IS ~運命を切り裂く剣~ 女性の中に一人だけ男!?/新しい教育実習生登場!? |
ここは、『IS学園』。
ここでは、IS操縦者を育成する場所である。
教師や例外を除いて、全員女子である。
そう、例外を除いて…。
(はぁ、なんでこうなったんだろう…。)
その例外の人物…織斑 一夏は非常に困っていた。
なぜなら、彼の周りは今は女子だけ。
これなら、反応に困るのも窺える。
では、何故、彼がIS学園に行くことになったのか。
それは、彼の勘違いにある。
彼は、本来ならば私立藍越学園に行くはずだったんだが、試験会場を間違え、IS学園の試験機を動かしてしまったからである。
まったくもって、勘違い男である。
「では、自己紹介をお願いします。」
(どうしよう、気まずい空気だ。
この状況を打開しなきゃって思うけど、箒は助けてくれないし。)
「…り…め君、織斑君。」
彼が、思考回路を巡ってる間に彼の順番が来たみたいだ。
「あの~、大声出しちゃってごめんね。
でも、“あ”から始まって、いま“お”なんだよね。」
「だから、自己紹介してくれるかな。」
「駄目かなぁ?」
そういって、お願いしてきたのは、山田 真耶先生だ。
「いやぁ、そんなに謝らなくても…。」
(チャンスだ!
自己紹介なら、この気まずい空気を変えられる。)
と、思ったのかいきなり立ち上がった。
「あっ、えっと、織斑 一夏です。
宜しく願いします。」
と、言ったとたん、後ろ、≪キラーン≫と言う感じの視線を感じた。
(なんか、悪いこと言っちゃったかな。
だが、ここで黙ってると悪いイメージというレッテルが張られてしまう!)
そう思い、強く息を吸い込む。
ほかのみんなが、見守る。
「以上です!!!」
言った瞬間、他の生徒は、ガクッと倒れた。
「え、あれ、だめでしt「ゴンッ!」ズゴック!」
理解できてないのか、説明しようとしたら頭上から拳骨がふってきた。
「うぅっ!いったぁ!って、千冬ねぇ」バゴン!
本日二回目である。
「学校では、織斑先生だ。」
「先生、もう会議は終わられたんですか?」
「あぁ、山田君。
クラスへのあいさつを押し付けてすまなかったな。」
と、言って山田と交代したのは織斑 千冬だった。
(あれ?なんで千冬ねぇがここに?)
(職業不詳で、家にも数回しか帰ってこない俺の姉が…。)
そう思っていると千冬が自己紹介が始まった。
「私が、このクラスの担任の織斑 千冬だ。」
「君たち新人を1年で使い物にするのが私の仕事だ。」
自己紹介が終わった瞬間、教室が一斉に騒ぎ始めた。
「きゃー!わたし、織斑先生が目標できたんです。」
「あえて光栄ですーーーーー!」
「嫌いじゃないわーーーーーーーーーー!」
「ったく。よくもこれだけ馬鹿者が集まるものだ。
私のクラスだけに集中させているのか~?」
と、言い千冬は、頭を抱え始めた。
(千冬ねぇが俺の担任?)
「で、お前はあいさつも満足にできんのか?」
「千冬ねぇ、これはその…。」
「織斑先生と呼べ。」
「はい。織斑先生。」
再び教室がざわめき始めたので、「静かに!」と、一喝した。
「諸君らには、ISの基礎知識を半年で覚えてもらう。
その後、自習だが、基本動作は半月で体にしみこませろ。
わかっても、わからなくても返事をしろ。」
ハイ!
「では、教育実習生として、紹介しておく先生がいる、入れ。」
はい、と、言いドアを開けはいいてきたのは…。
「初めまして。剣崎 一真です。お世話になるかもしれませんが宜しくお願いします。」
そういい、剣崎は頭を下げた。
ついに、唯一Isを動かせる男…織斑 一夏と
運命を変えた男…剣崎 一真が出会った。
さあ、物語の幕開けだ!
説明 | ||
ISを唯一使える男がいた。 運命を変えた一人の男がいた。 この二人が出会うとき、何かが起こる! 運命の切り札を掴み取れ!part3 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2124 | 2091 | 2 |
タグ | ||
仮面ライダー剣 主人公2人は鈍感 IS 200年後の世界 | ||
ジョーカーアンデッドさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |