描く過程 | 次 |
説明 | ||
配信とかやってみたいのですが、自分のお絵かきマシンだとどうにもならないので(配信ソフトが全く対応していないOS)、横目で見ては一度くらいやってみたいなぁとか思っているのですが、なかなかそうも行かない感じで。そこで配信が無理なら描く過程を晒してみようということで。 そこで前回貼った[http://www.tinami.com/view/328403]の描く過程を並べて見ることにしました。 描いている過程は、途中でコピーして保存したレイヤから再現しています。色々線を探して途中で保存している状態がこうなってるのであって、一発で線を描いてるわけじゃないよ!! 途中で描きかけたのを投げてますがそこはそれ。カンバスサイズや各キャラの配置は描いている途中で色々変更していたり、各キャラの描かれていく順番も、正確には描いた時と違うのですが、そこのあたりはご勘弁を。 あと、ちいちゃんの骨盤が大嘘とか、色々大問題がありますが、そのあたりも見なかったことにしてくだされ…… |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1183 | 1172 | 4 |
タグ | ||
過程 | ||
そのたおおぜいさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |