HGBD:R / 戦艦ジオ | 次 |
説明 | ||
ジオンの紋章ってグワジンとかレウルーラっぽいよな、と感じたのが製作のきっかけ 艦船パーツ(艦橋・砲塔・推進器)はヤマト2202のドレッドノート級から流用してます |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1324 | 1309 | 9 |
コメント | ||
球体状のパーツ(燃料タンク?)を付けたら、もっとそれっぽい感じになったと思いますよ〜(ZUI) かつてブルーフレームセカンドLが出た頃にタクティカルアームズ見てた時はスターウォーズのスターデストロイヤーっぽいなとか思ってましたが、こうなると確かにジオンの戦艦っぽいですね…なんかジオン驚異のメカニズムなら真ん中がパカっと割れてネェルアーガマみたいにハイパーメガ粒子砲を放ってもおかしく無さそう…。(双子辰) |
||
タグ | ||
バンダイ ガンプラ 1/144 HGBD:R ガンダムビルドダイバーズ ジオニックソード | ||
カッツンさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |