Ma.K. S.A.F.S MK.III ラプター FSM仕様 |
説明 | ||
今回の塗装の肝は 常温亜鉛メッキとブルーイング液です。 どんな作業をやったかと言うと、 1.金属防食用の常温亜鉛メッキを塗りたくる ↓ 2.ペーパーかけて表面を整て磨くと金属光沢が出る ↓ 3.これまた防食用の黒錆を付ける薬品のブルーイング液で処理 ↓ 4.布とかで磨く 強く磨けば、下地の金属が出るので、ハゲチョロ表現も簡単簡単 模型の金属表現としては、かなり邪道のような気がしないでも無いですけど、良しとしましょう。 (「金属表現」じゃなくて、金属そのものですから) あとは、素のままじゃなんですから、 旧ドイツ軍戦車の適当現地改造をイメージして、追加装甲など付けてみました。 ちなみに、FSMは「空飛ぶスパゲッティーモンスター教」の略称です、 実は29世紀になっても、まだ活動を止められなんいんですよ。 (世にトンデモの種は尽きまじですね) なお、常温亜鉛メッキのスプレーを、プラにそのまま普通に吹くと、 溶剤が強力なので、プラが溶けちゃってギタギタになるので、 筆で塗るとか、プラ用のラッカー溶剤で薄めてエアブラシで吹いた方がいいですよ。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1232 | 1205 | 9 |
コメント | ||
>>nc31さん コメントありがとうございます。この塗装方は、まだ色々発展性がありそうなので、今後色々試してみみるつもりです。(Lagrange) 重厚感あっていいですねー。歩くとガチャガチャいいそうな感じが凄くイイです!(nc31) |
||
タグ | ||
Ma.K マシーネンクリーガー SF3D | ||
Lagrangeさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |