真・恋姫無双〜魏・外史伝・再編集完全版〜1 |
第零章〜プロローグ:終端、即ち新たな突端〜
満月が浮かぶ夜空の下、喧噪から少し離れた小川。
その傍らに一人の少年と一人の覇王の姿があった。
小川の流れる音。草中の虫達の鳴き声。
自然の音だけが支配する中、覇王の後ろを少年が付いていく。
二人は言葉を交わしながら悠々と散策をしていた。
しかし、そんな二人だけの時間に変化が起きる。
先程までの会話が急に止み、二人はその場で足を止める。
覇王の後ろを付いて来ていた少年の姿が次第に透けていく。
少年と覇王はその現象に特別驚くわけでもなく、まるで悟っていたように納得した顔をしていた。
―――君に会えてよかった・・・
だんだんと消えていく少年。しかしその表情はとても穏やかなもので覇王の背中を見続ける。
「・・・当り前でしょう。この私を誰だと思っているの?」
覇王は少年に訊く。
その余裕ある表情にはどこか憂いを帯びている。
少年は覇王の物語が終わりを告げた事でその物語を見ていた彼自身も終わりを迎えなくてはいけなかった。
しかし、覇王はそんな結末を望むはずもなく彼にこれからも傍にいるように言う。
無論、彼も覇王の傍にいる事を望んだ。
しかしそれは決して叶う事なく、刻々と別れの時が近づいていく。
「逝かないで・・・」
―――ごめんよ・・・華琳
覇王に謝る少年。
それでも覇王は後ろを振り向かない。
「一刀・・・」
少年の名前を呼ぶ覇王。
その声にいつもの覇気はなく掠れて震えていた。
―――さよなら・・・、誇り高き王・・・
少年は笑いながら覇王に別れを告げる。
その姿はもうほとんどが消えかかっているにも関わらず。
「一刀・・・」
もう一度少年の名前を呼ぶ覇王。
その声はまるで少年との別れを惜しむかのようだ。
―――さよなら・・・、寂しがり屋な女の子・・・
少年は笑いながら目の前の少女に別れを告げる。
その姿はもうほとんどが消えかかっているにも関わらず。
「一刀・・・!」
少年の名前を呼ぶ少女。
その声はまるで少年に甘えるようで。
―――さよなら・・・愛していたよ華琳―――
そして、少年の姿はこの世界から完全に消えた。
「・・・一刀?」
少年の名前を呼ぶ覇王。
しかし、彼の声はもう聞こえない。
覇王は後ろを振り返るもそこに少年の姿もその面影も無かった。
「一刀・・・?一刀っ!!」
少年の姿を求める覇王。
しかし彼はすでにこの世界にはおらず、探した所で見つかるはずもない。
覇王は最初から理解していたはずだった。
だが、それでも彼の姿を求め続けた。求めずにはいられなかったのだ。
「・・・・・・ばか。・・・ばかぁっ!」
覇王の言葉だけが響き渡る、いなくなった誰に向けて。
「・・・ほんとに消えるなんて・・・なんで、私の側にいてくれないの・・・っ!」
それは最初から分っていたはずだった。
だが、覇王はその事実を受け入れられなかった。
彼がいない世界に絶望するかのように覇王はその場に崩れ去る。
「ずっといるって言ったじゃないっ!・・・ばかぁ!」
そして、覇王は声を上げて泣いた。
両目から零れる大粒の涙。両手で拭っても、どれだけ拭っても、涙は零れ落ちる。
そこに大陸を制した偉大な覇王はいなかった。
そこにいたのは、愛しい人を求め、子供のように泣きじゃくる一人の少女であった。
―――とある外史の物語はその発端である少年が消えるという形で終わりを告げる
―――しかし、その結末に多くの者達が遺憾に感じ、その続きを強く望んだ
―――その結果、その想いの数だけ物語は再び、紡がれていく
―――これはその想いの一つから生まれた新たな発端から紡がれし物語である。
第一章〜新たな物語の紡ぎ〜
―――長い、とても長い夢を見ていた気がする・・・
―――でも・・・きっとそれは夢ではないのだろう
―――そこに確かに自分が存在した事、自分がしてきた事は確かに自分の中に残っていて・・・
―――彼女・・・いや彼女達もまた夢でなく、確かにそこに存在していた
―――胡蝶の夢という、不確かなモノでない現実がそこにあった
―――だからこそ、あそこでの自分の役割を全うする事ができ・・・
―――だからこそ、彼女の前から消えるその瞬間まで、誇らかに立つ事が出来た・・・
―――だからこそ今一度言おう・・・愛していたよ、華琳
俺の名は北郷一刀。
聖フランチェスカ学園高等部3年。剣道部現部長。得意科目は特になし。
でも、歴史関係、特に三国志が好きだから外国史だけは学園でも上位1桁には入っている。
あと、現在彼女募集中!・・・といった所だ。
あれから早くも1年が過ぎる。
あの女の子だらけの三国志の時代から、この世界に戻ってから。
不思議な事にあの世界で過ごした数年は夢のひと時だったようで、寝坊してあやうく遅刻しかけた。
だから、あそこでの出来事は夢だったのではないかと思ったがすぐに否定した。
あの場所で彼女達に出会い、想いを交わし、共に過ごした日々がわずか数時間の夢の中の出来事だったと片づけたくなかった。
みんなに会えないのは悲しくはあった。
だけど、自分がいたことは俺の中で確かな事実として残っている。
それだけで、俺は前へと進むことが出来た。
そして俺はその想いを胸に、かつての日常へと戻っていった。
あれから1年。
一番驚いた事はあの及川が生徒会長に立候補し、見事当選したことだ。
これだけでも驚きだが、それ以上に驚いた事はその立候補理由だ。
「女の子にモテるかもしれない」
どうやら例の彼女と別れてしまったらしい。ま、いい気味だ。
しかし、そのショックから生徒会長に立候補するって一体どういう話の流れなのだろうか?
生徒会長になった及川だったが今だ彼女はいない。
何というか、ドンマイ・・・。
他には、あの不動先輩から一本を取ったことか?
向こうで本物の戦場を魏の武将達と駆け抜け、幾多の修羅場をくぐり抜けてきた経験がこのような形で現れるとは正直思いもしなかった。
しかも部を引退するの時に先輩から部長に任命された時も驚いたかな。
「お前以外に適任者はいないのでござる」
・・・なんて言われては俺も横に首を振るわけにもいかなかった訳で。
まぁ、それ以外にも向こうの世界で培ってきた事が様々な場面で活かされることがいくつもあった。
「部長、お疲れ様でした!」
「ああ、お疲れ。気を付けて帰れよ〜」
そんな後輩との何気ない会話を終え、誰もいなくなった道場。
俺は一人、竹刀を持って素振りを始めた。これは、部活が終わった後の俺の日課だ。
「・・・・・・」
言うまでもない。これは、あの世界への「未練」だ。
色々な事があった。
首を何度もはねられそうになった。
たくさん罵声を言われた。
何度も叱られた。
我侭に何度も振り回された。
3人の部下をまとめるのにとても苦労した。
上手い酒を何度も飲み交わした。
一緒に料理をたくさん食べた。
鼻血癖に何度も悩まされた。
マイペースっぷりにはたくさん振り回された。
種馬と何度も言われた。
何度も心を通わせ、そして何度も愛し合った。
そうだ。俺はあの世界を、出会った女性達を今でも愛している。
あれから1年前経っても変わることのない想い、忘れたことなど一度もなかった。
「華琳・・・」
あぁ。思わず口からこぼれてしまった。
あの世界に降り立った日、俺を天の御遣いとして拾った少女、『曹操孟徳』。真名は「華琳」。
三国志にも登場する武将の名をもつ少女との出会いは俺の人生に大きな影響を与えた。
「・・・・・・くそ!」
ふと願う。望むならば、もう一度あそこへ、彼女達のもとへ帰りたい。
でも、それは決して叶う事は無い。
分かっているはずなのに、そう願わずにはいられなかった。
そんな無意味なことを振り払うために、俺は無心に素振りを続けた。
「すいません、これはここでいいんですか?」
「ああ、それはそこじゃなくて向こうの棚の引出しに入れて下さい」
「はい、分かりました」
そう言われて、俺は指で示された棚に向かった。
聖フランチェスカ学園の敷地内に建つ歴史資料館。
去年の夏休みに建てられた外見も中身も学校の施設とは思えないほど立派な建物だ。
その時、資料館を見学して、その感想文を書くという宿題が出された事もあった。
及川がそれなんてエロゲー的発言をしていたような気がする。
俺はここの展示品や資料などといったものの整理・処分を手伝っていた。
先に言うが、俺はこの資料館の関係者ではない。
そもそもこの作業は、生徒会でするべき事であって俺が手伝う理由はどこにもない。
では何故、ここにいるのか?
それは今日の昼休みにさかのぼる。
「だが断る」
「ちょ、かずピ〜、まだ何も言ってないやんか〜」
「お前からの頼みなんてどうせ面倒の押し付けだろ、違うか?」
「いや、そんな事あらへんって、ただ今日の放課後にある歴史資料館の大掃除にうちに代わって
出て欲しいだけやって」
「やっぱり面倒の押し付けじゃないか!!」
「だって、しゃ〜ないやんか、生徒会長ってイロイロと忙しいんやからさ!」
「その生徒会長の仕事を何で俺がしなくちゃならないんだ!?」
「そら・・・、親友やないか♪」
「親友なら、何でもありのか?、そもそも忙しいって何が忙しいんだよ!」
「そらもちろん・・・、かわい娘ちゃんと仲良くする事や」
「それ会長の仕事じゃないよな、きっと・・・なぁ、そうだような、きっと!」
「まあ、かずピーがうちの代理で来るってすでに皆に言っちゃてるからな。行ってもらわなぁあかんのよ」
「なッ、勝手なことを!!」
「という訳だから、よろしゅう頼むで〜、ほなさいなら♪」
「待て、おい待ちやがれ、及川ーーー・・・・・・!!」
・・・奴を捕まえようとしたが、逃げ足だけは速い及川。結局捕まえられず今に至る。
作業から早1時間、流石は資料館。その資料の量は半端じゃなかった。
まだ全体の3分の1しか終わっていない。このままでは寮に帰るのは夜になりそうだ。
くそ・・・、及川め、後で覚えてろよ!
「・・・ん、何だこれ?」
資料品の中から一つの品物に目が止まった。
「銅鏡・・・?」
そう銅鏡だ。
たくさんある資料の中に埋もれたていたそれを偶然にも見つけた。
ただの銅鏡なら歴史資料館では決して珍しいものではないだろう。
けれど、どうしてかその銅鏡に不思議な感覚を覚える。
「こんな銅鏡、ここにあったのか?」
自慢ではないが、俺はよくこの資料館に来て展示物を見ていた。
それは単に俺が歴史マニアでなく、彼女達を少しでも感じたい、触れたい・・・。
そんな幻想のような想いに駆られたからなのが一番の理由なのかもしれない。
幸い、この資料館には後漢、三国時代に関する資料が多く展示されていた。
だけど、あんな銅鏡なんて展示されていただろうか?
「北郷先輩、どうしましたか?」
「え・・・、あ、いや、何でもないよ、ちょっと疲れただけだ」
生徒会の後輩に呼ばれて我に帰る。
気になりはしたものの、とりあえず先に目の前の作業を片づける事にした。
それからさらに数時間が過ぎた。
全ての作業を終えて解散した頃にはもう日は落ち、外は街灯の光のみが輝いていた。
作業に参加していた生徒たちは皆その場を後にする。
俺も後は寮に帰るだけだが、あの銅鏡について資料館の責任者に尋ねてみた。
「え・・・そうなんですか?」
責任者の人から意外な回答。
あの銅鏡はこの資料館にはないのだそうだ。
勿論、ちゃんと細かい特徴まで説明した。だけど、その回答が変わることはなかった。
俺は信じられず、銅鏡を見つけた場所に行った。
だけど、いくら探してもあの銅鏡は見つけられなかった。
疲れていて見間違えたのか?
そんなはずはない、あれは確かに存在していたはずなんだ。
でも、その疑問に答えてくれる人は誰もいないわけで、結局分からないまま帰ることになった。
帰り道は街灯の灯りだけの何もない林道を一人歩く。
林道の先には俺が普段利用している寮がある。
最も、学生寮とは名ばかりの2階建てのプレハブ小屋の男子寮。
あの資料館を建てるだけの金があるのなら女子寮並みの立派なものに作り替えれば良かったのにな。
男女平等の世の中じゃないのか、そんな事を考えていた時だった。
「・・・ん?」
一体いつから居たのだろう。
俺の目の前に白装束を纏った人間が立っていた。
フードを深く被っているから男か女かは分からなかったが、たぶん男だろう。
「あの・・・、俺に何か用でも?」
「・・・・・・」
目の前にいたものだから思わず声を掛けてしまったが、そいつから返事はなかった。
その場から全く動こうともしないから、それがかえって不気味だった。
やばい、こういう時は無視してさっさと行くべきだった。
後悔は後に立たず、これ以上良く分からない奴に関わる必要はない。
答える気は無いようだし、無視して早く帰ろう。
俺はそのままそのフードを被った奴の傍を通り過ぎた。
「北郷・・・一刀」
名前を呼ばれて、反射的に後ろを振り返る。でも、あいつはそこにいなかった。
おかしい。確かにそこにいたはずだし、声を掛けられた。
辺りを見渡してもフードを被ったあいつはどこにもいない。
不思議にも思ったが、探すのを諦めて俺は寮に変えることにした。
「・・・!?」
ぶわっと背筋に冷や汗が流れた。だって振り返った瞬間、俺の目の前に奴がいたから。
不気味さが一層際立つ。恐怖に煽られ、俺は思わず後ずさる。
「北郷一刀・・・、あの外史の突端」
「がいし・・・?とったん・・・?な、何のことだ」
「君の本来いるべき場所・・・。望むならば、再び誘おう・・・あの地へと」
いきなり喋り出した思うと言っている事は電波的な内容だ。
「な、何言ってるのか・・・さっぱりなんだけど?」
あまりの恐怖に上手く舌が回らない。
「そして、再び舞い降りた外史を、終端へと誘ってもらう・・・」
「・・・・・・!?」
俺の本能が俺に警鐘する。
こいつはやばい!早くこの場から立ち去れ!、って。
そんなこと言われなくても分かっている、分かっているのに。
「え、あ・・・動かない!?」
まるで金縛りになったみたいに体が動かせない。
「さぁ、望め。再びあの地に戻りたいと・・・」
そう言って奴は右腕の裾に左手を潜らせ、そしてそこから取り出したのは。
「銅・・・鏡・・・?」
見舞え違えるはずもない。あの時見つけた銅鏡、まさにそれだった。
「どうして・・・お前が、それを?」
だんだんと言葉を出すのが苦しくなる。それでも湧いてきた疑問をぶつける。
「君を突端としてあの外史を再び開くために」
その瞬間、銅鏡からあふれだすようにおびただしい光が周囲を、俺を包み込む。
「ぅ、うわああああああああああああああああ・・・・・・・ッ!!!」
叫んだところでどうにかなるわけでもなく、俺の次第に意識が遠のいていく。
「・・・・・・」
意識がなくなる直前、奴が何かを言っていたように見えたが俺には分からなかった。
分かることは、そいつがフードの下で笑っていた、それだけだった。
「流れ星・・・、不吉ね」
この広大に広がる青い空に一筋の光。
古来より、日の上りし時、星が流れる事は即ち、縁起の悪い事として伝えられている。
その不吉な流れ星を眺める、一人の少女がいた。
その歳に不釣り合いな程の威圧感を身に纏うその姿はまさに「覇王」という言葉がふさわしいだろう。
しかし、その覇王の顔が愁いに染まる。そして覇王は一人の少年の姿を思い描いた。
「一刀・・・・」
その覇王の少女の性名は『曹操』。字は『孟徳』。真名を『華琳』。
―――終端を迎えるはずであった物語が再び紡がれる・・・
―――強大な悪意のある欲望によって・・・
説明 | ||
こんばんわ、アンドレカンドレです。 去年はいろいろとありましたが、魏・外史伝・・・、見事完結させる事ができました。さて今年は何をしようか・・・と、とりあえず後期の試験も一段落したので、魏・外史伝の外伝だの続編だの新作だのと色々と思いついたのですが、まずは魏・外史伝を1から全て再編集(一部の挿絵を描き直す予定)して「再編集完全版」を作ってみようかなと考えました。その中で去年書けなかった外伝的な部分を加えていく形で進めていく予定です。無論、僕も人間ですので誤字脱字がある可能性が否めませんので、皆さんの協力をお願いしたいと思いますのでご了承下さい。 それでは、真・恋姫無双 魏・外史伝 再編集完全版!! 第零章と第一章をどうぞ!!! |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
10123 | 8765 | 33 |
コメント | ||
4p、「先言おう」→「先に言っておこう」(O-kawa) 俺の名は本郷一刀←北郷(トウガ・S・ローゼン) スターダストさん。報告感謝します!やはりあなたがいてなんぼのの魏・外史伝です!(アンドレカンドレ) jackryさん、そう言ってくだされるとは、僕・・・感激です!(アンドレカンドレ) 4p[道鏡]5p[作り替えば] は〜い二箇所報告〜♪ どもどもいや〜なついな〜そういや思い出したが、俺がこのサイトに通い出すきっかけになったのはアンさんのまさしくこの物語だったな。(スターダスト) スターダストさん、夜遅くこんばんわ。どうやら僕も寝ぼけていたようでwww。報告感謝します!(アンドレカンドレ) どもども〜今日は眠いので挨拶だけです。 後日ちゃんと読ませていただきます。 早速ですがタイトルに「魏・」が入っていませんがわざとですか?(スターダスト) 例えるならばMGS3のSUBSISTANCE、FFシリーズのINTERNATIONALのポジションです。(アンドレカンドレ) ジョージさん、大体そんな感じです。内容の台詞や表現、挿絵の描き直しといった修正を加えてただの全部あげにするつもりはありません。(アンドレカンドレ) 改めて1話を見てみると、全然覚えてないなぁ、と思いましたねwwww もっかい全部あげてくんすか?(峠崎丈二) |
||
タグ | ||
真・恋姫無双 恋姫無双 二次創作 魏ルート 華琳 SS 魏・外史伝 再編集完全版 | ||
アンドレカンドレさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |