Tu-144S&Tu-144D Charger/Concordski |
説明 | ||
今回制作したのはTu-144Dなのですが、せっかくなので以前作ったTu-144Sもまとめて投稿させていただきます。 超音速旅客機(SST)といえばみなさんコンコルドを思い浮かべるでしょうが、それのライバル機になる機体です。いや正確には、なるはずだったというべきでしょうか。 なんかコンコルドのデータをちょちょいっと拝借したとか当局に尻を叩かれながら色々やってなんとかコンコルドより一年先んじて初飛行を完了したものの、パリ航空ショーにて墜落事故を引き起こし、それ以来はすっかり日陰者飛行機生を送っています。 しかしながらソビエト解体により、NASAの旅客機研究機として利用されるなど数奇な運命をたどっておりますね。 コンコルドとの大きな差異は、量産にあたってオージーからダブルデルタ翼に変更されたこと、そして何より特徴的な機首の外貌にあるでしょう。 機体自体は最終的に総生産数16機、ロシア国内のみ全102便しか運用されなかったため、非常にドマイナーな機体ではありますが、天下のスキマメーカーICMさんがプラキットとして発売してくれたのが去年の12月ごろ。当時は発売日を指折り待つほど楽しみだったのを覚えています。 しかしいざ組んでみると、これまたICM全開。合わせ目はとんでもないわ組み立て説明書は一頁目から間違ってるわで「組んでみろ」と言わんばかりのその設計は時としてモデラーの心をへし折ることさえあるのではないかとさえ思われます。 前発売の144(S)はまだ合わせ目も(ICMにしては)良心的でしたが、D型は切ったり繋げたりの改造工事が主翼エンジンにわたり数か所に存在するのでさらに凶悪化しており、注意が必要です。 そして組み立てを終えると、運ゲー要素の強いデカールが待っています。144Sでは「おっ、デカールいつもよりいいじゃん」と思ったのですが、D型を開けたらもうボロボロこぼれて……今回はそのアオリをモロに受けました。窓から身を投げ出したい気持ちで一杯でしたが、何とか完成にこぎつけたと思います。 ともかく繊細なモールドと、高い再現度と引き換えに組み立てやすさを悪魔に売り渡す最初から最後まで∞クライマックスなキットなので、オススメ!というものではないのですが……出来上がった時の模型映えするスタイルや存在感は素晴らしいものですし機体も希少でなかなか個性的。達成感もひとしおです。我こそは!という猛者の方は是非挑戦してみてください。 僕は疲れたのでしばらくハセガワキットで癒されたいと思います……w |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1400 | 1315 | 27 |
コメント | ||
>foxbase_alphaさん な、1/72ですと……何ともキチ○イじみたスケールになりますね…… Tu144は目にする限り優先的に調達しようと思っておりますが、まだ自分は見たことないです。 なんかggったらこのメーカーA-modelと同じ匂いがするんですけど!?(LayeU) そういえば、Modelsvitというウクライナのメーカーから、1/72のコンコルドスキーが出てるらしいですが、日本にはまだ入ってないんですかね。ぜひ挑戦していただきたいんですがw(foxbase_alpha) >trafficさん 珍しい機体ですが随分リサーチしたようで、雰囲気もモールドも絶妙です。ギミックも展開選択できます。大型機にノウハウのあるツポレフらしいフォルムと、独創に満ちたソ連的合理性の結晶ですね。 うぉぉー!こんなものがあるんですか!勉強になります! ICM製はデカールさえ乗り越えれば後は気合で何とかなるのでこれはマストアイテムですね。(LayeU) ソビエトっぽいギミック、ディテールが満載で見惚れてしまいます。。。デカールの粉砕防止はマイクロスケールのリキッドデカールフィルムを使用するとイイ感じですよ。(traffic408号線) >かずきんさん ああ、なんかおかしいと思ったら垂れてて犬耳っぽいですね。図面盗作問題の関係でなるべくコンコルドとはかけ離れた外見にしたかったようなのですが、機首ギミックはこだわっているように思われます。……フェチズムってやつでしょうか。(LayeU) ネコ耳というか長さもあるのでダックスフンドの耳のようですね。ソ連にもケモッ子好きがいたのでしょうか?(かずきん) |
||
タグ | ||
1/144 飛行機 旅客機 Tu-144 Tu-144S Tu-144D ICM SST コンコルドスキー アエロフロート | ||
LayeUさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |