牛の生レバー、7月から提供禁止へ
-1ページ-
[全1ページ] -1ページ目-
最初 1 最後
説明
牛の生レバー、7月から提供禁止へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK12020_S2A610C1000000/
日本経済新聞より。
残念がる声もあると思いますが、昨年、私の住んでいる県でユッケの食中毒事件があり、法で規制しないと難しいのではと痛感しました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
780 761 2
コメント
>yoshiyukiさん 最近は些細な事でクレームをつける厄介なクレーマーも居るので、面倒な事を起こしたくないのも事実だと思います。 「何があっても構わないから」と言った誓約書を書くぐらいの覚悟がないとダメだと思います。(ふくやま すみお(福山純緒))
「自己責任で食べるから、規制するな・・・」といった意見もあるが、それで処分されるのは、店の側だけだからな。(yoshiyuki)
>Henri-Francoisさん 生肉はどの種類でも危険が潜むと思ったほうが良いと思います。いくら管理を厳しくしても限界があると思います。 (ふくやま すみお(福山純緒))
ユッケは昔食べたことがありますが、内臓の生レバーはさすがにちょっと……ということで食べたことがないですね。(Henri-Francois)
タグ
版権 ラーメンマン ブロッケンJr. 王ドラ メトロン星人 時事ネタ 食中毒 レバー 2コマ 

ふくやま すみおさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com