私の顔について? |
私の顔は不思議な顔でその時の心理状況とか、体調、体重、気候の変化などによってかなり色々と変わります。千変万化とまでは行きませんが、自分でも驚くくらいその時々によって表情がまったく違います。今日はなんだかいつもより目がパッチリしていてクッキリした感じに見えます。このような現象は何も最近始まったことではなくて中学生の頃からずっとそうでした。
自分でも、なんで突然険しい表情になるのかよく分からなかったし、いつもは大人しいどっちかというと温和な顔なのに突然疲れた時とかいらいらした時などに顔つきが変わるのが自分でもとても不思議だったのと同時に嫌だなと思っていました。が、これは多分生まれつきの問題だと思います。分裂的に遺伝を受けているのだと思います。あるいは、隔世遺伝、または前に何かの本や雑誌、テレビなどで読んだり見たりしましたが、幽霊が顔に憑依しているかもしれません。それは自然とそうなった場合―もともと私の後ろにいる守護霊や先祖だったり―と周囲からの何かの目的のための幽霊召喚と憑依によるものと両方があると思います。
交互に色んな人相が出ると言うか、ある時期はずっと一定の表情で突然変わる時と色々ありますが、最近は色んなことが分かって来てダンダンと自分でコントロールできるようになってきました。
もし誰かが前の顔の方が良いと思ったり、今の顔の方が良いから前の顔に戻らないでと思っても、もしも他人がある計画に基づいて幽霊を召喚して顔に入れていた場合、私自身の力ではどうすることもできないので私を恨んだり毛嫌いされても困ってしまいます。私も実は困っているのですから、何故なら人相が常に一定しないから気持ちも安定しづらいからです。周囲の対応も変化しやすいと思うからです。
このような現象が起きる原因として考えらえるのは前の顔だと、周囲が自分に本命の交際者や結婚相手がいても夢中になりすぎたり執拗に狙って近づくので、本命の相手のタイプの金持が代表して資金を投資して自分のライバルにならない人相に変えてしまった可能性も非常に高いと思います。なので、好かれるのは嬉しいですが、こんな状態になるまで色々としつこく企まれてもハッキリ言って迷惑ですね。私はそういう意味では昔からある意味犠牲者だと思います。
なのでその辺はよく理解して、なんで急に顔が変わるんだよこの野郎と思う前に自分らにもそうさせてしまった、あるいはそうなってしまったことに対する責任があるということにきちんと気づいてもらいたいのです。
説明 | ||
つぶやきとぼやき、妄想、独り言を思いのままに文章で表現してみました。文章訓練中です。>< | ||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
322 | 322 | 0 |
タグ | ||
つぶやき ぼやき 妄想 独り言 文章練習 | ||
H@さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |