姉ヶ崎寧々 1/8 | 次 |
説明 | ||
10月6,7日に開催される合同展示会に展示予定です。 時間がないので、色が少ないのを選びました。 少ない色ですが、若干の陰影はつけていますが、あまり分かりませんね。 私の陰影の付け方は、陰影を付けたい面を水平にして、ブラシの噴射口よりすこし下の位置に 合わせます。 その状態で、濃い色を吹くと、噴射口に向かった面に濃い色が塗装できます。 今度はパーツを180度回転させて、同じように薄い色を吹きます。 そうすることで、山を航空写真で上から見た時の日向と日陰の色の違いのように、はっきり陰影が付きます。 塗料を吹くときに、若干角度を操作することで、陰影の付け方を調整できます。 クリアーカラーを使うより、お手軽なので、このやり方でずっと来ています。 ちなみに肌にも陰影つけていますが、飛んでる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 2012,10,02 完成 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1282 | 1246 | 10 |
コメント | ||
細身のプロポーションで可愛い♪(mixturesweet) | ||
タグ | ||
フィギュア essence 姉ヶ崎寧々 ラブプラス | ||
北極ぺんぎんさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |