ、あ、あ、あ、あ、あ、あな、あな、あな、貴女さま、は」

 

 「……もう一度言うぞ?……袁本初よ、朕の名において、今日を限りにそなたの罪を許す!……次に会うときは、良き将となっておること、期待しておるからな?」

 

 「は、は、ははははははい!!この袁本初!しかと承りました!!」

 

 ざざ、と。

 

 その地に平伏して応える袁紹。その両の眼から、大量に涙を溢れさせて。

 

 「うむ!……達者で、な」

 

 くるりと。

 

 再び仮面をその顔につけ、李儒は街の中へと戻っていった。

 

 「麗羽……さま?」

 

 「どうしちゃったんですか?……あの人、知ってんですか?」

 

 ”皇帝であった”頃の、李儒とは面識のない顔良と文醜は、袁紹のその行動がまったく理解できず、ただただ首をひねるばかり。

 

 「……何でもありませんわ!さあ!斗詩さん!猪々子さん!さっさと参りますわよ!!」

 

 「ちょ!?麗羽さま!どこへ行こうっていうんですか!?」

 

 「あてがなんかあるんすか?!」

 

 「そんなもの、私たちならどうとでもなりますわよ!!さあ!未来に向かって出発ですわよ!!お〜ほっほっほっほっほっほっほ!!」

 

 

 澄み渡る青空の下、三人はその歩みを踏み出した。

 

 結局、どこに行くのも、何を目指すのも、何も決まってはいなかったが、袁紹の心は、まさに今のこの、頭上の青空そのものだった。

 

 

 白い雲とともに、三人の旅人は進んでいく。

 

 自分たちの、新しい未来を目指して。

 

 

 −晴れ晴れとした、その高笑いとともに−

 

 

                            〜第三章・了〜

 

                           〜第四章に、続く〜

 

 

-9ページ-

 

 

 

 てなわけで、三章もこれにて終幕です。

 

 次回からは、また拠点のシリーズに入ります。

 

 

 

 あ、その前に、例の輝里の絵にちなんだ、ちょっとしたネタを放り込もうと思ってます。

 

 sionさまにも、その御許可をいただきましたので、お楽しみに(?)お待ちください。

 

 

 

 それではまた、お会いいたしましょう。

 

 

 皆様、再見〜!!

 

 

説明
はいはい。

三章もこれにてようやく終了です。

麗羽たちがあの後どうなったか、

納得していただける終わり方になっていれば、

幸いにございます。

・・・ちょっとだけ、謎をあえて、残しましたけどw

では、どうぞ。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
23423 17628 129
コメント
三人組に関しては今後に期待させていただくとして・・・さすが命!その位大きな心を持ってないとメインヒロインは務まらないぞ!!君こそ一刀の正妻にふさわs・・・「バキッ!グシャ!!」・・・・・へんじがない。ただのしかばねのようだ。しかしゆかにちもじが「くぎばっとはもうやめて・・・」。(mokiti1976-2010)
ロンロンさま、まとも・・・どういう状態がでしょう(笑。 ネタの方は少々お待ちくださいね。(狭乃 狼)
東方武神さま、はい、楽しみに、頭の片隅にでもおいて、おまちくださいww(狭乃 狼)
も一つおまけに村主さま、そう言っていただけて良かったです。 あと、後半のその展開は流石に無いですw(狭乃 狼)
村主さま、あなたの努力は無駄にはしませんよ。よし、ルリルリ専用すく水の作成にはいるかw(狭乃 狼)
hokuhinさま、まあ、この形が一番落ち着くわなーと。 しばらく待っててやってくださいな。(狭乃 狼)
kabutoさま、惚れました?よかったですw ・・・でも、嫁にはやりませんので、あしからず^^。(狭乃 狼)
M.N.Fさま、帰っては来る予定(笑)ではありますw いつになるかは知りませんが^^。(狭乃 狼)
ヒトヤ犬さま、いつかはww(狭乃 狼)
紫電さま、三人組みはまあ、なんだかんだで元気にやるでしょう。一刀たちは・・・さて?(狭乃 狼)
はりまえさま、そんな彼女がどうなって再登場するか?今後をお楽しみに、ですw(狭乃 狼)
namenekoさま、前向きだからこその麗羽、ですね。(狭乃 狼)
よーぜふさま、原作みたいなどたばたにはなるでしょうね、あの三人の場合w ま、時折お伝えするかもしれませんw・・・たぶん^^。(狭乃 狼)
poyyさま、ほんとにちょっと(笑)ですけどね。(狭乃 狼)
nakatakさま、是否楽しみに待っててくださいw (狭乃 狼)
彼女達がこれから何を見つけるのか、そしてそれを経てどうまた成長するのか楽しみですね。(東方武神)
お湯かけて3分で復活してきました(マテ  この流れが3人らしいって感じですね 今回の罰によって「何か」が見つけられるのなら僥倖でしょうし まあ間違って別諸侯の土地に居候になって逆恨みとか・・・無い事を願いますがw(村主7)
「獲ったぞー」・・・拠点回に間に合う様瑠里瑠里専用「すくみず」作成に必要な素材集めてきました 後は任せ・・・バタッ(←カント寺院に収容されましたw(村主7)
麗羽達は追放か・・・斗詩と猪々子は勿体無かったけど、きっと何時かまた会えることを信じて待つか・・・(hokuhin)
戻ってきたころにはまともになってる事を祈る。 sionさんの輝里の絵とのコラボ、楽しみにしています。(龍々)
命に惚れたあああ!!!麗羽帰って来てくれるかな・・・。(kabuto)
いつか帰ってくるのかなこの3馬鹿は・・・(M.N.F.)
帰ってくるのかこれ?(ギミック・パペット ヒトヤ・ドッグ)
無駄に前向きで無駄に派手で無駄に高飛車これだけ無駄があると自慢できるのは有能(わがままを聞く二人)な部下しかいないじゃないか・・・・・(黄昏☆ハリマエ)
麗羽はいつも前向きだな・・・・・・・無駄に(VVV計画の被験者)
んん・・・まぁ現実を見させる方向に行きましたか。なんやかんやでフツーに楽しんでいきそうですがw そしてsion様輝里んとの、ですか・・・楽しみですのぉ(よーぜふ)
麗羽がこれで少し成長しましたね〜。(poyy)
あの絵とコラボ!。楽しみです^^(nakatak)
タグ
恋姫 北朝伝 一刀 徐庶 徐晃 李儒 袁紹 顔良 文醜 

狭乃 狼さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com