仮面ライダークロス 第二話 Rを送ろう/鎮魂の剣
[全1ページ]

フェイトは帰宅後、ずっと考え事をしていた。

内容はもちろん光輝と仮面ライダークロスの事である。

クラスメイトが仮面ライダー、それも、Wでもアクセルでもない全く新しいライダーだったというのは、彼女に少なからぬ衝撃を与えた。

フェイトはカレンダーを見る。明日は土曜日だ。

(来週、詳しい事を聞いてみよう)

彼女はそう決意した。

 

 

月曜日。ずっと昏睡状態だった照山が登校してきた。

「照山!」

「おー、光輝!」

「もう大丈夫なの?」

「ああ。ったく、酷い目に合ったぜ」

「それにしても、与那国の奴が通り魔事件の犯人だったとは…」

バージルは与那国が逮捕されたことにショックを受けている。

彼はバージルにとっても好印象だったのだ。

「ま、人生何があるかわからねぇってことだ。」

ダンテは大して悲しくなさそうに言った。

「なんだ、みんなもう知ってるのね。」

そこへ、ディスクさんがやって来た。

「テレビでもやったもの。知ってるに決まってるわ」

レディさんが正論を言う。

ちなみに、ダンテ、バージル、照山、レディさん、トリッシュさん、ディスクさんは、僕が仮面ライダーであることを知ってる。特にディスクさんなんかは、事件解決を依頼してくることがある。

「なら、一つ面白い話があるんだけど…」

「面白い話?」

僕が詳細を尋ねようとしたとき、チャイムが鳴って銀八先生が入ってきた。

「またあとでね。」

ディスクさんは自分の席に戻った。

 

ホームルームが始まった。

「えー、皆さんもう知っていると思いますが、与那国くんが連続通り魔事件の容疑で逮捕されました。悲しいことですが、授業は普通どおりやるので気にしないように」

僕はずっと気になっていたことを言うことにした。

「先生。」

「何だ白宮。」

「それはいいんですけど、何でいつも煙草を吸ってるんですか?」

「これは煙草じゃない。レロレロキャンディーだ」

「レロレロキャンディーから煙はでねぇよ。」

ダンテが言った。

「それは先生がすごーくレロレロしているからだ。」

銀八先生は口からレロレロキャンディーを出した。ダンテは呆れ果てたような顔をした。

僕はさらに尋ねる。

「でも先生。普通どんなに頑張ってもレロレロキャンディーから煙なんて出ませんよね?どうして先生は出せるんですか?」

「それは先生がドーパントをも超える超人になりつつあるからだ。」

「第二のドナルドになるつもりですか?」

「…………………。」

「…………………。」

「…それは嫌だ。」

「あらぁっ!」

ドナルドはスッ転んだ。

しかしすぐ起き上がり、「これか?これか?」と言いながら銀八先生を殴りまくる。

「ちょっ!待て!痛い!痛いからマ「ハンバーガーが、四個分くらいかな?」ごあっ!!」

ドナルドはハンバーガーを四個出して銀八先生に投げつける。

ハンバーガーは銀八先生の顔面に、胸に、腹に、股間に、それぞれめり込んだ。

なにで出来たハンバーガーなんだろう?っていうか、ドナルド怒り過ぎだよ。

 

 

ホームルームは、ボロボロになった銀八先生を保健委員のシャマルさんと梔(くちなし)さんが担いで行ったことにより、終了した。

僕はディスクさんの話を聞くことにする。

「それで、話って何?」

「通り魔事件とは別に、最近、連続感電死事件っていうのが起きているの。」

「連続感電死事件?」

トリッシュさんが反応した。トリッシュさんは電撃を自在に操れる悪魔だから、無理もない。

「オイオイ、まさかお前が犯人じゃねぇだろうな?」

ダンテがそう言った瞬間、トリッシュさんが片手でダンテの頭を掴み、電流を流した。

「ぐああああああああああああ!!!!」

ダンテが叫んだ。そりゃ当たり前だよダンテ…。誰だって殺人事件の犯人なんかにされたら起こるって…。

トリッシュさんは怒る。

「馬鹿なこといわないで!!私がそんなことするような女に見える!?」

今やったけどね。

「なんだ、もうおしまい?もっと殺ればいいのに…」

レディさんが恐いことを言ってるよ。しかも字が違うし…

でもダンテはすぐ復活した。さすがスパーダ理事長の息子。すごい耐久力だ。

「ったく…しかしお前じゃないとすると、あとはネヴァンか?」

「呼んだ?」

ネヴァンさんがやって来た。この人も電撃を操る悪魔だ。

「いや、連続感電死事件の犯人がお前じゃねぇか、って話をしてたんだ。」

「…」

ネヴァンさんは無言でダンテの手を握ると電流を流した。

「があああああああああああ!!!!」

「はい、本日二度目〜♪」

レディさんは楽しそうに言い、

「…馬鹿が」

バージルは静かに罵倒し、

「おっかねぇ…」

照山は震えあがり、

「おぞましいね。」

僕はその光景を見ていた。

 

 

「話を戻すわね?その連続感電死事件のことだけど、老人から子供まで、結構な人数が被害にあっているの。」

「無差別か…通り魔事件よりたちが悪いぜ。」

実際に通り魔の被害にあった照山が言う。

「いいえ、まんざら無差別ってわけでもないわ。」

ディスクさんが否定した。

「どういう事?」

僕は聞いた。

「被害者は全員、何かしらの悪事を働いているの。殺人とか強盗とか、いじめとかいたずらとかね。」

僕は驚いた。

「殺人や強盗は分かるけど、いじめやいたずらとか、そんな理由で!?」

「ええ…」

「お前のことだ。もう何か掴んでいるんだろう?」

「さすがねバージル。その通りよ」

ディスクさんは携帯を取り出すと、少し操作してから見せる。

画面には『天罰の雷〜あなたの恨み、晴らします〜』と書かれたサイトが映っていた。

「ディスクさん、これは?」

「被害者の大半が、このサイトに来た依頼の標的になっているの。この事からも、事件の犯人はサイトの管理者ということになるわ。」

照山は驚く。

「すげぇじゃねぇか!あとはそのサイトの管理者さえわかれば「もう判明しているわよ。」早っ!」

さすがディスクさん。こういうことに関しては、本当に手回しが早いね。

「それで、犯人は?」

「犯人は…」

 

 

 

次の休み時間、光輝は頭を悩ませていた。

「まさか…そんな人が犯人だったなんて…」

 

 

『犯人は葉沼洋一(はぬまよういち)、警察官よ。』

『警察官が!?』

『ええ…どんな理由があるのか、それは本人に聞くしかないけど、彼で間違いないわ。』

 

 

ショックだった。市民を守る立場である警察官がガイアメモリに手を出し、事もあろうに市民を殺害しているというのだ。

(これも全て、あいつらの仕業だというのか…)

光輝は自分が戦っている、とある組織について憤りを感じた。

そんな彼の心情を察したのか、ダンテは言う。

「まあ、世の中何が起こるかわからねぇもんさ。それに…」

「それに?」

「お前は仮面ライダーなんだ。お前が解決してやればいい」

「…言われなくてもそうするさ。場所はわかってるんだ、こっちから行ってやる…」

光輝の様子を見たダンテは、バージルに耳打ちする。

(こりゃあ相当なショックを受けてるな…)

(仕方あるまい。警察の中に、例の連中の内通者がいたこともあったからな)

(…ったく、世の中ってのは何が起こるかマジでわかんねぇな)

彼らの父、スパーダは、教育委員会だけでなく、世界的にも影響のある人物だ。故に、ある程度の情報は二人の耳にも入ってくる。

その時、

「ねぇ、光輝。」

「何、フェイトさん?」

フェイトが話しかけてきた。

「ちょっと話があるんだけど、昼休み、屋上に来てくれるかな?」

「?いいけど…」「じゃあ待ってるね。」

フェイトは自分の席に戻った。

(どうしたんだろう?)

光輝が考えていると、レディとトリッシュの笑い声が聞こえた。

「…何?」

「いいえ?」

「何でもない何でもない…ふふ…」

レディもトリッシュも笑ってばかりだ。ダンテと照山も笑っている。

「やるじゃねぇか、コウキ。」

「お前にも、春が来たんだなぁ。」

しかし、ダンテ達が言いたい事を理解したバージルは、

「そうかな…」

と言った。

「バージル?」

光輝はバージルを見るが、

「いや、何でもない」

バージルは顔をそむけた。

「?」

光輝は首を傾げた。

 

 

昼休み。光輝は屋上に赴く。

そこでは、もうすでにフェイトが待っていた。

「ごめん、待った?」

「ううん、大丈夫。」

「ところで話って何?」

「…」

フェイトは黙ってしまった。

(…あれ?もしかして…)

光輝は今になって気付いた。二人きりで屋上、これは紛れもなく…

(そ、そんなはずない!僕じゃ君には釣り合わないよ!)

光輝は心中大いに慌てる。

「あのね…」

フェイトが口を開いた。光輝は飛び上がりそうになったが、どうにか平常心を装う。だが、首筋を流れる冷や汗を止めることができない。

そして、フェイトは言った。

「見ちゃったの。光輝が、仮面ライダーになって戦ってるところ…」

光輝は脳内が一瞬フリーズした。

「…え?」

「私だけじゃなくて、なのは達も…」

光輝にとって最悪の事態は避けられたが、別の意味で最悪の事態が訪れた。

「そ、そうか…見ちゃったんだ…」

「覗き見なんていけないって、わかってたんだけど…でも…」

フェイトは光輝をまっすぐ見つめて尋ねる。

「どうして黙っていたの?」

「…」

今度は光輝が黙った。

数秒間を置いて、光輝は話す。

「巻き込みたくなかったから。」

「そう…なんだ…」

「ごめんね、今まで黙ってて…」

「う、ううん全然!それより…」

「えっ?」

「…ありがとう、守ってくれて……」

フェイトは、笑ってお礼を言った。

彼女の笑顔は、綺麗だった。

光輝も笑顔で言う。

「お礼なんていらないよ。僕は仮面ライダーとして当然の事をしたまでだからね」

このあと、ダンテ達から散々叩かれたのは言うまでもない。

 

公園。そこで一人の少年がいじめを受け、べそをかいていた。

警察官、葉沼洋一は、それを見ていた。

「あいつらか、いつもあの子をいじめているというやつらは…」

葉沼は手袋を脱ぐ。

「今粛清してやる…」

その下には、生体コネクタがあった。

 

「粛清を受けるのは貴様の方だ。」

 

葉沼の後ろから声がかかった。

振り向いてみると、照井と翔太郎がいる。

「照井課長、それに探偵…」

「葉沼刑事、誰よりも正義を愛していたあんたが、どうしてガイアメモリなんかに…」

「わかっていないな探偵…今も愛してるよ。正義を…この街を…」

「だったら何で!」

「ふっ…だからさ。だからこそ私は、ガイアメモリに手を出した!」

葉沼はSと書かれた黄色いガイアメモリを取り出す。

「私はこの力で、全ての悪を排除する!!この天罰の雷で!!」

 

《SPARK!》

 

葉沼はガイアメモリ、スパークメモリをコネクタに挿し、大量のボルトが突き出た鉄屑のような怪人、スパーク・ドーパントへ姿を変えた。

「左、奴を倒すぞ。」

「…ああ、止めてやるよ、俺達で…行くぜフィリップ!」

 

「了解だ。」

鳴海探偵事務所のフィリップが応えた。

 

《CYCLONE!》

《JOKER!》

《ACCEL!》

 

「「変身!」」

「変・身!」

 

《CYCLON/JOKER!》

《ACCEL!》

 

翔太郎はWサイクロンジョーカーに、照井はアクセルに変身した。

「『さあ、お前の罪を数えろ!』」

「さあ、振り切るぜ!」

それぞれの決め台詞を言った二人は、スパークに突撃する。

「愚か者め!」

スパークは手から大量の電撃を放つ。

「どうだ!近づけまい!」

「ならこれだ!」

 

《LUNA!》

《TRIGGER!》

《LUNA/TRGGER!》

《ENGINE! JET》

 

Wはルナトリガーにハーフチェンジして追尾弾を乱射し、アクセルもエンジンブレードにエンジンメモリを装填して衝撃波を放つ。

だが、スパークは全ての攻撃を撃ち落としてしまう。

「無駄だ!天罰の雷の前には全てが無力!」

「くそ!このままじゃジリ貧だ!どうする!?」

『せめて奴の懐に潜り込めれば…』

その時、

 

《CROSS!》

 

「変身」

 

《CROSS!》

 

「はーーっ!!」

「フッ!」

光輝がクロスに変身し、ドナルドとともにスパークへ死角からの拳を叩き込んだ。

「ぐおぁっ!!」

スパークは地面を転がる。

「お前は…!」

翔太郎はクロスの登場に驚く。

ちなみに、なぜ彼らがここにいるかというと、光輝が葉沼を叩くために、警察に顔のきくドナルドを誘って風都署に行ったところ、もうすでにいない事を知り、昔からよく当たる嫌な予感を頼りにたどり着いたのだ。

「大丈夫ですか!?」

「あとはドナルド達におまかせ!」

「貴様ら!!」

「あらぁっ!」

ドナルドは電撃を食らって吹き飛んだ。

「ドナルド!」

「ははっ!どうだ!」

しかし、ドナルドは何事もなかったかのように立ち上がった。

「ハッハッハッハ☆ドナルドには効かないよ。」

「なんだと!?このっ!」

「あらぁっ!」

ドナルドはまた吹き飛んだ。

「今だ!はあああああああ…はっ!!」

クロスは手からエネルギー弾を放つ。

「おあっ!!」

スパークは吹き飛んだ。ドナルドは再び起き上がり、歩いてくる。

「大丈夫だった?」

「もちろんさぁ♪」

「こいつら一体…」

「気を引き締めろ!まだ終わっていない!」

一同は照井の一言で、スパークを見る。

「なぜだ…なぜなんだ…なぜお前達は!私の邪魔をするんだ!!」

スパークは立ち上がり、自分の思いを叫ぶ。

「私は、風都から悪をなくしたいだけなのに!!」

「…その思想は否定しませんよ。」

クロスは静かに言った。

「でも、殺すだけじゃ何も解決しない!それに、今の基準でこんなことを繰り返していたら、この風都から人が誰もいなくなってしまう!僕は、それを止めに来たんだ!!」

「黙れぇっ!!」

スパークは電撃を放った。

しかし、その電撃がクロスに届くことはなかった。

クロスの目の前に光の柱が出現し、電撃を防いだからだ。

「何!?」

驚くスパーク。

やがて光の柱が消え、一本の剣が姿を現した。すぐそばには、Rと書かれた黒いガイアメモリもある。

「これは…うっ!?」

クロスの頭の中に、イメージのようなものが流れ込んできた。

「…そうか。レクイエムサーベル、レクイエムメモリ。これが僕の、新しい力か…!!」

「何をごちゃごちゃと…死ね!!」

スパークは電撃を放ってくるが、クロスは素早くレクイエムサーベルを手に取り、電撃を弾く。

さらにレクイエムメモリを拾い、レクイエムサーベルの柄のフタを開けて装填し、引き金を引く。

 

《REQUIEM!CATABILE》

 

「はあっ!!」

クロスがレクイエムサーベルを突き出し、光線を飛ばす。

「ぐあっ!」

スパークは吹き飛んだ。

「くっ!まだだ!」

スパークは再び電撃を放つが、

 

《ALLEGRO》

 

クロスの姿が消えた。

「なっぐあああっ!!」

と思った瞬間、スパークは超高速による連続攻撃を受けた。

さらに、

 

《TONE》

 

クロスは高周波と衝撃波を刃に纏わせ、斬りつける。

「ぐおあぁっ!!」

「さあ、暗黒に沈め。」

クロスは引き金を引く。

 

《REQUIEM・MAXIMUM DRIVE!》

 

「デスティニーグレイブ!!」

クロスは空間を十字に斬り、エネルギーの斬撃を放った。

「眠れ。深淵の底で」

「ぐおああああああああああ!!!」

スパークは爆発し、スパークメモリが排出され、砕け散った。

 

 

葉沼は呻く。

「そんな…私の…正義が…」

光輝は変身を解く。

「行き過ぎた正義は、悪と同じだ。ガイアメモリを手にした時点で、もうあなたは正義じゃなかったんだ。」

葉沼は気絶した。

「…あとはおまかせします。ドナルド、行くよ」

「もちろんさぁ♪」

二人は去ろうとするが、

『待ちたまえ、白宮光輝!』

それをフィリップが止める。

光輝は名乗っていないにもかかわらず、名前を呼ばれたので、立ち止まった。

「…例の検索能力ですか。僕の名前を知っているなら、僕が何者かも知っていますね?」

『ああ…君のことは、もう翔太郎達に話してある。』

「…そうですか。」

「一つだけ聞かせてくれ。」

今度は翔太郎が尋ねてきた。

「何でしょうか?」

「君は、味方なのか?」

翔太郎としては、圧倒的すぎる力を持つ彼とは戦いたくなかったのだ。

光輝は答える。

「味方ですよ。あなた方がこの街を裏切らない限りね…」

光輝とドナルドは、今度こそ去った。

************************************************

次回、

仮面ライダークロス!!

 

シグナム「私と戦ってくれ!」

?「ママ?」

なのは「少し…頭冷やそうか…」

ドナルド「ドナルドマジック!」

クロス「さあ、暗黒に沈め!!」

 

第三話

V登場!/白い悪魔の娘?

 

これが裁きだ!!

説明
グダグダです。勉強不足ですいません。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1098 1075 0
タグ
R15 チートライダー? テメンニグル学園 デビルメイクライ ドナルド無双(笑) ネタキャラ多し リリカルなのは 剣崎介入 多クロス 

RIDERさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com