御貢アペンドの挑戦状! 再び見参!・初音ミク 第3話 「月」の秘密 |
(ミク達の宿泊部屋)
ミク、めぐみ、メイコ、升太の4人による暗号解読は、まだまだ続いていた
カチッ
めぐみ:ミクさん、ノートパソコンがネットに繋がりました
ミク:有り難うミク。じゃあ、残りの“鍵”をちゃんと調べた上で見つけていくミク
メイコ:「鍵」?
ミク:そうミク。暗号解読に必要な「鍵」は、さっきのだけでは不十分ミク。なぜだかわかるミクか?
升太:そ、そうだなぁ・・・・。使うのは“カレンダー”で、見つけるのは“日付”・・・
メイコ:3種類の方法で“座標的”に位置は示されている・・・・
めぐみ:あとは・・・・!! そっか! “どの月”なのかですね!
ミク:ビンゴミク。今までわかった鍵には、“どの月の座標を使うのか”っていう鍵が無いミク。暗号文が成立しているミクから、当然この文中に、“ソレ”を示す鍵が隠されているミク
メイコ:な、なるほど!
升太:ミクさん達、ほんと凄いね。探偵業に転職したらどうですか?
ミク:ミクは念願かなって雑誌記者になったミク。それに“暗号解読”のスキルだけじゃ、探偵にはなれないミクね
めぐみ:私も同上です。今は補佐みたいな仕事しかまわってこないけど、いつかミクさんみたいな立派な雑誌記者になるつもりです
メイコ:私が彼女たちに惚れているのは、そういう強い意志があるからなのかも知れないわね
升太:うーん、天晴れです!
ミク:じゃあ、続きに行くミクね。「月」の鍵を調べていくミク
めぐみ:ミクさん、それはいいんですが、月を表すようなストレートな数字とかワードって、この文中にありましたっけ?
メイコ:そうね・・・この“丁目”ってのがアヤシイと思うんだけど。でも“1月〜12月”まで全部網羅しているなら、“1丁目”から“12丁目”まで書けばいいと思ったけど、ここでは途中から“番地”が入ってますね
升太:うーん、確かに。この丁目と番地だけは、全部、この業務用地図にあるよ。1丁目〜12丁目も、4丁目5番地〜6丁目6番地も、全部
めぐみ:途中から変わっているとはいえ、変化するまでの数字は、1丁目〜8丁目。変化した後は、4丁目5番地、5丁目5番地、5丁目6番地、6丁目6番地・・・・。あれ? なんかここ規則性ありませんか?
ミク:ビンゴミク。ここで鍵の半分は見えてくるミクね。この数字、“丁目と番地”を合わせた数字で比較すると、上から順に、1〜12に綺麗に1個ずつ並ぶミク
めぐみ:凄い! ホントだ!
メイコ:箇条書きだから、途中で2つ位、1項目に合わさっているけど、1つ1つ分けて考えれば、ちゃんと揃いますね!
升太:凄いな。つまり、こいつが“月”なわけだ
ミク:まだ早いミク。これだけではちょっと弱いミク。2つ位のワードで1つの意味をなしていれば、“確定”、と考えていいミクね
めぐみ:2つ位のワード?
メイコ:なにか他に同じ意味をなしているワードってあります?
升太:うーん。丁目番地、座標指定部分以外の文って、普通の文だけど・・・
ミク:これからネットを使って、それを“確認”していくミク
めぐみ:ミクさん、もうわかっているんですか!?
ミク:解っているけど、ここはちゃんとネットで調べて“確証”を取らないといけないミク
カチャ
ミク:さて、同じ事を示しているもう1つのワード、というか“文“は、当然”残っている部分“、そのものミクね
めぐみ:え!? 残り!?
メイコ:でも残っている部分って、普通の文ですよ?
升太:まぁ、意味はでっち上げだけどね
ミク:升太さん、惜しいです。“でっち上げだから作れた鍵”ミク
升太:お! 惜しいの!?
ミク:まず上から行くミク。ここは1丁目だから、“1月”を示しているはずミク。だからそれが欲しいミク
升太:1月というと、お餅・・正月・・凧揚げ・・
メイコ:うーん、正月で家族全部集まるから、“親子の仲がいいので有名な”ってのは惜しいのかな?
めぐみ:・・・あ! この子供の名前の“ムツ”って、もしかして、“睦”!?
ミク:ビンゴミク。ここで1月を示しているワードは、1月の呼び方“睦月”(むつき)を意味するだろう「ムツ」ミク! スキル上がってきたミクね
めぐみ:えへへ
ミク:じゃあ、今まで挙げられたワードを検索キーに入れて、ネットで調べるミク
パコパコ、パコ
ミクは軽やかに検索サイトの検索キーに入力して、Enterを押した。
ミク:うーん Wikiがいいミクね
パコ
ミク:・・・・やはり“完全にビンゴ”みたいミクね
めぐみ:えっと、1月の呼び方は・・やはり“睦月”(むつき)であっていますね。それから・・・あ! 「親族一同集って宴をする「睦び月(むつびつき)」の意」・・・ホントだ!
メイコ:凄い! これで確実ですね!
升太:ってことは、他もこんな感じで解いていく事もあるってことか
めぐみ:じゃあメモしますね。「1つ目の文は、2010年1月の座標を表している」。よし!
ミク:次、行くミク。2つ目の文は、“丁目”的には2月のはずミク
めぐみ:えっと、さっきのワードをマネすると、“ジョ”さんですね。「ジョ」・・・・???
メイコ:ま、まぁ、“冬月”って言っているくらいだから、“冬の月”である事は間違いないですね
升太:うーん、この人“中国人”なわけか・・・今回はさっきと違うのか?
ミク:いえ、同じミク
パコパコ
ミクはwikiで“2月”を調べた。
ミク:2月は“如月”(きさらぎ)って名前で呼ばれているミク。しかもこれは“中国から来た名前”、そのままを使っているミク
めぐみ:如月・・・・如・・・この字だけなら、“ジョ”!!!!
ミク:ビンゴミク。この“ジョ”さんの名前、そして“中国”の2つが、2月のワードミク
メイコ:なるほど・・・ネット検索って、こういう時、強いわね
升太:こういう内容の記憶は、知らなかったり、アヤフヤが多いですからね
めぐみ:よし! 「2つ目の文は、2010年2月の座標を表している」。よし!
ミク:次行くミクね
めぐみ:・・・これはストレートですね
メイコ:そうね。これは名前「桜やよい」でバッチグーですね
升太:そうだな。このワードは強いな
めぐみ:じゃあ・・・
ミク:待つミク。この文は“2つの月”を表しているミク
めぐみ:・・・・あ! 途中に「彼女の親戚が4丁目に住んでいて」ってある!!!!
メイコ:危なかったですね
升太:ふぅ〜セーフセーフ
めぐみ:えっと、後半は・・・・・人間の名前は出てこないで・・・・う・・・ウサギ!?
メイコ:う! なんかいきなり手強くなったわね
升太:ウサギかよ・・・・。ウサギね・・・
ミク:とにかくここは、“4月”を表しているはずミク。今までのパターンをとりあえず使ってみるミク。たぶん、アレミクけど
パコパコ パコ
めぐみ:うーん、wikiによれば、4月は“卯月”(うづき)ですね。って事は、“卯”か・・・「たまご」?
ミク:残念ミク。“たまご”は・・・
パコ
めぐみ:・・・・あ! “卵”です!
ミク:似ているミクけど、違うミクね。実は“卯”はね・・・
パコ
検索した画面に、「卯」を調べた結果が出てきた。
めぐみ:・・・あ! “ウサギ”の事なんだ!!!
メイコ:なるほど、このワード1つでビンゴなんだ
升太:なるほど、4月ってのは、ウサギの月なのか
めぐみ:よし! 「3つ目の文の前半は“2010年3月”で、後半は“2010年4月”の座標を表している」。よし!
ミク:さて、次は4つ目の文ミクね。“丁目”的には5月のはずミク
めぐみ:ここは偉く短いですね。ワードも少ないし・・・。目立つのは“田んぼの稲”、“田植え”だけですね
メイコ:田んぼ・・・稲・・・・田植え???
ミク:ここはちょっと難しいミクね。でも同じ意味なら・・・
パコパコパコパコ
ミクは“5月”と打ってネット検索した。
ミク:・・・やっぱりミク。これを見て欲しいミク
全員がノートPCの画面を見た。
画面:5月は「皐月」(さつき)とも呼び、耕作を意味する漢字“皐”から“稲作の月”を意味する
めぐみ:なるほど! 競馬で“皐月賞”ってありますもんね
メイコ:へぇ〜、“皐月”の“皐”ってそういう意味があったのね。勉強になったわ
升太:これは皐月賞の予想の時に使えそうだな・・・
めぐみ:よし! 「4つ目の文は“2010年5月”の座標を表している」。おっしゃ!
ミク:次は5つ目の文ミクね。ここは“6丁目”だから、6月のはずミクね
めぐみ:えっと・・・え? “貯水池”ってワードになるんですか!? しかも“ひび”とか“地震”とか・・・・
メイコ:なんか、偉くお役所文章で、ワードが見つからないみたいね
升太:でも、“水”が関係しているはずだな
ミク:惜しいミク。“貯水池”もワードだけど、ここは“文の意味”で攻めるミクね。とりあえずコレまでのケースで“6月”を調べると・・・
パコパコ
画面:6月は“水無月”(みなづき)とも呼ぶ
めぐみ:え!? 6月なのに“水無月”なんですか!?
ミク:このページによると、“稲作で天の水がなくなるから、水無月”って解釈もあるそうミクね
升太:なるほど! 貯水池が壊れて、“水が無くなった”、けど直して、水が溜まった、ってことで、水無月と“梅雨”両方かかっているのか!
ミク:ビンゴミク。ここはワードだけじゃなくて、文意で攻めるミク
升太:お! 俺もイケてるのかも!?
めぐみ:わ、私も負けないんだから! 「5つ目の文は“2010年6月”の座標を表している」。おっしゃ!
ミク:次は6つ目ミクね。長いけど、ここは“1つの月“、つまり”7月“しか意味してないはずミクね
升太:そうだな。住所は1つしか書かれてないし
めぐみ:えっと、大事なワードは小説家の“あや”さんかな。あや・・・・・あー、なるほど“文”(あや)ね
パコ
画面には7月の説明が映っていた。
ミク:そうミク。7月は“文月”(ふみつき)ミク。だから読み方を変えた“あや”だったミク。どうも“文章に関わる行事があったから「文」になった”みたいミクね
メイコ:でも、ここの文章、それが解っても解読するの難しそうですね
めぐみ:「6つ目の文は“2010年7月”の座標を表している」。よし!
ミク:次は7つ目ミクね。“丁目“的には、”8月“のはずミクね
めぐみ:えっとここは・・・え? “大木”、“葉っぱ”、“雨が降らない”・・・・何コレ?
ミク:ここはストレートミク。とりあえずネットで8月を検索してみるミク
パコパコ
画面に8月の検索結果が表示された。
めぐみ:・・・・8月は、「葉月」(はづき)・・・・あー! ほんとだ! ストレートだ!
メイコ:意味合いもおおかた同じなのね。葉っぱが落ちるとかそういうヤツ
升太:これは確実だな
めぐみ:「7つ目の文は“2010年8月”の座標を表している」。おーけー!
ミク:次は8つ目の文ミクね。“4丁目5番地”ってフェイクされているけど、足して“9“ミク。だからここは“9月”のはずミク
めぐみ:えっと、“長野“さん・・・・”月見会“・・・・あーコレは簡単ね
メイコ:そうね。これもストレートですね
パコパコ
画面:9月は「長月」(ながつき)。
升太:そして、団子とススキで、名物“月見会”って事だな。これはバッチグーだ!
めぐみ:「8つ目の文は“2010年9月”の座標を表している」。よし! いい感じ!
ミク:次は9つ目ミクね。“5丁目5番地”だけど、同じように足して“10”だから、ここは10月のはずミク
めぐみ:ここは・・・・“出雲”・・・“島根”・・・・“帰省”・・・・うーん、難しいな
メイコ:出雲って、“島根の一地方”だから繋がりはあるよね
升太:まぁ、タクシーの案内じゃ、ちゃんとした住所を使うから、出雲はあんまり使わないけどね
ミク:こここそ、ネットで調べないと解らない部分ミク
パコパコパコパコ
ミクは10月と入力し、wikiを調べて見せた。
ミク:実はこういう意味だったミク
画面:10月は、出雲以外では“神無月”(かんなづき、かみなしづき)。出雲では“神在月”(かみありづき)と呼ぶ
めぐみ:え!? なんで!?
ミク:続きを読めば解るミクけど、実はこの月は日本全国の神様が、“出雲大社“に集まるから、出雲以外では”神無月“、つまり神がいない月、出雲では”神在月“、つまり神がいる月、って呼ぶミク
メイコ:うわー、これは難しかったですね
升太:いやー、大学以来だよ、こんな勉強したの
めぐみ:えっと、じゃあ、「9つ目の文は“2010年10月”の座標を表している」。よし!
ミク:さて、残りは1つ、10個目の文章ミク。ここも住所的に、前半後半があるミクね
メイコ:えっと前半が“5丁目6番地”だから11月、後半が“6丁目6番地”だから12月みたいね
めぐみ:えっと、前半は、“畑”・・“初霜”か。うん! これはわかる!
パコ
今度はめぐみが検索した。
画面:11月は「霜月」(しもつき)
ミク:ビンゴミク。これは「霜月」だから“初霜”ミクね
めぐみ:よっしゃ! 残るは1つ! 後半は・・・・“散田”さん・・・“教職”・・・“多忙”・・・なるほど!
