30MM インパルスノ | 次 |
説明 | ||
☆今回は、ポルタノヴァ[Dark Green]換装機体シリーズの1つである、ボトムズのATをイメージした換装機体シリーズ『ノヴァムズ』(作者銘々)の第四弾までに製作したベースのポルタノヴァ[Dark Green]を、空戦をイメージした各種パーツに換装したオリジナル換装機体である”インパルスノヴァ”(空戦仕様ポルタノヴァ)です。 (ベースのポルタノヴァ[Dark Green]) ☆頭部:ポルタノヴァのDark Greenカラーユニットを製作 ☆肩装甲:同上 (装備&加工) ・胸部バルカンポッド×2:グランドファイアと同じです。 ・公式マシンガン:ポルタノヴァ付属のマシンガンを右手に持たせてます。 ・腰部前面装甲:バーグラリーノヴァを参照。 ・空戦バックパック:『30MM オプションバックパック1』です。 ・バックパック接続のサブウィング、レッグガード:HGBC ボールデンアームアームズのパーツです。 ・アームバルカン:HGBC パワードアームズパワーダーのアームバルカンです。 ・サブウィングと肩部の反応弾ポッド(空対空ミサイル(air-to-air missile, AAM)) 1)HGBC バトルアームアームズのミサイルポッドです(一部パーツ欠損のため、他のジャンクパーツで蓋をしてあります)。 2)先端の赤は、グレーサーフェイサーの上から”GM166:ガンダムニューホワイト”を筆塗装し、その上からGM07:ガンダムレッド”を筆塗りして、滲ませました。 3)サブウィングとの接続は、サブウィングと反応弾ポッドの両方に、ネオジウム磁石(3mmφ×1mm厚)を瞬間接着剤で接着し、磁力で接続してます。取り外し可能です。肩は3mm凸部分で接続です。 (塗装) ☆塗料:GM=ガンダムマーカー(を塗料皿に滴下して筆塗り)、C=Mr.COLOR(ラッカー塗料) ☆今回新規で使用した色のみ ・反応弾ポッド先端:GM166:ガンダムニューホワイト、GM07:ガンダムレッド <ネーミング> ・航空自衛隊の”ブルーインパルス”から、インパルスを取りました。 *** 使用キット 1)30MM bEXM-15 ポルタノヴァ[ホワイト] 2)30MM オプションバックパック1 3)HGBC ボールデンアームアームズ 4)HGBC バトルアームアームズ |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1229 | 1226 | 3 |
タグ | ||
30_minutes_missions 30MM ポルタノヴァ バイロン軍 空戦 | ||
enarinさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |