Unityでぼちぼち制
[全4ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 最後
説明
ときどき、Unityとケンカ(「なんで動かないんや!ここに書いてるやろ!」などなど)しながら、制作中。
最初のころは、自身のゲームオブジェクトで他のゲームオブジェクトを使う時、
それらのスクリプトとアタッチの関係性、がイマイチ分からなかった。
本を読みながらでも、私にはイマイチ分からなかった。
=========================
今は、仕上げ段階。
PlayerPerfsではなく、Json形式でのオートセーブ機能も作った。
あとは、プレハブ化したパーツを置いてステージ作成&自分でプレイと、説明書作りかな。
=========================
=========================
Unityは、スクリプトの書き方によっては、#ビルド後に挙動が変わる 。
オブジェクトのスピードがガクッと変わってしまうのだ。原因は……
(1)Updateメソッドに、『Time.deltaTimeを変数に掛けずに』、オブジェクトの移動に関する処理をしてる。
(2)(1)で使った変数をFixedUpdateメソッドで使ってる。
Unityの本は4冊持ってる。4冊のうち2冊は、Timeメソッドの事はある程度書かれてるけど、
どの本もそんな注意事項は一言も書かれていなかった。ちゃんと書いてて欲しいぜっっっ。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
415 415 0
タグ
オリジナル おなら ホバブブブリング アンドロイド ぬまっけ Unity ゲーム制作 ACTゲーム 自作ゲーム 

PIZAROさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com