特殊発動機試験戦
[全6ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
 本機は、ドイツとの技術交換で水上航空機運用技術・艦載機開発技術・ライセンス生産の見返りとして日本に迎えた、ハンス・フォン・オハイン技師の指導の下に開発されたジェット機
 ジェットエンジンと言う未知の存在に日本陸・海軍は開発に消極的だったが、高速・安い燃料で済む・航続距離問題の点で統合軍が興味を示し、開発をバックアップ
 機体開発に置いて短期間で物にしたかった為、陸軍のキ61の設計・素材を極力利用して制作が進められた
 昭和17年時、設計に置いて問題点は無かったが肝心のネ−10は推力(500kg)寿命(2時間前後)などと問題点が多かった。
 しかし、将来性に捨て切れず開発・改良・改造は続けられた。


飛燕のジェット化です。発想そのものは「丸」に掲載されていた五式戦TRが元です。
 弄ったのは、機首の成型・前車輪・ジェットエンジンの追加・主翼の取り付け位置の後退です。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
708 698 3
タグ
架空機 1/72 

地雷犬さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com