ドリームキャスト 全塗装 |
説明 | ||
未だにメインで遊んでいるゲーム機ですが、今年のゴールデンウィークの頃にドライブモーターから異音が出て モーター交換修理のついでに6月頃に塗装しました。 塗装でボディカラーを何色にしようか悩みましたが、DCはかなりの数の限定モデルがあって それと同じ色ではつまらないので調べてみましたら、黒色樹脂、赤色樹脂、クリアーレッド色樹脂、クリアーブルー色樹脂で成型しただけの樹脂限定モデル?みたいな物が殆どで、塗装されたモデルはシルバー色とマジョーラ色だけ?みたいだったので、派手目な赤色にしてみました。 使用したカラーは、赤はタミヤのイタリアンレッドのスプレーを約10本、シルバーはガイアカラーをエアブラシで若干 遠くから吹きつけ燻し銀ぽい感じに、POWERやABCなどの墨入れはエナメルの黒です。完全乾燥を待って 赤を塗った後は9月まで放置してました。 仕上げは鏡面加工まで追い込まず、コンパウンドで軽く磨いた程度で終わってます。 ネット接続の為のブロードバンドアダプタもバラして プラ部分のみ塗装。 唯一 加工したのは、通電でオレンジに光るアクリルの三角部品のシボを削り落として鏡面加工したぐらいです。 もう何十年とプラモデルとか完成してないですが 昔取った杵柄とでも言いますか、そこそこ綺麗に塗れたと思いました。 ただ完成させてから思ったのですが 塗膜を傷付けない様に気を遣うのは面倒なので、やっぱりゲーム機は樹脂のままのが使い勝手がいいですね ^^; 結局 コントローラーも触りたくないのでDポートのVM専用になってます(笑 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2837 | 2787 | 44 |
コメント | ||
てらおか様 DCのグルグル渦巻きは橙色ですが それ程 違和感なく纏まりました。これの他にネット接続して遊んでいるDCがあと2台あるので また時間があったら塗装したいと思ってます。感想ありがとうございました!(サンデー) かっこいいです!こうして違う色で見るとDCのデザインて今でも全然古く感じないなと改めて思いました。後、DCのロゴ自体が赤(橙?)なので本体が赤と言うのもすごい合ってると思いました!(てらおか) studbolt様 ありがとうございます。痛ゲーム機にしましたらアップしてください。楽しみにしてますw(サンデー) 蒼扇様 ありがとうございます。このDCも塗装する前は黄ばんだボロでした(笑(サンデー) すごい!自分もDC2台持っているのでw、痛ゲーム機にしようかと思ったけど、ここまでの迫力ものを見せていただくとただただ感心するばかりです。大変だったと思います。おつかれさまです。(studbolt) 凄い! 今までボロいのしか見たことなかったけど、これは新品みたいw(蒼扇) ywxhffrom341 様 ありがとうございます。塗膜が厚すぎたかな?と思いましたが いい感じに仕上がりました ^o^(サンデー) |
||
タグ | ||
サンデーさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |