Beginning of the story 第三章ー古代1
[全3ページ]
-1ページ-

「死んでも嫌」

 

今日の昼餉は、大嫌いな菜飯だった。リウヒは食べる事は大好きだが、これだけは好きになれない。青臭くて不味い。誰がこんなものを作り出したのだろう。

トモキが残さず食べるよう注意をしたが、リウヒはツンと横を向いて拒否をした。

「じゃあいいです」

ため息をついて、トモキが食事を続ける。愕然とした。今までそんな事はなかった。あっさり引き下がった目の前の教育係に、逆に不安を感じた。

呻きながら不承不承、茶碗を手に取る。

「ほらほら、ちゃんと食べないと大きくなれませんよ」

リンが笑いながら言う。シュウとシンも微笑んだ。

「だって、この青臭いのが嫌いなんだ」

一口食べて顔を顰めた。やっぱり不味い。でも全部食べれば、トモキは褒めてくれるに違いない。必死になって、茶で流しながら菜飯をたいらげた。

どうだ、食べたぞ。得意になってトモキを見ると、片手に箸、片手に椀をもって明後日の方を向いている。今日はなんだかおかしい。

「どうしたのだろう。熱でもあるのかな」

リウヒの言を受けたシュウが首をかしげて、トモキの横に立った。その額に手を当て、もう片方の手を自分の額に当てる。トモキが初めてはっとしたように顔を上げた。

「お熱はないようですが」

「大丈夫か」

心配そうに聞いても、何も言わない。リンとシンが目の前の食器を片付け始める。茶碗もきれいに空なのに、ぼんやりと見ているだけだ。

「すみません、もういいですごちそうさま…」

トモキは一人でフラフラと外に出ていってしまった。ほとんど手を付けていない昼餉が残っている。

「あっお前、人に食べるよう言っておいて残しているじゃないか卑怯者!」

思わず叫んだが、無視された。どうしてだ、聞こえているはずなのに。

「どうしたのかしら、トモキさん」

「今日は何かおかしいわねぇ」

リンとシュウも不思議そうにその後ろ姿を見送る。

「もしかして恋煩い?」

シンがにやりと笑った。きゃー!と三人娘は声を上げる。

リウヒがまさかと青ざめた。トモキの関心が、自分でない他の誰かにいくなんて。

「そういえば、きれいな女の人と、よく一緒にお話しているらしくてよ」

「トモキさんもお年頃ですものね」

「温かく見守りましょう。ね、殿下」

「知らないぞ、そんな話!」

リウヒは混乱していた。今まで、一身に受けていた愛情がよそにいくのは、寂しくて耐えられない。むしろ恐怖だった。いつの間に恋人ができたのだ。

「相手は、相手は誰なんだ」

「宮廷一の踊り子だとか。わたくしも詳しくは分からないのですが、とにかくきれいな方だそうですよ」

宮廷の恋愛事情に敏いシンが、空を見ながら言う。

「そ、その女がトモキを誑かしているのか」

「まあ、殿下。どこでそのような言葉を覚えたのですか」

リンが呆れながらリウヒを見た。

「トモキさんも、いいお年ですもの。恋愛の一つや二つ、あっても良いではないですか。それに、あの人の殿下に対する気持ちは、恋どころじゃございませんのよ」

「殿下が恋をする方は誰なのでしょうね」

シュウがうっとりと言う。

いまいち、恋というものが分からない。リウヒは首を捻る。

「この人と、ずっと一緒に居たいと思うことです」

分からない。トモキか?でも違う気もする。

「この人になら、ついてゆきたい、なんでもしたい、と思うことです」

分からない。トモキか?でも違う気もする。

「この人でなければ、嫌だと思うことです」

分からない。トモキか?でも違う気もする。

頭を抱えたリウヒを見て、侍女たちは

「殿下も、必ず分かるときがきますよ」

とさざめくように笑った。

夏の陽光が窓から入って、娘たちを包み込むように照らした。

-2ページ-

****

 

 

光が差し込んでいる。暗闇の中から見る楕円形のそれは、眩しくて目が痛くなった。

「お前ら、怪我ないか」

「うん、大丈夫」

「ぼくも」

おかしい。シギは光の先を見ながら思う。

おれらはもっと先まで進んだはずだ。そして何かに引きずられるように暗闇に転げて落ちていった。どうして、こんなに入口が近いんだ。

光に向かって歩き出す。

ねえ、こんなに入口近かったっけ。もっと奥まで進んだはずだけど。

同じような疑問をリウヒとカスガも言う。

洞窟を出ると、目の前に赤い土の道が横切っており、草原が広がっていた。遠くに小さく集落らしきものがあって、その先に山が連なっている。絵本の挿絵のような、あっけらかんとした風景だった。

「え…」

ひんやりとした風が吹いた。空の色が、南国の島のように濃く青い。所々に雲がぽっかりと浮いている。

「なんで…」

洞窟に入った時は、確かに森の中だった。なんで平地が広がっていて、なんで…。

「街がないの…。てゆうか、ビルがないの…」

リウヒの小さな声がする。

視線を巡らすと、山沿いのはるか左手に白い壁が延々と続いていて、町らしきものであるのが分かった。振りかえって出てきた洞窟を見ると、洞窟と言うよりは洞穴だった。奥に壁が見える。

「おかしくないか」

おれは夢を見ているのだろうか。頬をつねってみたが、しっかり痛かった。リウヒもカスガも呆然としている。

「ここはどこ…」

その時、間延びした動物の鳴き声が聞こえた。弾かれたように三人が振り返ると、ロバみたいな馬を連れた男が、のんびりと赤い道を歩いてくる。変な服を着ていた。レントゲンを撮るときに着せられるような上着に、ゆったりしたズボン。そして帯を締めている。

カスガが、その男に駆け寄って、ここはどこかと聞いた。男は驚き、意味不明な言葉を連発しながらロバに乗って駆けて行ってしまった。

「外国人?」

カスガが真っ青な顔をして、戻ってくる。

「今の言葉、聞いた?」

「何ていっていたの、今」

シギは知っている、その言葉を。大学の授業で習った。何を言っていたのかは分からない。でも、知っている。

「こ…」

そのカスガの声はほとんど枯れて、掠れていた。

「古代語だった…」

-3ページ-

****

 

 

古代語は、五百年も前にジン国がティエンラン国を滅ぼした時に消滅した。今、現代で暮らす国はかつてティエンランだったが、ジンだ。そして、カスガたちが普通に使っている言葉も、ジン語だ。

ということは、ここはティエンランなのか。もしかして、ぼくたちは

「タイムスリッ…」

「いやいやいやいや!」

リウヒとシギが声を上げた。

「タイムトラベ…」

「いやいやいやいや!」

再び、二人は必死になって声を上げる。

「ないよ!あり得ないよ、そんなの!映画じゃないんだから!」

リウヒが声を荒げる。悲鳴に近かった。

「とにかく、ここでウダウダしてても、しょうがない。あそこにいかないか」

シギが顎をしゃくった先は、白い壁が連なる町らしきところだった。かなり大きい。

「行こう」

「うん」

三人はほとんど呆けながら、よたよたと歩きだした。

 

歩けども歩けども、白壁は中々近づいてはくれなかった。おおよそ二時間ほど歩いて、ようやく到着したはいいが、今度は門までが遠かった。その白壁は山のふもとを囲むように半円形状になっていて、一つしか門が見当たらなかったのである。丁度、楕円の先端にあった。

疲労の為に三人ともうな垂れて、下を見ながら歩を進める。唯一の救いは、吹く風が心地よいこと、日差しが緩やかなことだった。空を飛ぶ、鳥たちの鳴き声でさえ、疲れた体には耳障りに聞こえた。

 

「ああっ!」

大きな門の下についたカスガたちは、今度は思わず叫んでしまった。

石畳で整備された町が広がっており、自分たちがいる門から真っ直ぐ大きな通りがある。両側には柳のような木々が通りに沿って、植えられていた。それよりも、通りの先に見える建物である。

山の中腹にあるそれは、遠目からでも分かる巨大な城だった。屋根が太陽を浴びて燦然と輝いている。中央にドンと構える平屋造りの建物を中心に、右手に小山が密集しそれぞれに小さな宮が建っている。それをぐるりと取り囲むように楕円形状の細長い建物がある。対する左側は、品のある住宅地のように家がずらずらとならんでふもと近くまで続いていた。こちらもそれらをぐるりと取り囲んで半円形状の建物が立っている。

大口を開けて城を見上げるカスガたちに、門番らしき男がなにやら話しかけてきた。

[すごいだろう。我が国が誇る、天の宮だ]

[こ…こ…ここはティエンラン…なんですか]

[ああ、ティエンランだよ。ようこそ]

門番はニコニコしている。自慢の天の宮に、驚愕した旅行者がよほど嬉しかったのだろう。

「カスガ…」

心細そうなリウヒの声に、我に返った。

胸が高鳴る。

ぼくは時代を超えて憧れの国にいるんだ。

「ぼくは今、ティエンランにいる!」

そう叫んだ後、カスガはぶっ倒れた。

 

 

説明
ティエンランシリーズ第三巻。
現代っ子三人が古代にタイムスリップ!
輪廻転生、二人のリウヒの物語。

「ここはどこ…」

視点:リウヒ→シギ→カスガ
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
489 476 2
コメント
華詩さま:コメントありがとうございます!恋に恋するお年頃なんです☆そしてカスガはこんな子なんです(苦笑)。(まめご)
恋について悩みリウヒがすごく可愛い。さて現代三人組はどうなるのかな。カスガはもう少し落ちつきましょうね。(華詩)
タグ
ファンタジー オリジナル 長編 タイムスリップ 恋愛 

まめごさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com