恋姫外史・あるところに一刀第24と1/2話 |
一刀たちが袁術の所へ行って一ヶ月ほど経ったある日
「う〜・・・・・」
机に突っ伏している白蓮の姿がそこにはあった。
軍事の事に関しては華雄たちに任せられるのだが、政務に関しては自分の他にはできる人間がねねくらいしかいない
そのねねも、恋と一緒に新兵の訓練を兼ねて賊の討伐に出かけてしまった。
そうなると負担は白蓮に集中するわけで・・・・・
「北郷のバカ〜〜〜・・・・」
恨み言を言う白蓮
一刀から手紙が届いた
「今、袁術のところで仕事してる。帰るのはもうしばらくかかりそうだからその間の事は全部任す。土産を楽しみにしてろ」
内容はこのような物だった
最初見限られたか?とも思ったが帰る意思はあるようだったので
(あいつの気まぐれにも困ったもんだな・・・)
などとあきらめ半分で思った。
しかし、こうして負担がかかると恨みも出てくるが、どれだけ助けられてきたかも身に染みた。
「早く帰ってこないかな・・・・」
呟く白蓮、そんな時・・・
コンコンと扉がノックされ、文官が入ってきた。
「白蓮様、劉備より使者が参っております」
「桃香からか?」
「はっ」
「・・・わかった、すぐ行く」
また和平の話だろうか?
だとしたらそう簡単に受ける訳には行かないが・・・
そして謁見の間
「またお会いしましたな」
「またお前か、星」
「ご挨拶ですな・・・」
来ていたのは趙雲、そして
「おひさしぶりです、白蓮さん」
「朱里か?今回はお前が来たのか?」
「はい、重要なお話があるもので・・・」
真剣な目の孔明
「それで、重要な用って何だ?」
白蓮の問いに孔明は
「はい、実は白蓮様に協力して頂きたく・・・」
「協力?」
「はい、白蓮様は我が軍の勢力をどう思われますか?」
「う〜ん・・・」
白蓮は言いにくそうに唸る
「白蓮様の思っている通り、我が軍の勢力は一番の弱小勢力です」
「い・・・いや、そこまでは・・・・」
「事実ですからそれは構いません。問題はこれからどうするか?ですから・・・」
「何か当てがあるのか?」
「はい、我々は益州に行こうと思っています」
「益州に?」
「はい、統治する劉璋は器が小さく、民の信望も薄い人間です。そこで我々が益州に行き、そこで新たな国を建国しよう!と言う話になったんです・・・」
「・・・しかし、益州に行くには」
「はい、曹操さんの領地を通らなければいけません・・・」
「で、私にどうしろと?」
「我々が曹操殿の領地を通る際、仲介役をお願いしたいのです」
「私がか?」
「はい。どうかよろしくお願いします・・・」
そう言い頭を下げる孔明
「う〜ん・・・・」
白蓮は悩んでいた
(一刀なら反対するんだろうな〜・・・でも桃香を見捨てるのも嫌だしな〜・・・)
そんな葛藤の末
「・・・わかった、協力するよ」
「はい!ありがとうございます!」
孔明は大きな声で礼を言った。
「・・・・」
趙雲は何故か複雑そうだったが
こうして二人は帰って行った・・・・・
「う〜む・・・」
「どうしたんですか?星さん」
浮かない顔をしている趙雲に孔明が聞いてくる
「いや、何か後ろめたくてな。北郷殿がいない間に白蓮殿だけ説得してさっさと目的を達成するなど・・・」
そう、一刀が袁術の所にいると言う情報を孔明たちは既に掴んでいた。
その不在の時を狙って説得にきたのである
「・・・仕方ありません。今回の策はまさに最後の賭けでした。これが失敗してしまったら桃香様の理想を叶えることはもうできないでしょう・・・」
「むう・・・・」
趙雲はやはり納得が行かない様子だったが、それ以上は何も言わなかった。
こうして
一刀のいない間に事は進んでいったのである・・・・・・
どうも、アキナスです
一刀が全く出てこないお話になってしまいました。
でも書いておかないといけない気がしたんですよね・・・
そして書き直ししましたが、おかしいと思われたらまたご意見をお願いします。
それでは次回に・・・・・・・
「アクションビーーム!!」
説明 | ||
さて、一刀君と麗羽がいない時、白蓮の所では・・・ | ||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
11065 | 8214 | 87 |
コメント | ||
どんだけ上から目線で偉そうに批判しまくってんだPON(外道) アクション仮面!?(ゆう) PONさん:う〜ん、理屈と話の流れが組み合わさらない。致命的なんですけど、中々上手く思いつかないんですよね(アキナス) あーなるほど。公孫?勢力を滅ぼしたかったのね作者様は。話の大筋を作る能力は高いと思うんですよね作者様は。ただそこに至るまでの理屈や肉付けに失敗してる。曹操に対して公孫?が仲介してなんになるって言うんだ?恐らく朱里あたりが公孫?と曹操をぶつけてそのどさくさにまぎれて・・・とか策を考えたんだろうけど最低だな。(PON) jonmanjirouhyouryukiさん:これからも間違ってると思ったらご指摘お願いします(アキナス) 断罪者ヒトヤ犬さん:うーん、星が離れてしまったら劉備陣営は終わるのでは・・・色んな意味で(アキナス) ryuさん:まあ好き勝手やってる一刀も一刀ですが・・・・(アキナス) 暗愚だと分かってなお仕えるのは逆に義に反しそうだ(ギミック・パペット ヒトヤ・ドッグ) 主に義も責任も考えも無いのが分かれば見限ってもおかしくないとは思うが、星〜!(ギミック・パペット ヒトヤ・ドッグ) ハムさん終わったな。まあ、一刀もいないのが悪いが。(ryu) 1+1=11さん:確かに大徳とは程遠くなってますな(汗)(アキナス) 修正、乙です(^^) し、しかし我らが桃さまが…1.勝ち馬に載って董卓をリンチするぜ! 2.勝ち馬のおかげで田舎の県令から徐州の州牧に大出世だぜ! 3.でも周りが強いから侵略できねぇっ!徐州は放り棄てて益州を侵略するぜヒャッハー! に……orz(1+1=11) 村主7さん:実際問題、桃香たちにどんどん小物臭が・・・(汗)(アキナス) はわわの言う通りこうしないと詰みでしょうし、最悪当て馬(魏とハムさんにドンパチやらせている間に通過とか)に利用とかありえそうですし・・・ (村主7) 劉邦柾棟さん:私もリアルで第一話から見てました。おつかいに行ったとき買い物カゴを被ってたシーンで爆笑してました(アキナス) shinさん:残念ですが一度仕えた主人を変えるような星ではないと思います(アキナス) アロンアルファさん:まあ、自分達とは全く異質なわけですからね・・・(アキナス) トトクロさん:あるでしょうね、うんうん・・・・・(アキナス) きのすけさん:光線で男女共にハイグレになっていくのはすごかった・・・・(アキナス) 1+1=11さん:ありがとうございます。展開変えて書き直そうと思います・・・(アキナス) jonmanjirouhyouryukiさん:すいません間違いです・・・(アキナス) akiecoさん:ええ・・・・・(アキナス) 吹風さん:実を言うと・・・勢力図や地名殆ど頭にはいってないんですよ、自分でももしかして・・・なんて思ったんですけど・・・(アキナス) コレ確実にキレるぞ一刀は もう蜀の命運は尽きましたね。 星もやりきれないだろうなwww。 クレヨンしんちゃんの原作者様が亡くなったというニュースは今でも憶えています。 昔から見ている大好きなアニメなのでニュースで報道された時は本当に驚きました。(劉邦柾棟) 星が白蓮の陣営にきてほしい!!(shin) ↓に同感。一刀を恐れての行動にしか見えん(アロンアルファ) んー位置的な疑問が残りますが・・・ 一刀が居ない間にって、蜀勢のセコさが・・・後で、一悶着有りそう〜^^;(トトクロ) ハイグレ大魔王を思い出した(きの) でも、少々の間違いなんてチョコちょこっと直せばおk!アキナスさんの勢い執筆による続きを楽しみにしてます(^^)(1+1=11) 因みに、徐州の南西から本編でも引き合いに出される長坂坂まで直線距離で700km。秦の昔から造られた軍用道路を使って1100km。樊城から江夏辺りの渡河ポイントから渡河もせねばならず、結構重労働です(笑)蜀ルートでズルズルついて行った曹軍スゲー(爆)(1+1=11) 民族大移動…確認して無いから分からないか…(akieco) 位置関係的に、白蓮の領地を通っても益州にはいけないと思うのですが…曹操領が間にあるはずですし(吹風) |
||
タグ | ||
真・恋姫†無双 あるところに一刀 | ||
アキナスさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |