高齢化社会に潜む落とし穴
-1ページ-
[全1ページ] -1ページ目-
最初 1 最後
説明
家族 高額な遺族年金で不正受給か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100730/k10013072881000.html
↑NHKニュースより。
民生委員として所在が確認できない高齢者の男性宅を訪れる神様だが…。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
709 674 6
コメント
>草あきさん コメントありがとうございます。年齢を下げれば所在不明の人はもっと増えるかもしれません。都会にいくほどその傾向は大きいかもしれません。(ふくやま すみお(福山純緒))
何で100歳台を念頭に置くのでしょうかね・・・。90歳台からでも相当数居るでしょうに(..)
>トーヤさん 漫画の中でホットケ様は「透視」して家の中を覗いてます。行方不明になった人間の生死も瞬時でわかってしまいます。(ふくやま すみお(福山純緒))
さあて、どれだけの不届き者が出てくるやら……(トーヤ)
タグ
オリジナル 2コマ 擬人化 時事ネタ 高齢化社会 風刺 

ふくやま すみおさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com