ソ連 b-4 M1931 2 | 次 |
説明 | ||
B-4 203ミリ榴弾砲はモスクワ防衛戦で名をあげた重砲で、その大破壊力にものをいわせるために、 スターリングラードやベルリンといった大都市の市街戦に積極的に投入されました。 17トンにもなる大重量を支えるために足周りは履帯式になっています。 短距離の移動はコミンテルン・トラクターによる牽引でおこなわれ、その際には二輪の前車を砲架尾部につなぎます。 砲身にはRB Modelの真鍮製エッチングパーツを使用しています。 タミヤウェザリングマスターをピグメント定着液に溶かして筆でペタペタと付けて泥はねを表現してます。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1780 | 1758 | 13 |
タグ | ||
榴弾砲 1/35 ソ連 ピットロード 陸軍 大砲 第二次世界大戦 兵器 | ||
ABSNさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |