真・恋姫無双 未来から来た子達 バレンタイン編 |
一刀「・・・二月十四日か・・・」
北郷一刀は空を見上げて、思わずつぶやいた
彼の日常はほぼ毎日が忙しい日々を送っていた。そんな彼も久々に暇が出来た
一刀「そういえば、そろそろな時期か。こっちの生活がながいから忘れていたな」
星「おや主、こんな所にいるとは奇遇ですな」
ふと、振り向くと星が立っていた。おそらくまた仕事をサボって隠れていたのだろう
一刀「星か・・はは、今日は休みでな何かしようと考えていたんだけど何もなくてな。お前はいいのか?今日は警備の仕事だろ」
星「それは平安に任せております。それより暇なら私と一緒に少し飲みませんか」
一刀「いや、酒はやめておく。飲む気分じゃないからな」
星「そうですか。それより主、二月十四日には何かあるのですか?」
一刀「ああ、聞いていたのか?」
星「ええ、そういえば他の女子達もその日の事を話していましたな。何でも『ちょこれいと』を渡すとか」
一刀「ああ、空達も話していたんだな」
星「それで主、その日はなにがあるのですか?」
星は興味津々で目を輝かせていた
一刀「いや、俺達『天の世界』では二月十四日に『バレンタインデー』っていう日があってな。その日に女は好きな相手にチョコレートを贈って告白する日なんだ。まあ今ではお菓子を渡したりしているのも増えているようだが。」
星「そうですか。では平安に聞いてその『ちょこれいと』がどこで手に入るのか聞いてこよう」
そういい残し星は走り去っていった
そのころ厨房では
愛里「空ちゃん、そこにある『食紅』を取ってくれる?」
空「あ、ハイ」
奈良愛里と過去空が何かあまい香りのするお菓子を作っていた
朱里「愛里ちゃん何を作っているのですか?」
愛里「あ、朱里ちゃん。あのねそろそろバレンタインデーが近づいてきているから空ちゃんと一緒にチョコレートを作っていたの」
朱里「ばれんたいんでえ?ちょこれいと?」
愛里「まあ簡単に言うと『天の世界』のお菓子を渡す日なの。その日はね……………」
愛里は朱里に簡単にバレンタインの説明をした
朱里「はわわ!そんな日が『天の世界』にはあったのですか?!」
愛里「そうだよ、北郷さん説明していなかったんだね。っといっても説明しているひまなんて無かったわよね戦争中にそんな甘い話なんて出来ないし」
朱里「それは興味深いです。愛里ちゃんそのお菓子の作り方を教えてください!」
愛里「いいよ。せっかくだし他の人たちも読んで来たらどう?きっと皆さんも作りたいと思いますよ。だって二月十四日と言えば女の子にとって幸せな日でもあるんだもん」
朱里「はわわ、それは嬉しいけど。いいの?材料とか足りる?」
愛里「大丈夫、材料はOTOME商会から沢山貰ったから。貂蝉さんに『これで美味しいお菓子を作ってね』って言われてただで貰っちゃった」
そんな風に話は進みいつの間にか愛里達によるお菓子教室が行われた
男子組
光「甘い匂いがする」
一刀「たぶん、皆がお菓子を作っているんだと思う」
平安「そういえばそろそろバレンタインだったな。去年は良かったぜ、軍の女子や子供たちから貰ったチョコはマジ美味かったな。あと、彼女から貰った手作りチョコとか」
戦国「はいはい、お前の自慢話はいいって」
平安「なんだい、戦国?羨ましいのか?」
戦国「んなわけないだろ」
一刀「あれ?戦国は嬉しそうじゃないな」
戦国「チョコは苦手でな。アレルギーなんだ。だからあっちではこの時期になるとなにかと息苦しくなるんだ」
光「へぇ、知らなかった。あれ?でも去年はチョコ貰ってなかった?飛鳥さんやサヤさんから」
戦国「あいつ等からはチョコじゃなくて和菓子を貰っている。チョコが苦手な俺にって」
平安「ほう、なら今回も貰うのか?」
戦国「ああ、手紙を貰って二月十四日に呉から来るそうだ。今頃蓮華たちもお菓子を作っているみたいだぞ」
一刀「そういえばそんな手紙が蓮華から来ていたな。あと魏の華琳の方も『近いうちに来るって』」
平安「本当羨ましいな、北郷は。あんな美女たちからチョコを貰うなんて」
戦国「それもどれもが本命。以前のお前からは想像できないな」
平安と戦国は少しニヤっとした顔で一刀を見た
一刀「からかうな!確かに以前は苦い思い出しかなかったけど!」
チョコレートを貰えた男は勝ち組
貰えなかった男は負け組
あの日ほど男の優劣がはっきりつく日は無い
戦国「そういえば、光はどうなんだ?また奈良と過去、あとお前の姉さんから貰うのか?」
光「・・たぶん」
平安「男にとってこの日はマジ視線が怖いぞ。貰った瞬間周りにいた男共が刺し違える覚悟で襲ってくる時なんかそれはもう」
平安の話は冗談に聞こえるが、顔は微妙に引きついていた
一刀「先輩、そんな事があったのですか?」
平安「まあな。そういえば、鎌倉が言っていたな『バレンタインはそもそもウァレンティヌスという女性が処刑された日だ!だからそんな風に甘い日があるのはおかしい!』ってな。あいつ、寺の息子なのにこういうことには詳しいんだよな」
一刀「(鎌倉先輩!あなたもチョコ貰えない派だったのか!)」
平安「まあ、とりあえず。しばらくは女子をそっとしておこう」
一刀「そうだな・・・でもなんか貰うのが分かっているのってのも変な気分が」
平安「いいじゃないかよ。今回、俺は貰えない組なんだから。もらえるだけありがたく思いな。お前を想う女のためにも」
一刀「先輩・・」
平安「まあ、その代わりホワイトデーが大変だろうがな。ははは」
あ
そして、二月十四日
女子「ハッピーバレンタインズデー!!」
蜀では魏と呉を迎え入れパーティが行われた
「「「「「「ご主人様(一刀)!これ!」」」」」」」
大勢の女性陣からのチョコを貰った一刀は幸せでいっぱいだった
光「北郷、幸せそうだね」
戦国「むしろ、幸せすぎてだらしないように見えるが」
机の上には山のように積み上げられたお菓子が置かれていた
戦国「おーい、北郷生きているか?」
一刀「・・・・幸せで死にそう」
法寺「・・・非モテの敵・・・ならここで呪い殺そうか?」
気が付くと一刀の後に怨念の塊が人の形をしている物が立っていた
彼女がいない歴=自分の年齢の先輩、鎌倉法寺だった
法寺「おのれ、北郷!今ここでお前を!」
管輅「お前は少し黙っておれ!」
しかし、その怨念は管輅の飛び蹴りによって沈没した
光「先輩・・・・・哀れだ」
戦国「・・・・今回もチョコを貰えなかったようだな」
管輅「だから、今回は私から渡しておこう。ほれ、法寺お前のためのチョコだぞ」
法寺「大婆様のチョコ・・・・・何か虚しく・・・」
管輅「フン!『ゴハ!』・・・・贅沢言うな!こんな美女から貰えるだけありがたく思え」
沈没した法寺の前にラッピングされたチョコを置かれ、管輅はそのまま立ち去った
法寺が大婆様と呼んでいるが管輅の容姿はれっきとした美女である。そんな人からチョコを貰えるだけでもありがたく思うべきだと一刀が思った
しかし、彼がそう思っただけでも説得力は皆無である
歩「はい、アンタ達これはウチからね」
光「ありがとう、歩姉」
才「・・・食えるのか?」
望「後で調べてみよう」
歩「・・・・才、望。ちょっと来なさい」
歩は弟達にチョコを渡すが、二人の反応で追いかける
愛里「光、これは私達から」
空「今回は二人で作ったの」
愛里と空はチョコが入った箱を光に渡した
光「ありがとう、愛里、空。美味しく頂くよ」
愛里「それから、もう一人渡す人がいるの」
光「ん?」
空と愛里の後には呉にいる安土ツインズの姉、安土桃がいた
桃「あ、あの光君、これ!」
桃顔を赤らめて光に渡した
光「安土が俺に?・・・・ありがとうございます」
桃「い、いえ。光君は友達だし・・・・」
山「ええ、でもお姉ちゃんかなり頑張っていたよね。『友達』でそこまでやるかな?」
桃「山!//////」
桃の双子の妹、山が桃に抱きつきながら言った
光「はは、本当にありがとうね安土さん」
桃「い、いえ/////」
一方戦国は
飛鳥「はい、戦国。今回は羊羹を作ったよ」
サヤ「///私は大福を作りました」
戦国「ありがとうな二人とも。わざわざここまで来て渡すなんて」
サヤ「///いえ、戦国様にお会いできるだけでも」
戦国「ん?何か言ったか?」
サヤ「いえ、何でも無いです」
戦国は幼馴染と弟子から和菓子を貰う
平安「ああ、いいな。もてる奴はチョコを貰って」
星「ほれ、平安」
平安がため息をしていると星がラップされている箱を渡した
平安「おお!サンキュー」
星「私特性のメンマチョコだ!」
平安「・・・もしかして、北郷に渡した本命チョコも?」
星「うむ!メンマならお菓子にも合うと思ってな」
平安「・・・・星、味見したか?」
星「いや!」
平安「そ、そうか・・・・(チョコにメンマは合わないと思うぞ)」
璃々「お父さーん♪はい、これ璃々が作ったの」
一刀「ありがとう、璃々」
紫苑「ずるいわよ、璃々。抜け駆けなんて」
璃々「えへへへ」
璃々からチョコを受け取り、笑顔になる璃々
蓮華「か、一刀!これ!」
蓮華は顔を赤らめながらチョコを渡す
一刀「ありがとう、蓮華」
思春「・・・キサマ、蓮華様のチョコを食べなかったらその首を跳ねるぞ」
そして、一刀の後で鈴音を突きつけて脅す思春
サヤ「あれ?思春、今チョコの箱一刀君のポケットに入れなかった?」
思春「サ、サヤ!」
一刀「あ、本当だ。これ思春の?」
思春「//////うるさい!たまたま蓮華様と一緒に作って余ったからキサマにくれてやるだけだ!」
一刀「ありがとう、思春」
思春「/////////////」
思春は顔を赤らめて走り出す
華琳「はい、一刀。これは私から」
一刀「華琳のチョコか・・・楽しみだな」
華琳「べ、別にアンタのためじゃないわよ。ただ『天の世界』の行事に興味を持っただけで」
宝姫「でも、華琳が一番張り切っていたじゃない」
華琳「宝姫!」
華琳が何かと理由付けで渡すと後から宝姫が話してきた
宝姫「北郷さん、華琳ねチョコを作っている時に『こんなのじゃアイツには渡せないわ!』とか言って、何度も作り直したの。意外よね、いつも何でもこなすのに」
華琳「ほ、宝姫!アンタは黙っていなさい!」
宝姫「はいはい、それでは北郷さん」
宝姫はお辞儀をしてそのまま去った
一刀「華琳・・・本当にありがとう」
華琳「ふん、今度会った時には私のチョコの感想を言いなさいよ」
一刀「分かったよ」
こうして、楽しいバレンタインパーティは終わろうとした
が
貂蝉「でぅふふ!ご〜しゅ〜じ〜ん〜さ〜ま〜」
卑弥呼「ムッハ―!我々を忘れられては困るぞ!」
突然扉から黒人の巨漢が現れた
光「あれ?あんな色黒マッチョな人っていたっけ?」
戦国「・・・・・まさかと思うが、あいつ等って」
一刀「二人共!冷静に見ているな!あいつ等は貂蝉に卑弥呼だ!」
二人「さあ、私達を召し上がれ〜」
二人の漢女は全身チョコでコーティングされた身体で一刀に迫った
光「燃えろ!『白炎』!」
光が放った氣で作られた白い炎が二人を焼き尽くす
戦国「光!やりすぎだ!サヤ頼む!」
サヤ「御意!凍れ!『霜柱』!」
そして、サヤの氣で作られた氷の柱が炎を消し漢女を包んだ
全員「「「「「「「ぎゃああああああああああ」」」」」」
結果、世にも恐ろしいバケモノが出来上がった
光の炎によってコーティングされていたチョコは溶け、その一瞬で凍らせた事によって二人の身体は正にバケモノと呼んで良いくらいの姿になった
才「タイトルは『チョコの怨念』とでも名付けよう」
宝姫「イヤイヤ、名付ける場合じゃないでしょ!どうするのよ!こんなのどこに置くのよ!」
光「解凍しようか?」
愛紗「そうなると、ご主人様が危険です」
戦国「だからと言ってどうする。適当に倉庫に入れて封印するか?」
一刀「うーん」
管輅「私が連れて帰るから安心しろ」
一刀「管輅、いいのか?」
管輅「構わぬさ。私の仙術でこいつ等を管理局に連れて行く」
一刀「お願いします」
管輅は鏡を取り出し何か呪文を唱えた
管輅「は!」
バケモノを封じ込めた氷は光に包まれて消えた
管輅「さて、これで今日はお開きじゃな」
一刀「ありがとうございます」
こうして、バレンタインは終わった
しかし
全員「しばらく、チョコが食えねえええ!」
漢女の登場によって全員はチョコに対するトラウマを植え付けられた
『バレンタインはそもそもウァレンティヌスという女性が処刑された日だ!だからそんな風に甘い日があるのはおかしい!』
さて、今回バレンタインネタを投稿させてもらいました、戦国です
けして、この作品に登場する戦国ではありません!
バレンタインのことを調べていたら、かなりドロドロした話でした。そう言えばクリスマスも似たような者ですね
とりあえず、今回本命チョコなんか貰っていない制作者である
どうせ、いませんよそんな人なんて!正に『リア充爆発しろ』ですね
義理チョコならいくつか貰った、でもKissチョコやKitkat程度ですよ
いいよだ!(涙)
今度はホワイトデーネタを考えなければ
説明 | ||
未来から来た子達のバレンタイン編です オリキャラが登場します 暖かい目で見てください |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1573 | 1443 | 6 |
コメント | ||
チョコの怨念マジパネェっす。メンマチョコも・・・意外と美味しいかも知れませんよ・・・?世の中「さきいかチョコ」なんてのも売ってるくらいだし・・・(時の灯篭) | ||
タグ | ||
真・恋姫無双 オリキャラ 未来から来た子達 バレンタイン タイトル『チョコの怨念』 | ||
戦国さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |