仮面ライダー×真・恋姫†無双 〜仮面と英雄と伝説〜 『北郷一刀・仮面ライダー』PR |
■北郷一刀
外史に舞い降りた救世主(?)。12人の仮面ライダーに変身する能力を持っている。
普段は真面目で優しく穏やかで、色気事に対して内心スケベな照れ屋の一面があるが、絶対許せない相手なら、例え何者であろうと決して容赦せず、どんなに信頼を得ずとも人類を怪人達の魔の手から守り通すという強い意志をあわせもつ。
謎の占い師・管輅曰く『全てにおいて、この世の救世主』。
幼くして両親を失くし、孫と同時に武術の弟子として祖父に育てられた。
祖父の下での修行時代では家庭係の経緯を持つため、家庭的には強い。
趣味・特技は、武術・体術・料理・読書・音楽演奏・推理・萌え要素考案。
「ド○え○んかっ!?」とツッコミたくなるような「四次元リュック」とも言えるバックパックに多くの変身アイテムやサポートメカなどを収納している(ただし、アイテムを入れるための設計の為、人間は入らない)。
バイクはディケイドライバーを用いた「マシンライド」のカードで次元のオーロラを利用して召喚・変換する。
『真・恋姫†無双の世界(アニメ)』へ足を踏み入れた経緯と、『仮面ライダーの力』の入手の経緯は不明。
■仮面ライダークウガ
体内組織に融合している『アークル』を実体化させて変身する。
『マイティ』『ドラゴン』『ペガサス』『タイタン』といったフォームチェンジを持つ。
『ゲゲル』というゲームを通じて人類を殺害する怪人『グロンギ』と戦う。
「拳を振るう感触は好きになれないけど・・・みんなの笑顔のために!」
■仮面ライダーアギト
アークルと同じく体内に収めた『オルタリング』を実体化させて変身する。
『グランド』『ストーム』『フレイム』といったフォームを使い分ける。
人がアギトに進化する可能性のある人間を排除する『アンノウン』に立ち向かう。
「誰も人の未来を奪うことは出来ない!」
■仮面ライダー龍騎
カードデッキと鏡を用いて変身する。『ミラーワールド』での活動が可能。
無双龍・ドラグレッダーと契約し、鏡に潜む怪物『ミラーモンスター』から人類を守る。
☆原作との相違点:ドラグレッダーとの契約を維持するには、『ミラーモンスター』を倒した際に現れる『エサ』が必要だが、
一刀との絆が深いが故に、エサのお預けが長くても我慢し、カード無しでも一刀のピンチに駆けつける。
「俺は人間を守るためにライダーになった。誰を守ったっていいだろ!」
■仮面ライダーファイズ
『555』を入力した『ファイズフォン』を『ファイズドライバー』にセットすることで変身。
死亡からの覚醒や『使徒再生』による突然変異の進化で、悪の道に走った『オルフェノク』と戦う。
「俺には夢がない・・・でもな、夢を守ることはできる。戦うことが罪なら、俺が全部背負ってやる!」
■仮面ライダーブレイド
『スペード・エース』のカードをセットした『ブレイバックル』で変身する。
カードの封印から解かれた不死生命体『アンデット』を封印する。
「俺は人類を愛しているから、運命とも戦う!」
■仮面ライダー響鬼
『変身音叉・音角』で変身する。『音撃棒・烈火』『火炎鼓』で『清めの音』を響かせる。
人々を喰らう驚異の怪物『魔化魍(まかもう)』に立ち向かう。
☆原作との相違点:変身を解除しても全裸の心配はない。(『劇場版・七人の戦鬼』の設定と同じもの)
「これでも結構、鍛えてます。鍛え足りないなら、鍛え直すだけさ」
■仮面ライダーカブト
呼び寄せたカブトゼクターをベルトにセットすることで変身する。
クロップアップ(瞬速活動)を活用することで、地球外生命体『ワーム』に対抗する。
「お祖父ちゃんが言っていた―――――」
■仮面ライダー電王
ライダーパスでデンオウベルトにセタッチすることで変身する。
フォームごとに変身者である一刀の性格も変化する。
人の記憶を通じて過去へ飛び、自分の時間に支配しようとする『イマジン』に立ち向かう。
☆原作との相違点:イマジンを必要としないこと。
「俺、参上! 最初から最後までクライマックスだぜ!」
■仮面ライダーキバ
呼び寄せたキバットバット三世に体を噛ませ、ベルトに装着して変身する。
『ガルル』『バッシャー』『ドッカ』の力を借りれば、フォームチェンジが可能。
人間の『ライフエナジー』を狙い襲う『ファンガイア』と戦う。
「キバッって行くぜ!」
■仮面ライダーディケイド
カードを『ディケイドライバー』にセットすることで変身する。また、サポートアイテムとして変身前や
他の仮面ライダーに変身した状態でも使うことができ、バイクの召喚・変換や恋姫達にファイナルフォームを
発動したり、遂にはBGMを流したりと、様々なカードで様々な効果をもたらす超万能兵器でもある。
☆原作との相違点:上記の通り『ディケイドライバー』が『ディケイド』以外でも使えること。
「通りすがりの仮面ライダーだ・・・覚えておけ!」
■仮面ライダーW
2つの『ガイアメモリ』を『ダブルドライバー』にセットすることで変身する。
『サイクロン』『ジョーカー』『ヒート』『メタル』『ルナ』『トリガー』の
メモリでハーフチャンジをこなし『ドーパント』と戦う。
☆原作との相違点:一刀1人で変身するため、変身ポーズ・パターンが異なる。
必殺技「ジョーカーエクストリーム」時は分離しない。
「ハードボイルドに行くぜ。ゾクゾクする・・・。さぁ、お前の罪を数えろ!」
■仮面ライダーオーズ
『コアメダル』を『オーズドライバー』にセットし、『オースキャナー』でスキャンして変身。
人間の欲望を糧にする『ヤミー』に立ち向かう。
☆原作との相違点:所持しているメダルは『緑』『黄』『白』『青』が揃い、
『赤』が『タカ』のみであること。
「手が届きそうなのに伸ばさなかったら、死ぬほど後悔する。それが嫌だから、手を伸ばすんだ」
■ビートチェイサー2000
クウガのマシン。始動キー『トライアクセラー』で走る。
『ゴウラム』との合体に耐えられる形状記憶合金で作られ、何度の合体でも金属が疲労しない。
■ゴウラム
一刀を支援する意思を持つ「馬の鎧」。巨大なクワガタムシ型の体を持ち、一刀の意思に体内のアマダムが
反応して飛来し、単体でもクウガが脚に掴まった状態で飛べるほか、『ビートチェイサー2000』に融合合体して
『ビートゴウラム』に強化することも出来る。
■マシントルネイダー
アギトのマシン。ボディを伸ばすようにスライド変形した飛行形態
『スライダーモード』に移行し高速で走ることができる。
■ライドシューター
龍騎のマシン。現実世界とミラーワールドを結ぶ次元空間・ディメンションホールを
移動することができるスクーター型の移送機。ミラーワールド内を素早く移動できる。
■オートバジン
ファイズのマシン。AIを搭載しており、人型のロボット形態『バトルモード』に移行が可能。
2500馬力を誇る最大出力と、高い戦闘能力を活かして格闘する他、後輪が変形した高速ホバー滑走機能で飛行も可能。
■ジェットスライガー
ファイズのもう一つのマシン。滑空、水平方向への移動も可能にするほか、短時間なら飛行が可能。
追尾式ミサイル・フォトンミサイルの発射ポッドや光弾などの重火器も搭載している。
■ブルースペイダー
ブレイドのマシン。一刀の意志を受けての無人走行が可能となっている。簡易版カードリーダー
〈モビルラウザー〉に特定のカードをラウズする事でカードの効果を発動させる事が可能。
■凱火(がいか)
響鬼のマシン。
■カブトエステンダー
カブトのマシン。一刀の意思により無人での自動走行も可能。普段は『マスクドモード』だが、
前輪が展開、車体中央部からはエクスアンカーという巨大な錨型のパーツがせり出し
『エクスモード』に移行すると『クロックアップ』が可能になる。
■デンバード
電王のマシン。普段はデンライナーゴウカに格納されており、ライダーパスをキーボックスに差し込むことにより起動する。
後部のパンタグラフ・デンギャザーを立てることにより、空気中の電気を吸収し高速走行することも可能。
■デンライナー・ゴウカ
電王が操る『時刻の列車』。イマジンが過去に跳んだ際に発行したチケットで、自身も過去に向かう。
『バトルモード』に移行することで『ギガンデス』などの巨大生物に対抗する。
この他に『イスルギ』『レッコウ』『イカズチ』が存在する。
■マシンキバー
キバのマシン。別名「真紅の鉄馬」の通り、車体前部に馬のモンスターの脳が埋め込まれている。
如何なる悪路も走行し、キバと超音波で交信して無人走行も可能。黄金の魔像『ブロン』と合体し
『ブロンブースター』になると爆発的な推進力により、地形を問わない高速走行も可能となっている。
■キャッスルドラン
キバ所有のドラン族最強の怪物グレートワイバーンを改造した巨大モンスター。カードだけでなく、
キバットが「キャッスルドラン!」のコールと共に、ドランフエッスルで呼び出すこともできる。
耐久性に優れ、城左右に装備されているミサイルと、口からエネルギー光弾を放つ。
『シュードラン』と合体すると、戦闘力が大幅に上がる。
■マシンディケイダー
ディケイドのマシン。陸・海・空・宇宙空間での走行、一刀の意思による無人での自動走行も可能。
外史の移動も可能だが、今は失われている。
■ハードボイルダー
Wのマシン。『リボルギャリー』でユニットの交換をすることで『スタートダッシュ』
『タービュラー』『スプラッシャー』にチェンジが可能。
■リボルギャリー
W専用の高速移送装甲車。必要時にはカードで召喚し、スタッグフォンによる遠隔操作も可能。
オートパイロットによる軽快な走行が可能。車体後部はハードボイルダーの換装ユニットを
格納するリボルバーハンガーを備えハードボイルダーの母艦兼発射台として機能する。
■ライドベンダー
オーズのマシン。自販機形態『マシンベンダーモード』とバイク形態『マシンバイクモード』の2形態を持つ
セルメダルを投入することによって、モードの変形やカンドロイド射出などの戦闘機能を発動する。
『トラカンドロイド』と合体すれば『トライドベンダー』に移行し、戦力が増強する。
■ディスクアニマル
動物の魂を宿した円盤状の音式神。音角から発する音に共鳴することで起動・変形する。
全てに録音・録画機能を有しており、敵の追跡・探索・情報収集に活動する。
一刀はそれぞれ下記の1枚ずつを所持している。
『茜鷹(アカネタカ)』『瑠璃狼(ルリオオカミ)』『緑大猿(リョクオオザル)』
『黄蘗蟹(キハダガニ)』『鈍色蛇(ニビイロヘビ)』『青磁蛙(セイジガエル)』
■メモリガジェット
普段は日用品の形態をとり、同色のガイアメモリを元に作られたギジメモリを
挿入することで動物型のライブモードに変形し、自律行動が可能となる。
主に変身前の護身用武器として使われる。
●スタッグフォン
クワガタムシ型のライブモードとなる携帯電話型ガジェット。
リボルギャリー、ハードボイルダーの起動キーにも使われる。
一刀は2つ所持しており、仲間に1つ預けることで連絡手段を確保する。
●スパイダーショック
クモ型のライブモードとなる腕時計型ガジェット。
ワイヤーによる移動や避難、マーカーを取り付けた標的の追跡などに使われる。
腕に装着したベルトから本体を射出することも可能。
●バットショット
コウモリ型のライブモードとなるデジタルカメラ型ガジェット。裏は2画面。
撮影した静止画・動画はリアルタイムでスタッグフォンに表示可能。
その場で現像・プリントアウトもできる。移動カメラとして追跡や潜入調査、
敵への目眩ましとなるフラッシュのほか、超音波を発して物質を破壊する。
●フロッグポッド
カエル型のライブモードとなるサウンドレコーダー型ガジェット。
起動するとギジメモリに録音した音声を、そのままあるいは
別の人物の声に変換して再生し、相手を撹乱させることができる。
●デンデンセンサー
カタツムリ型のライブモードに変形する特殊ゴーグル型ガジェット。
触覚に当たる部分からセンサーを発し、あらゆる光の波長や変動を
キャッチする事で見張りや敵の探索に使用され、ゴーグル形態でも
目に見えない相手をレンズを通して見る事が出来る。
■カンドロイド
ライドベンダーに収納されているサポートメカ。缶型のカンモードから、
プルトップを開けることにより、生物型のメカモードに変形する。
知能と使用者への忠誠心は高く、人語を理解しある程度の意思疎通も可能。
また、一刀の意思に反応し、ベンダーが状況に適切なカンドロイドを射出し、
自動で変形して一刀のもとに駆けつけるパターンも存在する。
●タカカンドロイド
タカメカモードに変形するカンドロイド。
口の部分で物を掴むことができ、主に追跡や情報の収集などに利用される。
他のカンドロイドを運搬することも多く、バッタカンドロイドと併用し高所の偵察などにも使われる。
●タコカンドロイド
タコメカモードに変形するカンドロイド。
足をジャイロ回転させて飛行し、丈夫で柔軟な性質から、互いに連結し合ってバイクが
走行可能な道や衝撃を吸収するネットを形成する。威嚇・撹乱用の墨を吐き出すことが可能。
●バッタカンドロイド
バッタメカモードに変形するカンドロイド。
ビデオカメラと通信機としての機能を持っており、別行動時の連絡手段や、諜報活動にも
利用される。バッタ型だが跳躍だけでなく、腹部のローラーによる走行も可能。
●トラカンドロイド
トラメカモードに変形するライドベンダー拡張強化用カンドロイド。
独自の機能でセルメダルのエネルギーを物質化することで巨大化、
ライドベンダーに合体して、トライドベンダーにパワーアップさせる。
ライドベンダーの強化合体に主眼が置かれているため、カンドロイド
自体に攻撃能力は無く、移動方法も転がるのみである。
●電気ウナギカンドロイド
ウナギメカモードに変形するカンドロイド。
放電能力を持ち、複数機を連結させれば相手の動きを封じるリングを形成する。
地面を這って移動し、ヤミーを見つけると「ヤミー」と鳴き声をあげて知らせる。
●ゴリラカンドロイド
ゴリラメカモードに変形するカンドロイド。
両腕を振り回し、その遠心力でメダルを投擲して回収する他、ヤミーの感知もできる。
●クジャクカンドロイド
クジャクメカモードに変形するカンドロイド。
展開した羽を高速回転させることで浮遊が可能で、敵を切り裂くことも可能。
説明 | ||
前作のものは、パソコンがトラブルを起こしてしまい、資料などの諸々が失われてしまい、打ち切りせざるを得ない形になってしました。 ご期待くださった皆様には大変ご迷惑をおかけします。「志が低い」「根性がない」などと印象の方々にも大変深くお詫び申し上げます。 どこまで続くか自分でもよく分かりませんが、とにかく存続できると己を信じて、続けようと精進しようと思っています。 どんな苦情・クレームも覚悟しております。 新作に於ける、現時点での『北郷一刀』と『仮面ライダー』のプロフィールです。 ※北郷一刀の設定は前作のものと、ほぼ同じ所があります。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2654 | 2421 | 11 |
コメント | ||
早く続きを書いてください!!(渡部一刀) これはいろいろ楽しみだな・・・!(kaito) Mr.加糖/それを出す回は『ネタバレ注意』を貼っておきます。(仮面ライダー天皇) kkyさん/分離できません。ルナジョーカーは分身しますが。(仮面ライダー天皇) タケダムさん/さあ・・・どうでしょう・・・?(仮面ライダー天皇) まさか、TV本編よりも先に『シャウタコンボ』を出す気か!?(Mr、加糖) Wの場合、ヒートジョーカーやルナジョーカー時は分離はするんですか?(kky) 質問です!555の設定で一刀はファイズに変身できますが、一刀はオルフェノクなんでしょうか?(タケダム) kabutoさん/ウィキで調べたら、凱火だけ特徴的なことが記されていませんでした。(仮面ライダー天皇) 響鬼のバイクだけ普通・・・。ライダー紹介のセリフに痺れた。(kabuto) BLACKさん/ご助言痛み入ります。(仮面ライダー天皇) 資料をなくすとかなり痛いですからね。最近はしてませんけど、俺は連載時は常にバックアップとってましたからバックアップしといたほうが良いですよ。(BLACK) |
||
タグ | ||
仮面ライダー 真・恋姫†無双 北郷一刀 平成 恋姫 | ||
仮面ライダー天皇さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |