『よし姫伝説』〜小山芳姫 |
説明 | ||
平成23年4月16日栃木県小山市の『まちかど美術館』にて「長野美穂昔話イラストレーション展」と共に開催された「よし姫」昔話語り部をイメージしてみました。 ちなみにこの時に語られた「よし姫」伝説はこの文章を書かれた(語りも中村さん)中村さんの許可を得て、東北ずん子ちゃんの声で動画にしてYOUTUBEにUPしております イラストの長野美穂さんは山登り雑誌『岳人』でよく記事を書かれていた方です 小山芳姫は南北朝時代後期の下野守護小山義政の正室で小山義政の乱で落命した悲劇の姫です。 1372年には埼玉県の鷲宮神社を再興した人物でもあります |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
696 | 695 | 4 |
タグ | ||
歴史 伝説 昔話 美少女 鷲宮神社 小山義政 南北朝時代 小山芳姫 小山義政の乱 | ||
枕連さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |