フレームアームズ | 次 |
説明 | ||
前回、前々回に引き続き、ここまでドールアイ的に仕上がっているならば……と、視線可動を可能にしました。WAVEさんのHアイズをD:OUTさんレジンアイの裏面に接着し、球面を設けることで背面の高反発マットの上を「滑らかに滑る」ようにしたら……と思い付いたのはいいが、どうやってこんな細かい部品をミス無しで接着できるのだ? その対策が4枚目の写真で、Hアイズをランナーに付いたままボンドで着けたらうまくいきました。(瞬着はレジンアイが一発で曇るので絶対ダメです。) なお、高反発マットはこんな感じの厚みでベストです。組み込み時に浮いても前髪部品で押さえつけることができます。 サクサクっとレジンアイをアイホールに置いてマットで固定。前回同様、アライメント作業はレジンアイ表面を傷つけないようにソフビ片を使います。(私は先端をマイナスドライバー状に加工したソフビ棒を使っています。) Hアイズの効果は驚愕するほどで、思う通りに回転や移動が可能になりました。前回1時間かけてもできなかったことが、たったの5分で完了。DDでもこんなに楽じゃないぞ。 そして5枚目と6枚目は、前からやりたかったCandy JuJuさんのウィッグの装備状態。ツインテなのでフレズヴェルクX2(アーテル)とは別人になってしまいましたが、これはこれで良し。パーソナルネームはコレットにしました。(わかる人は同志と呼ばせていただきます。) 追記1: 気付かれた方もいらっしゃると思いますが、実は今回のX1は前回 http://www.tinami.com/view/1006460 から若干修正を施しております。上睫毛側の厚みを球形ビットの手動回転でほんの少し薄くして、アイホール球面全体を少し下向きに修正。前回の写真では上睫毛側が奥目がちになっていたのに気付き、治しました。DDのアイホール修正ではよくあることで、「視線方向を決めるのは虹彩位置だけではなく、アイホール球面の角度や位置も重要」というヤツです。1/12スケールだと工作中は全く気付かず、写真で判明しました。D:OUTさんのレジンアイの精度が高いので誤魔化しが一切効かないのがスゴい。 追記2: 難しそう……と躊躇されている方もいらっしゃると思います。削りすぎて大事なフェイスパーツを全壊させてしまうのは確かに恐い。 私も前々回 http://www.tinami.com/view/1004724 で掘りすぎて失敗したケースがありますが、UV硬化パテでアイホールを裏側からほんの少し肉盛りして再研削したら、見事に復旧できました。BONDICというヤツを初めて使ったのですが、液のノズルが物凄く細くて重宝します。露光してすぐに乾燥瞬着並の硬度になるので、ビットも目詰まりしません。 なお、あくまで自己責任の改造ですので、注意深く慎重にがんばってください。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2251 | 2236 | 8 |
タグ | ||
1/12 DD フレームアームズ・ガール フレズヴェルク MMS レジンアイ SP | ||
AEさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |