「学校の机と椅子 | 次 |
説明 | ||
以前に、だなじんを無理矢理乗り物にした時に「ハセガワ 1/12 学校の机と椅子」を使ったのですが、その際、この模型が持つ無限の可能性に気がついてしまい、それを証明すべく 1/12 汎用コックピットを作成してみました。 基本的に、アイスの容器とバイク模型のジャンクと「学校の机と椅子」で構成されています。 最大の特徴である 3mm 径の汎用ベイ×6には、ガンプラのパーツから、AC / FA / リボ球等等、さまざまなパーツをドッキングする事が可能となっています。まさに夢の汎用コックピットの完成となりました。 とりあえず、手持ちのハイゴッグのパーツを差し込んでデモ。 自分的にはなかなか面白く出来たと思うのですが、いかがでしょうか。少しでもお楽しみいただければ幸いです。 尚、初出はふたばで、発端のだなじん改造ははこちら http://www.tinami.com/view/432349 後、写真が8枚も保たなかったので、最後は最近弄っている神姫ちゃんを入れておきますね。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2484 | 2332 | 64 |
コメント | ||
>ドモン・カッシュさん、元々はちょっと違う目的で作ったのですが、こんなになってしまいました。神姫は他と違ってボディが ABS プラスチックなので改造に向いている事もあり良く使います。可動範囲も広いですしね。(ほげ.pics) >ほにほにさん、コメどもありがとうございまーす。誰が座ってもOKな汎用性の高さが売りモンクなのです(=゚ω゚)ノ (ほげ.pics) うわ!牛島いい肉サンに座ってもらいたい!(ほにほに) >leftyさん、どもども、コメありがとうでーす。毎度つまらない遊びを考えてマスw 次のネタも是非見てやって下さいませー(ほげ.pics) 模型を楽しんでるのが伝わってきてステキです、各部の塗装も凄い丁寧で・・・特に椅子の質感が一番好きです。(lefty) アイデア拝借のご快諾、あざーす!! で・・・拙作の改造ケロロロボも見ておられたとは、なんだかくすぐったい感じがしますねw(島山) >パパたんさん、ありがとうございまーす。今回の作例はとあるテーマでものを作っていた際の副産物なので、またネタアップしますので見てやって下さいませ〜(ほげ.pics) >島山さん、おはようございます。今回の作成中、ケロロロボを改造したと思われる、紫色のロボレーサーの画像を見たりしながら作っておりました。島山さんがこういうの作られたら凄そうで楽しそうです!どんどんいっちゃっていただきたくw(ほげ.pics) すごい、、、良いい(パパたん) ふたばの方でも拝見しましたが・・・これはまさに「鳥山メカ」の匂いがしますね〜。こういうの大好きです!! いつの日か真似させてもらっても良いでしょうか?(島山) >GiruRNKさん、こんばんわ。そういっていただけるととても嬉しいです。完全に思いつき適当モデリングなのでアレですが (=゚ω゚)(ほげ.pics) 素晴らしい発送です^^。これ好き(GiruRNK) |
||
タグ | ||
模型 武装神姫 学校の机と椅子 ハセガワ 汎用コックピット ハイゴッグ | ||
ほげ.picsさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |