まんだらけ、警察の要請で万引き犯の写真公開中止
-1ページ-
[全1ページ] -1ページ目-
最初 1 最後
説明
万引犯写真公開「中止します」 警視庁要請受けてまんだらけ 「とても犯人入ってこれず」MSN産経ニュースより。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140813/crm14081300430004-n1.htm
別の店ではホームページ上で万引き犯の写真を公開して、賛否両論ありますが…。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
584 574 2
コメント
>トーヤさん 写真公開に関しては、かなり悪質と判断されたものは公開可能するなどの措置が出来るようにすれば、店側としては防衛となるのでしょうが…(ふくやま すみお(福山純緒))
>ToY(トーイ)さん まんだらけの中がどうなっているのかわかりませんが、高価なものが簡単に盗める状況だとすれば、かなりやばいと思います。(ふくやま すみお(福山純緒))
>RIBON-Yさん 万引きによる店の損害はかなり深刻であります。何らかの対策を行うべきだとは思いますが、写真公開については賛否が分かれそうです。(ふくやま すみお(福山純緒))
まんだらけって結構警備が杜撰な気が・・・(私はゲーマーなので結構行くので)看板なんか結構雑に置いてありますし・・・私もどちらかと言うと公開賛成派ですね。(トーヤ)
不思議なのが、そんな高級品を盗み出せる環境だったのか、という事なんですが。個人的には公開賛成だったんですが、他人の空似の問題は残りますね…指名手配だって一緒ですけど。(ToY256(トーイニィゴォロク))
マスコミが店舗に殺到して犯人が出て来れない状況になったとか。法律整備して、店舗の写真公開にルール造って合法化するべきかも知れませんね。(RIBON-Y)
タグ
版権 時事ネタ 事件 万引き ブロッケンJr. ラーメンマン 小山田まん太 王ドラ 2コマ 窃盗 

ふくやま すみおさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com