スノースピーダー | 次 |
説明 | ||
ファインモールド製1/48スノースピーダーです。 精密なディティールのキットではあるのですが、プロポーションというか印象が異なる部分がありそこを修正しつつ、コックピットには電飾を施しました。 劇中よく出て来る”中プロップ”のイメージです。 1、2枚目の写真は劇中のルークとソロを探しにいく場面をイメージし朝焼けの中です。 3枚目以降は青空を背景にしてみました。 改造した内容としては「翼の角度をひらく」「コックピット部分の幅を2mm狭める」この2点を修正するだけで相当似てきます。 パイロットが48にしては淡白なのでタミヤのパイロットから胴体を持ってきて合体、首を曲げたり生命維持装置(?)などを作り込みました。 キャノピー枠が成形の問題から分厚いので見える部分を極力薄く削り込みます。そうすると装甲が薄くて軽快なスノースピーダーらしくなります。 機体裏面の面構成がまったく異なることから、一度バラバラに切り刻み再構成しました。この時に機首のインテイクも開口します。 後端のヒートシンクは薄く削り込みました。結構削りにくく、素直にプラ版で作り直した方が正解だったようです。 レーザー砲の根っ子太い部分はyataさんがディティールアップしたパーツを譲っていただき使用しました。ありがとうございました。 後部のハープーン発射機は金属パイプ等でシャープにします。 スジボリは全て深く削り込み、表面の梨地も平らにしました。 電飾は電球色LEDを2個仕込み0.25mmのファイバーを60〜70本程度植え込みました。赤は基本クリアカラーを塗ってますが、操縦席の大きいメーターのみ赤LEDを機首に仕込みその光を1.5mmファイバーで導き光ムラを防止しました。電源はACアダプタ。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2909 | 2787 | 61 |
コメント | ||
>島山様 あのシーンは凄く大きさの差あるんですけど、設定では高さ15?16mくらいなんですよね。まぁサイズ設定なんてそんなもんですw これからもお互いに頑張りましょう!!(限定) そうなんですか>30cmで1/48 足元を飛び回るシーンとかの「脳内イメージ」だと、もっとデカいと思ってましたw ちなみに現時点でのランキングのワンツーが2MC勢ってのが、なんか我が事のように嬉しかったワタシ。(島山) >島山様 さすがにスクラッチではないですw レベルの30cm強の大型キットが約1/48なんですよ。劇中ほど大きくなはいですが、設定サイズだとほぼズバリ!(限定) 「これと組み合わせられるのを」って。。。”馬”ぐらいの大きさのAT-ATをプラ板でスクラッチですか!? って一瞬思ったバカなワタシw(島山) >いそじマ様 あざっす!いや、決して悪いキットではないですので是非(笑 今はこれと組み合わせられるのを製作中です!(限定) >appletree様 どうもです!岬さんのすくすくスクラッチとか参考になりますよね?プラ版工作はまだまだ勉強中です・・(限定) >誠様 ありがとうございます!LEDですが僕は手軽にできる「CRD」で電圧を調整してます。かませるだけなので簡単です。LEDの数が少ないので電池でもよいのですが、展示会などを考えてACアダプタとしました。(限定) >ywxhffrom341様 ありがとうございます。面をカッチリ出すよう頑張りました?(限定) >島山様 どうもどうも!実は夕焼けですが(笑 またよろしくお願いします?(限定) くうう!かっこいい!刺激されますねーキットがすっごく欲しくなります!スグミでこうならないことがわかっていたとしてもです。(*-ω-)ウンウン(いそじマ) どうも! 改めて拝見すると、電飾やディテールアップばかりじゃなく基本の積み重ねが大切なんですね。勉強になります。(appletree) 素晴らしいですね。工作、塗装、写真撮影ともに完璧だと思います。電飾初心者なので質問してしまいますが、結構皆さんACアダプタからの減圧をされてますが、これってどうやってますか?(誠) 以前も拝見しましたが・・・あらためて見てもやっぱり「スゴイ」ですね・・・溜息が出ちゃいます。 朝焼けバックの写真がスバラシ過ぎですわ・・・(島山) |
||
タグ | ||
1/48 映画 プラモデル スター・ウォーズ SF STARWARS | ||
限定さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |