スペース魔王 バンガンルー |
説明 | ||
先々月あたりで突然頭の中に 「ばんがんるー」という言葉が 浮かび、これにあうキャラって どんなんだろ?と考えた結果 こうなりました(笑) 今回は先に投稿したオリジナル作品 格闘艦隊の続きになります。 ・スペース魔王 バンガンルー 地球他3つの惑星に封印されていた古代格闘艦が 魔王合体した全長780メートルの超格闘戦艦。 その正体はゼウダーマ帝国創世記に登場する 「星喰らいの魔王 ばんがんるー」 初代皇帝となる勇者ヒカリオに討伐されたのち その身を三つに分けて名も知れぬ辺境惑星に 封印された恐怖の大魔王。 帝国の恐怖支配による圧政に抵抗すべく 反帝国組織アクダマリオンの手によりに復活した。 惑星開放の象徴となり帝国の支配惑星から 人々を救うため、再び魔王としての猛威を振るう。 という善玉と悪玉が逆転した設定です。 以下登場メカの紹介です。 ・・・ここから先はいつもの通り長いです(苦笑) ・格闘戦艦バンガンルー 全長780メートル 格闘艦バン・グーン、ガン・グルル、ルー・ジンが 合体した真の姿。状況により3つの形態に変形する。 スペースサムライ バンガンルーの基本形態で最も汎用性が高く 武器を使用した戦いをメインとする。 主な武器は腰の左右に装備しているキャノンを柄とする 刃渡り300メートルの斬滅刀・星刃(セイバー) と双方の星刃を連結させると刃渡り1キロメートルの大星刃。 この状態から繰り出す一刀必滅の一振り「星切」は あらゆる対象を消滅させるバンガンルー最大の必殺技。 日本の古武術「万皇流」の使い手であるガオンが メインの操艦を務める。 スペースビースト 近接格闘に特化した形態でパワーとスピードに 優れる。野獣の機敏性に加えドリルテイルの一撃と 3倍以上に伸びる超電撃爪から繰り出す ガオガオアタックが必殺技。 獣人グルルがメインの操艦を担当する。 スペースクラーケン 両腕および両脚部の8本のブースターを伸ばし 触腕化した特殊形態。 変幻自在な機動力と10本の触腕から発する オメガ・ビームはオールレンジ攻撃可能な 高機動砲台となる。 触腕を絡みつかせて対象の動きを封じ 白熱化した頭部で突撃するクラーケン・ランス が最大の必殺技。 3形態の中では一番操艦が難しい。 魔術併用により精密な運用が可能な 魔族エランがメインの操艦を務める。 共通武装 滅掌 掌から発する破壊衝撃波 重力波 胸部の重力操作盤から発する重力の嵐により対象を圧壊 殲滅陣 各チューブに内臓されたホーミングレーザーを一斉発射 ビッグバン・キャノン 腰の左右に装備している砲身から放つ マイクロ・ブラックホール弾 ジャベリンアンカー 両肩に内臓しているチェーンアンカーの 強化版。どこまでも伸びる。 汎用ポッド (イラスト下部) 先に描いたバトルポッドのコア部で 今回は単体での運用になります。 手にしているのは小型対艦レーザー砲。 アクダマリオンの突撃隊が乗ってます。 格闘艦フォーグ (イラスト多数) 全長440メートル ゼウダーマ帝国の主力格闘艦で 戦闘時は4本のグラップルロッドを 展開する。量産化されており 宇宙の全域に配備されている。 重格闘艦ゼッゲ (イラスト左側) 全長1200メートル サーペント型の格闘艦で4本の突撃角 と大シールド、尾部に大型ブレードを 装備する。フォーグ6体分の戦力を 有している強力な重装格闘艦。 対魔王用に配備された。 惑星型母艦ソロモン (イラスト右側) 全長7000メートル フォーグやゼッゲを多数配備している。 主に前線基地や機動要塞として運用される。 惑星破壊砲を装備しており単艦でも戦闘力が高い。 以上です。また妄想を垂れ流してしまった(笑) ビーストとクラーケンもそのうち投稿する・・・かなぁ? 次回は「死闘!トウキョウベイ防衛線」という タイトルで描きます。ゼノレックスAmazonから 届いたよ〜(歓喜) |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
826 | 824 | 3 |
タグ | ||
巨大ロボ メカ ロボット スーパーロボット アナログ オリジナル | ||
ふるたよろしさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |