『ひゃくにゃんいっしゅ』六十二、清少納言(せいしょうなごん)
-1ページ-
[全1ページ] -1ページ目-
最初 1 最後
説明
平安中期の女流作家で歌人。枕草子の作者として有名。42番清原元輔の娘で36番清原深養父は曽祖父。

藤原行成が清少納言の元に通ってきたが、明け方になる前に物忌みを理由に帰ってしまい、その後鳥の鳴き声にせかされたから帰ったのだという内容の文を清少納言に送る。

それに対し清少納言は清少納言は「中国の函谷関(かんこくかん)の故事」にある鳥の鳴きまねのような嘘の言い訳でしょうと返した時の歌である。

函谷関(かんこくかん)とは古代中国にあった関所。故事に登場する孟嘗君(もうしょうくん)は捕虜となったが逃げる途中、この関所を鳥の真似が得意な食客に鳴きまねをさせて、朝一番の鳥が鳴いたと思わせ関所を開けさせた。

朝一番の猫、すなわち暁の猫。この猫は朝の合図もするようです。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
476 471 1
コメント
彩花さん>猫の喧嘩が始まったら気になりすぎて眠れなくなりますからね笑(chocolatlion)
確かに外で猫が鳴いていると絶対に気になって外の様子を見ようとしますよね♪(*≧∀≦*) (彩花)
タグ
 女性 和風 日本 ねこ にゃんこ かわいい 平安時代 清少納言 

chocolatlionさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com