真・恋姫†無双〜恋と共に〜 #19
[全6ページ]
-1ページ-

 

#19

 

 

 

「思ったより早い再会だったな」

「そだね…」

「ん?お主らは知り合いじゃったのか?」

「まぁね。と言ってもついさっきなんだけどね」

「なるほどのぅ。どうじゃ?なかなか良い土産じゃう?」

「えぇ、最高の土産物よ」

「はぁ………」

 

 

 

酒屋で暴れていた女性に連れられてやって来たのは、雪蓮たちの城だった。相当の武人であることはわかっていたから、まさかとは思っていたが………そのまさかだったとは。

 

 

 

「それで、何故北郷たちを連れてきたのですか?」

「北郷というのか!そう言えばまだ名前を聞いてはおらんかったな。はっはっはっ!」

「もういいよ…。姓は北郷、名は一刀。字と真名はない」

「ほぅ?それは珍しいのぅ」

「まぁね。俺は漢の人間じゃないから、風習が違うんだよ」

「それはまた面白い奴じゃのぅ」

「そうなの?ね、冥琳。やっぱり面白そうでしょう?」

「面白いかどうかは別として、なかなか興味はあるな」

「ねぇ、一刀。貴方の生国の話を聞かせてよ」

「それは構わないけど………」

「なに?」

「周瑜が雪蓮のこと、凄い睨んでるよ?」

「………………げ」

 

 

 

俺の言葉の通り、雪蓮が興味を持ったあたりから、周瑜はずっと彼女を睨んでいる。おそらく政務はまだ終わっていないのだろう。二人のついている机の上には、うず高く竹簡が積み上げられ、月と詠の執務室を彷彿させる。

 

 

 

「話すのは構わないけど、今日まで溜めていた仕事が終わったらね。雪蓮の相棒も困ってるようだし」

「さすが北郷。話が分かるな。と、いうわけで雪蓮?これが終わるまでは北郷と遊ぶのは無しだ」

「これがって………これ全部!?」

「自業自得だ。貴女が政務をほったらかしにしていたのでしょう?終わるまでは酒どころか休憩もないと思ってくれ」

「………………………はぃ」

 

 

 

なんだかんだで、雪蓮は周瑜の言うことに従うのだな。そんな感想を抱いていると、今まで黙っていた彼女が口を開いた。

 

 

 

「なんじゃ、お主ら。儂を放って勝手に話を進めおって。儂はまだ名乗りもあげておらんぞ?」

「あぁ、そういえばそうね」 「そういえばそうだったな」

 

 

 

なんか彼女の扱いがひどいな。なんとなく霞が詠や唯さんに蔑ろにされる様が思い出される。

もしかして、曹操や劉備の軍でもこんなキャラっているのかな?

俺はそんなことを考えるのだった。

 

 

 

-2ページ-

 

 

 

「ったく。相変わらずお主らは儂への敬意が足りんのぅ。公謹なぞ、儂がついておらねば、夜に厠にも行けんかったくせに」

「そ、それは今は関係ないでしょう!?いいからさっさと自己紹介を済ませてください!」

「はっはっはっ!初心よのぅ。北郷とやら、儂は黄蓋公覆。策殿の母、孫堅の代から呉に仕える宿将じゃ!」

「あぁ、よろしくね、黄蓋さん」

「ふむ……策殿も真名を許しているようじゃし、儂のことも真名で呼ぶがよい。儂の真名は祭じゃ!その代わり、儂もお主のことを一刀と呼ばせてもらうぞ?北郷一刀じゃと長すぎじゃ」

「貴女もですか…どうしてこう………」

「はっはっはっ!よいではないか。それにお主だって、実は北郷のことをそれとなく認めておるのじゃろう?他の者にはそんなに気楽に話しはせぬくせに」

「くっ」

「ほれ、どうせ公謹だって一刀の実力を知れば、すぐに自分から呼ばせるようになる。

『わ、わたしの真名は冥琳だ…これからは、その、そう呼んでくれ………』とかなんとか言いながらのぅ」

「ぶっ!」

 

 

 

祭さんのその言葉に雪蓮が噴出し、俺も笑いを堪えるのに必死になる。さすがにこの周瑜から、そんな可愛い台詞が飛び出すとは思えないぞ。

 

 

 

「あっはははは!それいいわね!そんなに可愛い冥琳なら見てみたいわ!」

「そうじゃろう、そうじゃろう?なぁ一刀。公謹も今ではこんな風に冷静さを装ってはおるが、昔は可愛かったのだぞ?

『祭〜祭〜』と言ってはいつも儂にまとわりついておったものじゃ」

「そういえば、そんな時代もあったわね。あの頃からは想像もできないくらい、『軍師』って言葉が似合うようになっちゃって」

「時には『祭〜怖い夢を見たの』とか言って儂の寝床に潜り込んできたこともあったのぅ。いや、あの冥琳は可愛かったぞ?」

 

 

 

祭さん?呼称が変わっていますよ?いや、今はそんなことより………

 

 

 

「あのお二人さん?」

「何?」 「なんじゃ?」

「さっきから周瑜からもの凄い氣が出ているのですが………」

「「………げ」」

 

 

 

 

 

見ると、眼に見えるほどの黒いオーラを、周瑜は出していた。

 

 

 

 

 

「ヤバイのぅ………策殿!ここは任せた!ほれ、一刀!行くぞ!?」

「行くってどこへ!?」

「いいから来い!!」

 

 

 

祭さんはそう言って俺の首根っこを掴む。なに、このデジャヴ?

 

 

 

 

 

「祭の裏切り者―――!!」

 

 

 

 

 

雪蓮の叫びと周瑜の暗い笑いが響き渡るなか、俺は祭さんに引っ張られて執務室を出るのだった。

 

 

 

-3ページ-

 

 

 

「よし、ここまで来れば大丈夫じゃろ」

 

 

 

俺たちはいま、城の中庭に来ていた。

 

 

 

「あれ、恋は?」

「ん?お主の連れか?あやつならそのまま策殿たちのところに残っていたぞ?」

「マジ?」

 

 

 

珍しいな。恋が俺と一緒に来ないなんて。

 

 

 

「まぁよい。それより、仕合じゃ、仕合!一目見たときから、お主とはやってみたかったからの。さっさと始めるぞ?」

「え!?なんで!?」

「何を言うておる。武人同士がこうやって向き合っておるのじゃ。仕合をせぬ訳にはいかぬ!」

 

 

 

祭さんはそう言って、いつの間に持っていたのか、弓を構えた。

 

 

 

「ま、いっか…。雪蓮とは中途半端で不発だったし」

「なんじゃ?」

「いや、なんでもないよ。………それじゃぁ、始めようか」

 

 

 

俺は独り言もそのままに、腰の小太刀を構えた。弓使いを相手にするのは爺ちゃん以来だ。

『真の達人は武器を選ばん!』とか言ってたけど、なかなか強かった気もするな。

 

 

 

「やる気があるのはいいことじゃ。では行くぞ!」

「ん?…祭さんは『なんで二本使わないのか』とか聞かないんだね?」

「む?それがお主の闘い方なんじゃろ?ならば気にしてもしょうがないしの。なんじゃ、これまでの相手は皆聞いてきたのか?」

「皆、ってほどじゃないけど、雪蓮はちょっと癇に触ったみたいだよ?」

「はっはっはっ!策殿もまだまだ鍛錬が足りんの。武器の使い方なんぞ人それぞれじゃ!使うも善し!使わぬも善し!要は勝てばいいのじゃからな」

「(流石年の功だな…口には出さないけど)流石だね。よくわかってらっしゃる」

「伊達に経験は積んでないからの。では………行くぞ!」

 

 

 

 

 

祭さんはそう言って腰の矢筒から3本の矢を抜くと、一呼吸で3本を俺に向けて放つ。

 

 

 

「疾ッ!」

 

 

 

俺はうち二本を避け、一本を小太刀で払い落とすと、祭さんへと距離を詰めた。

やはり、遠距離武器相手にはこっちの方がいい。俺が小太刀を使うのはその為だ。相手が弓の扱いに長けていればいるほど、対するこちらは速さがものを言う。コンマ何秒を縮めるために、俺は敢えて短い方を使っていた。

 

 

 

 

 

「ほぅ…体捌きと目はいいようじゃのう。では、次、行くぞ?」

 

 

 

 

 

祭さんは冷静に俺の実力を分析すると、再び筒から矢を抜いた。

 

 

 

「(何度きても同じ――)っ!?」

 

 

 

俺は瞬時に違和感を感じ取ると、バックステップで距離をとると、右下から小太刀を振り上げ、左手に逆手に持った野太刀を振り上げた。

 

 

 

 

 

「今のを避けるか!やはり儂の見る目は正しかったようじゃ!」

 

 

 

そう言って祭さんは豪快に笑う。

 

 

 

 

 

………まさか五本同時に射ってくるとはな。

 

 

 

-4ページ-

 

 

 

「それにしても、いい判断じゃ。後退することで矢の体感速度を落とし、且つもう一本の剣も使って対処するとはな。横に避けておったら、そこを射抜いてやったものを」

 

 

 

そう言う祭さんの右手には、既に矢が三本構えられ、弓に番えてあった。

やっぱりな。打った瞬間に右手が背後に隠れたから、既に次の手を準備していると思ったよ。

俺は逆手に持ったままの野太刀だけ鞘に納めると、祭さんに語りかけた。

 

 

 

「ねぇ、もう終わりにしない?これじゃ勝負はつかないよ?祭さんのことだからどうせ、もう2、3本は追加できるだろうし、幾ら祭さんが弓の名手でも、矢の最高速度は変わらない。俺なら完全に対処できるしね。それに………矢がなくなるまで続けてたら、流石に不公平だろ?」

「ふん、舐めたことを言ってくれおる。そんな軟弱なことを抜かすお主如き、矢がなくても剣術で圧倒してくれるわ」

「あ、そう」

 

 

 

 

 

流石に………今のはカチンときたね。基本的に争い事は嫌いだが、俺にだってプライドってものがある。そこまで言われたからには、矢がなくなる前に片をつけてやる、って気が起きるものだよ?

 

俺は小太刀も鞘に納めると、右手を野太刀の柄に添えた。俗に言う、居合いの型だ。しかし、祭さんとの距離は離れているため、勿論ここから居合いを放つ気はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

………………………見てろよ?

 

 

 

-5ページ-

 

 

 

重心を下げ、右手は柄当てたまま両脚に力をこめると、跳び出した。

 

 

 

「捨て身か!?甘いわ!」

 

 

 

そんなわけないだろう?

祭さんは再び5本の矢を弓に番えると、そのすべてを放ち、さらに腰に腕を回す。

 

 

 

 

 

「(勝負は………2発目を放ったその直後!)」

 

 

 

 

 

俺は前傾姿勢で駆ける。極端に的の大きさを縮めた俺は、最初の3本を右前方へ出ることで回避し、続けて2本を軽く跳ぶことで、身体の下を通過させた。

 

 

 

「これで……仕舞いじゃ!」

「(6、7……8本か)」

 

 

 

俺はさらに駆ける。相手との距離はもう5mもない。

 

 

 

「(1、2、3、4……5………6!)」

 

 

 

俺は放たれる矢を冷静に数える。

 

 

 

6を数えたところで、顔面に向かって飛んできた7本目を僅かに顔を傾けることで、最小限の動きで躱した。

 

 

 

 

 

ザシュッ

 

 

 

 

 

「っ!」

 

 

 

 

 

祭さんの目が驚きで少しだけ見開かれる。

 

 

 

少し掠めたか……まぁいい。続く最後の1本に向け、俺は右へと跳びながら野太刀をついに抜く。慣性により斜めへの動きとなるが、これも計算の内だ。

 

 

 

 

 

そして、鞘から太刀を抜ききったその瞬間―――

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「………………引き分け、じゃな」

「………………………あぁ。さすが熟練の武人だよ」

 

 

 

 

 

―――俺の野太刀の切っ先が祭さんの首元に突きつけられると同時に、祭さんの構えた矢が俺の開かれた胸元を狙っていた。

 

 

 

 

 

「まさかもう1本残しているとはね」

「なに、儂もある意味賭けのつもりじゃったがの。本当にここまで追い詰められるとは思わなんだわ!」

 

 

 

いま分かった。祭さんは、霞だけじゃなくて、爺ちゃんにも似てるんだ。

俺と爺ちゃんの力が拮抗している時は、こんな風に最後の最後で隠し技を使ってきたものだよ。

 

 

 

「それにしてもお主は強いのぅ。どうせ、まだまだ隠している力も持っておるくせに」

「あ、わかる?」

「舐めるでない!………まぁ今回はこの老体に華を持たせてくれたと思っておこう」

「老体って………まだそんな歳じゃないだろうに」

「言ってくれるのぅ!はっはっはっ!!」

 

 

 

 

 

こうして、俺と祭さんの一騎撃ちは終わりを迎えた。

 

 

 

-6ページ-

 

 

 

その頃。

 

 

 

「ねぇ、冥琳?」

「仕事は終わったのか?」

「いや、まだだけど………」

「なら話しかけるな」

「いや、そうじゃなくて………あれ、どうする?」

「言うな……私にだってわからないから放っておいているのではないか………」

 

 

 

 

 

そう話す雪蓮と周瑜の前には――――――

 

 

 

 

 

「………………………zzz」

 

 

 

 

 

――――――立ったまま眠る、恋の姿があった。

 

 

 

 

説明
#19
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
19022 12627 149
コメント
>>readman様 姐さんキャラって大事だと思うんだ(一郎太)
祭さんカッコいい(readman )
>>nameneko様 器用なのは一刀君ですw(一郎太)
ほんと恋は器用だな(VVV計画の被験者)
>>Shinji/n様 ちょ、落ち着けwww(一郎太)
祭tueeeeeee一刀tueeeeeeeeee恋kawaeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee(Shinji/n)
>>M.N.F.様 まぁ、バイトなんでwww 無理しない程度に投稿していきます。 あ、5本まであと1話じゃないっすか?(一郎太)
作者仕事厳しいのに年内あと5本とかまじ氏んじゃうってwww それはそうと無駄に冥琳を煽ってはいけません^^(M.N.F.)
>>sai様 そうですね。一気にではなくて、二人が少しずつ成長するさまを見たいと思うのは、作者の親心なんですかね?www(一郎太)
一刀もどんどん武人になってきましたね。恋もいろいろと成長してるみたいですねww(sai)
>>砂のお城様 いわゆる立ち往生ですな(違う(一郎太)
>>O-kawa様 話が長すぎたんでしょうねwww(一郎太)
恋、喋らないと思ったら寝てたのか・・・(O-kawa)
>>きのすけ様 初コメントありがとうございます! それもあったかもしれませんね。 でも少しずつ、武人としての矜持というか、誇りのようなものが芽生えているんだと思います(一郎太)
>>BX2様 たぶん、話が長すぎたんじゃないかと。それに、祭さんと会う前はちょうどおやつを食べていたのものでwww(一郎太)
>>シン様 ごめんなさい。以後気をつけます………何回目かはわかりませんがorz(一郎太)
>>kabuto様 どうぞお試しあれ。 恋の技術は、書かれてはいないけど、たぶん、旅の途中で馬上で寝てたりと、こまごまと発揮されていたんではないかと思いますw(一郎太)
>>ヒトヤ犬 そうだね、保健所に行っているんじゃないかな?…と言いたいところだが、今回のコメントはまだ問題がないからこのあたりで勘弁してやろう(一郎太)
>>ほたる様 そんな弊害があるとは………すみませんorz これで何度目かは分かりませんが、今後も気をつけていきます………(一郎太)
>>KU-様 帰ってきて気づきました。そっこー直しました!!orz(一郎太)
>>poyy様 恋さんは、雪蓮に並ぶ、フリーダムの代名詞ですからwww(一郎太)
>>名無し様 本質は、やっぱり優しい(あるいは甘い)んだと思います。自分や、自分の大切な人を傷つけようとする相手には容赦はしないのでしょう(一郎太)
>>はりまえ様 飲み会に行く前から酔ってんのかよ、って感じですねorz(一郎太)
>>クラスター様 その通りですorz そうですね。今回は二人とも、純粋に勝負を楽しんだ感じですね。 だから祭さんもそんなに気にしなかったんだと思います。さて、これが実際の戦場だったらどうなることやら………(一郎太)
てっきり祭の雰囲気が爺ちゃんに似ていたから好戦的だったのかと思った(きの)
恋立ち寝とかwww(BX2)
題名が違っていたから、別の作品かと思ってしまった。(シン)
一瞬なんの作品かと思いましたよ・・・。チーズ焼き今度試してみます。恋に新たなスキルがwww(kabuto)
俺は恋の横で寝ているのか?出番なかったが・・・(ギミック・パペット ヒトヤ・ドッグ)
タイトルいつもと違うから見逃すとこでしたwいつも楽しみ見させてもらってます!(ほたる)
タイトルが中途半端になってますよ(KU−)
さすが恋、フリーダムw 雪蓮・・・成仏してね?w(よーぜふ)
恋さん器用ですねぇwww(poyy)
一刀が武人ですか。いったいどうなるんでしょうか?でも、本質だけは変わらないでほしいです(名無し)
追記。祭「御姉さん」との試合は、引き分けに終わったか…。でも、祭「御姉さん」の言葉にあるように、お互いに余力を残してる印象ですね。でもこれで一刀は、呉でも一目置かれる存在になるだろうな。(クラスター・ジャドウ)
一朗太さん、タイトルの語尾に「恋とともに」がぬけてますよ。(黄昏☆ハリマエ)
…作者さん、サブタイ表記忘れてますよ?(クラスター・ジャドウ)
タグ
真・恋姫†無双  一刀 雪蓮 冥琳  『恋と共に』 

一郎太さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com