先に大金を取っているから余計にムキになっていると思う・・・。 |
先に大金を取っているから余計にムキになっていると思う・・・。について書きます。
先に大金を取っているから余計にムキになっていると思います。
このことにはきちんとしたわけがあます。
昔まだMSという人と一緒に行動をしていた時にやはり顔がきつくてクッキリしていた時勝手にある男性を溶解されて、しかもその時に「気に入ったら一緒に暮らしちゃえば・・・・」と言われました。
そういう台詞が簡単に出るということは、多分事前に相手にいくらかもらっていて―もしかしたら高額―勝手に「上手く行けば一緒に暮らせますよ!」と口約束していた可能性が高いと思います。
今色々と勉強してから考えると本当にそう思います。
あの子の場合はかなり若い頃から、まるで前世から商売をしていたかとしか思えないくらいそういった駆け引きや取引が手馴れていて年中色んな交渉を勝手にやっていたようでした。
が、その時私は相手がタイプでなかったしまだ遊んでいたかったので一緒にはなりませんでした。
何故、この話を突然するのかと言うとそれとまったく同じような感覚で未だに勝手に先に「大丈夫ですよ!」と安請け合いして金だけとりまくって後で話が違うと騒がれたらそれまでに騙し取ったお金で事件や天災依頼をして誤魔化しているだけと言った感じがをとても強く感じるからです。
そういうった間違った形のふざけた内容の可能性が高いと気づいたら絶対にその話には乗らない方が良いし先に何も分りはしないのに大金を注ぎ込まない方が絶対に良いような気がします。
所謂これもれっきとした悪徳商法だと思います。
また宗教をやっている人々も一か八か毎週末宗教会場に自分によく似ている神様を拝ませに行くのが生きがいと趣味で生きているような人々だから、そういう生活が嫌だったら最初から宗教をやっている人には近づかない方が懸命だと思います。
同時に相手が宗教は絶対にやっていないと言い張っていたらそれを信じてしつこくしないべきだと思います。
その際、虚偽捏造のお芝居をしたり、そういう噂が流れても本人の口頭から確実にそのような意見が聞けない場合は噂だけで絶対に鵜呑みにしないべきだと思います。その辺を常に誤魔化すのも一種の詐欺行為だと思います。―ましてやバーチャルなど本当の姿も分からないし声も聞こえない場所のデザイン芝居ならなおさらのことです―
それと、おさがりスワップもやはり辞めた方が良いですね。第一人間性を疑われますし、本人と駄目だからってその友達に付きまとうと言うのもある意味とても失礼で一種のストーカー行為となんら変わらないと思うからです。縁とは無理やりつくるものではないと思うからです。―自分のことを神様だと拝んでくれと付きまとい続ける行為も本当にそれそのものの悪徳行為だと思います―
悪徳商法で高い値段で売り飛ばすために顔痩せさせたいからと必死で企んで嫌がらせすることに対してもまったく同じことが言えると思います。
宗教界や悪徳商法での出世やボロ儲けの道を捨てることになったからその後ずっと相手の人間関係破壊で付きまとって行くという行動はすごく見苦しい感じを強く受けてしまいます。―断られたらただ単に別の教祖に似ている人に向かって行けば良いことなんですから―もしそのままの行動をずっと続けて行ったら結局自分の親やおじさん達と将来的に同じになりますよ―非正規社員がますます増える元にもなりそうな気がします―
また、もしもそういう混戦した状況下に常に積極的に飛び込んで行ってしまうと、一挙に芋づる式に多角的に様々な因縁を背負ってしまうことになり、―過去や現在の相手の旦那や彼氏、ファンの嫉妬など―以前よりも相手に一瞬近づけた気がしたとしても、もし揉め事になったりその相手と上手く行かない場合は、いっぺんに周囲にたくさんの敵ができて囲まれて四面楚歌状態になったり、総攻撃を喰らう羽目に陥るだけだと思います。
それに、宗教界で出世することだけが人生だという事は絶対にないと思うのでその人間関係にばかり執着するのもちょっと問題があり過ぎる気がします。また、宗教にそこまで興味が無い人を脅してまでその人間関係をつくろうとするのは一種の犯罪だと思います。宗教の人間関係にばかり拘らずに、普通に気に入った人を見つけて好きになって恋愛関係になれればそれで良いと思った方が凄く健康的だと思いますけど。
説明 | ||
先に大金を取っているから余計にムキになっていると思う・・・。について書きました。 文章訓練中です。>< |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
167 | 167 | 0 |
タグ | ||
あくまで個人的な主観 つぶやき ぼやき 思いつき 意見 独り言 覚醒 幻覚 妄想 文章訓練中 | ||
H@さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |