生きていて欲しかったんだゾ |
説明 | ||
最後まで信じていたのですが…本当に残念でたまりません。 しんちゃんに「命を粗末にするな!」と怒られちゃいますよ、先生。TT 国民的アニメと言われている作品の中で園児が主人公なのはこの作品しか知りません。 幼児と対等の立場でありのままの私生活を描いた作品を他に見たことがありません。 丁度今園児の息子はしんちゃんから大切な事を色々学んでいます。 賛否両論ある作品だけど、決してかっこいいヒーローではないけれど、私は自分に素直に真っ直ぐ伸び伸びと生きているしんちゃんが好きです。 これからもずっと伝え続けていって欲しいです。 最後に、臼井先生のご冥福をお祈り致します。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2622 | 2284 | 68 |
コメント | ||
O-kawaさん>惜しい人を亡くしたと思えるからこそではないでしょうか。最近のアニメは長続きするもの自体がないし、国民的アニメの作者って数少ないのに不慮の事故で亡くなってしまったのは本当に残念な事だと思います。それにしても、冬休み期間中に全然放送ないですね。寂しいです…。(文月いめり) ywxhffrom341さん>本当にそう思いますね。あれから何も変わらず放送も続いていて毎年映画化もしているけれど、毎週金曜日の7時半になると先生は今天国にいるんだという事が脳裏をよぎります。地上のしんちゃんの放送も見守っていて欲しいです☆(文月いめり) 未練でしょうか、未だに実感が湧かないんですよね・・・(O-kawa) つかさすすむさん>しんちゃんも大人帝国で「大人になりたい」と言ってましたもんね。「ずるいぞ!」…まさにあの場面!的を射た台詞に感服です。どうか先生に届きますように…。(文月いめり) 天国の臼井先生に、「大人帝国」で印象深い、しんちゃんの台詞をば…「ずるいぞ!」(つかさすすむ) 由時さん>まだまだこれからという方が亡くなられた時は本当に無念すぎて言葉が出ません。今日一日喪に服してしまいました。 波羅 真祈 さん>この作品を残して下さった事にたくさんのありがとうを言いたいです。本当にお疲れ様でした。(文月いめり) たっちゃんさん>柳瀬 圭我 さん>赤とんぼさん>多くの方に愛された作品でしたね。私もいまだ信じたくない気持ちでいっぱいです。ご冥福をお祈り致します。まとめレス失礼致します。(文月いめり) カエルさん>名作多かったですよね。今後もし劇場版が作られても、先生はもう携わっていないのかと思うだけで寂しくなります。 ちえこさん>私もできれば信じたくないです。不謹慎ですが何度も別人であって欲しいと願いました。ご冥福をお祈り致します。(文月いめり) 臥遊さん>私も何度も泣かせられました。生還信じていたのに残念です。>< takaさん>大人帝国と戦国大合戦は名作中の名作ですよね!ジブリのように頻繁にTV放映して欲しいです。(文月いめり) これが現実だと信じたくない。(赤トンボ) 未だに信じられないっすよ……。ご冥福をお祈り致します……(ZERO) 臼井先生のご冥福を心よりお祈りいたします…(たっちゃん) 映画で笑いと感動する作品を作った人なのに・・・・・・胸が痛くなる。(カエル) 文月さんのイラストを見て泣きそうになりました。アニメも何回も泣かせられました。生還してほしかったですね。(臥遊) kikiさん>12月分までの原稿を既に前納していたそうですね。真面目な方だけにしんちゃんを通して訴えかけたいメッセージも多かったと思います。息抜きのつもりの登山だったと思うのですが、もっと注意して欲しかったですよ!先生が亡くなって日本中こんなにも悲しみに暮れる事になってしまったんですから…。><(文月いめり) nanashiの人さん>惜しい人を亡くしましたよね。TTもっと後に残せるものがあったと思えるだけに…。生涯をしんちゃんに捧げた凄い漫画家さんでした。(文月いめり) 臼井さん、、、、、、まじめな人だった、、、原稿、、遅れるどころかいつも2つは溜めて投稿するほどマメなひとだったのに、、、;(kiki) 夏端月さん>赤塚先生に続きこの訃報…本当に切ないです。しんちゃんなら「先生もオラんちの家族だから、勝手に死ぬなんて許さないんだゾ!」なんて言っていそうです。TT(文月いめり) 残念よなぁ・・(nanashiの人) st205gt4さん>コメントありがとうございます。本当にショックですよね…。心にぽっかり穴が開いてしまったかのようです。しんちゃんの最終回が永遠のものとなってしまった事も残念で仕方がないです。><大人になったしんちゃんとか見たかったです…。(文月いめり) 小橋さん>コメントありがとうございます。普段お馬鹿な子が本気になった時は凄いという事を目の当たりにさせられる作品でしたよね。だから子供も「しんちゃんも頑張ってたよ!」と言えば頑張れるし心の支えになっているんだと思います。大人も学べる作品でしたよね。本当にいまだ信じられないし信じたくないです。TT(文月いめり) 残念・・本当に残念・・私もJrもファンでした・・(st205gt4) 私も、臼井先生、お亡くなりになってしまったのは、凄くショックです。『クレヨンしんちゃん』は、確かに賛否両論の作品だけど、学び取れるものが多い、とてもだいすきな面白くて、最高の作品だと思います。臼井先生のご冥福をお祈りします。…未だ信じられません。(はるか) |
||
タグ | ||
クレヨンしんちゃん 臼井先生追悼 野原しんのすけ 版権 | ||
文月いめりさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |