パーフェクトガン | 次 |
説明 | ||
旧キットの1/144ガンダムをプラモ狂四朗の製作法を参考にしてパーフェクトガンダムに改造してみました。 関節はポリパーツに変更して、基本はプラ板、プラ棒による工作がメインです。 バーニア等、一部に市販のディティールアップパーツを使用しています。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1222 | 1179 | 19 |
コメント | ||
>ラピスさん コメントを頂き有難うございます。 自分も当時一度挑戦して挫折しました。MSVキットの発売で一気にモチベーションをこそぎ落されました。(Ripper) 今風ではない懐かしい仕上がりですね! つるつるだった当時真似はしたけど完成はしませんでした。ぼーぼーの今も無理っぽいですが(笑(ラピス) >双子辰さん コメント頂き有難うございます。 確かに、壊し合うのを前提で作るのってどうなのかな?と思った記憶があります。(Ripper) >jernさん コメント有難うございます。 自分も子供の頃プラモシミュレーターに憧れました。(Ripper) あれも凄い漫画だったな…というか、せっかく作ったプラモデルがシュミレーターでダメージを受けると壊れるとか勘弁してほしいな、と思った覚えが。(双子辰) 懐かしくて格好良いなっ! プラモシミュレーターはいつ出来るんだろう…(jern) |
||
タグ | ||
パーフェクトガンダム 1/144 | ||
Ripperさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |