アーリマン 2011
[全10ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
お久しぶりです。悪魔&悪神が織りなすコメディバンドマンガ「アーリマン」のクリスマスまんがを年末に書いたのでここにもアップします。サイトの方では年越しまんがも掲載、余裕があれば年明けまんがも引き続きアップしようと思っています。■一話目はこちら http://www.tinami.com/view/169958 ■本編はネームが上がってるので作画の時間が取れ次第マイペースに執筆予定です。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
920 855 5
コメント
>Oceanさん ありがとうございます。やっと女性キャラがw藁人形、そうだったんですか!そこまでは知りませんでしたが用法合ってたんですね!…魔王二人が実践した所で呪いが何倍にもなって返って来そうですがwクリスマスは普通に楽しいイベントですね、ヨーロッパではなまはげ的な行事の所も多いので素直に楽しめなさそうです。(江口 カイム)
氷川神様、美人で男前ww こういう姐さんキャラって大好きww 元々藁人形の呪いって橋姫が神様を呪うのに使ったから、正しいけど。サタンとマーラが敵わない存在には流石に無理かww 日本人にとってクリスマスは楽しいイベントです。イエスよりサンタに信仰が集まるしww(Ocean)
>惣三さん 純粋な日本の神様で最近のお気に入りを出してみました!マーラやインドラは日本の魔、神でもありますがインド発祥ですからね?。近場の神社だと「素戔嗚尊の遠征のおり必勝祈願で」という由来が多いですね。西日本の方が日本神話ゆかりの地が多そうで少しうらやましいです。(江口 カイム)
おぉ、ついに日本の神様が出ましたね!マーラもですけど……、でも確かに天照大神とか素戔嗚とかぐらいしか知らないですねぇ。(惣三)
タグ
魔王 バンド アーリマン 悪魔 クリスマス マンガ 

江口 カイムさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com