メイコ:ここだけ駄洒落が入ってましたね
パコパコ
最後もめぐみが検索した。
画面:12月は「師走」(しわす)。先生でも忙しい月
ミク:そうミク。これはそのままミクね。ちなみに升太さん、どこが駄洒落だかわかるミクね?
升太:おう! “散田”(さんだ)さんが、クリスマスの“サンタ”さんだ!
ミク:ビンゴミク。敵はウィットにも富んでいるみたいミクね
めぐみ:よし! 最後! 「10個目の文の前半は“2010年11月”で、後半は“2010年12月”の座標を表している」。よし!
ミク:これで、“鍵”は揃ったミク。後は、カレンダーとにらめっこして、1つ1つ、“日付“を特定していけばいいミク
めぐみ:ふぅ〜結構時間がかかったですね
メイコ:この文を見る限り、日付部分は結構ありそうですね。時間は・・・・あ! もうお昼!
ぐぅ〜
ミク:ごめんミク
めぐみ:ごめんです。私もです・・・
升太:いや、俺もなんだ
メイコ:ふふふ。ここから時間がかかりそうですから、なんか作ってもらってきますね。升太さんもご一緒にどうぞ
升太:有り難うございます! 頂きます!
スタスタ パタン
メイコは退室し、食堂に移動して、まかないに近い“簡単な物”を8人分作ってもらって、20分程度で部屋に帰ってきた。
ガラ パタン
メイコは、結構な量の料理を持って入ってきた。
ミク:ミク〜ん! 美味しそうミク〜!
めぐみ:じゅる
升太:これは旨そうだな!
メイコ:まかないに近いんだけど。メニューは、天然塩のおにぎりと、山菜の天ぷらと、自家製のおつけ物です。煮物とか時間がかかる物は作れなかったの。ごめんね。でも、8人分あるから、たっぷり食べてね
ミク:頂きますミク!
めぐみ:ご馳走になります!
升太:有り難うございます。頂きます
メイコ:さて、私も食べようかしらね
パクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパク
ミク:ミク〜ん! 塩にぎりが美味しいミク! イイお塩を使っているミクね。たぶん、“沖縄の天然塩「うるままーす」”ミク!
メイコ:正解よ。塩は味の決め手! ここだけは板前の学歩さんに、私の方から注文しているの。“コストがかかっても、コレを使って“って
ミク:それは正解ミクね。天然塩と合成塩じゃ、味が全然違うミク
めぐみ:それに天ぷらが美味しいですね!! 衣がサクサクで!
メイコ:ふふ。学歩さん曰く、これは秘訣があるんですって。何でも衣を作る時、氷も一緒に入れて作るそうよ。融けて水っぽくなる前に作って、氷は出しちゃうの
めぐみ:へぇ〜、氷ですか!
メイコ:衣は低音の状態から油に入れて揚げると、サクっと行くそうですよ
升太:いいこと教わったぞ! かみさんの“手斗”にもよく言っておかないとな
めぐみ:へぇ〜! 升太さん、ご結婚されていたんですか!
升太:まぁね。大学時代に学内結婚したんだよ これがうちの奥(おく)
升太は財布から1枚の写真を出して、ミク達に見せた。
ミク、めぐみ、メイコ:(すごい可愛い・・・・髪の毛が縦ロールでお人形さんみたい・・・・)
升太:はは、まだ子供もいないから、気楽にやっているよ。さぁ、それはいいとして、この漬け物、自家製って言っていたけど、旨いですね!
メイコ:え・・あ! 有り難うございます! この近くで取れた山菜を浅漬けにしたものなんですよ
升太:いやー、毎朝、かみさんにつき合って、フランスパンのパン食だからね。朝はご飯に漬け物って、リクエストしているんだけどね〜
ミク、めぐみ、メイコ:さりげなく、ノロケられちゃった・・・・
8人前の食事が次々無くなり、1時間だけだったが、楽しいお昼が終わった。メイコは食器などを食堂に運び、学歩に任せて、部屋に戻ってきた。
メイコ:さて、こっちはOKよ
ミク:じゃあ、続きを始めるミク!
こうして、暗号の日付変換が始まった。
(続く)
CAST
雑誌記者・初音ミク:初音ミク
部下・勇気めぐみ:GUMI
温泉宿“巡咲庵”の大女将・咲音 女威子(メイコ):MEIKO
温泉宿“巡咲庵”の女将・巡音 瑠香(ルカ):巡音ルカ
温泉宿“巡咲庵”の若女将・鏡音 鈴(リン):鏡音リン
温泉宿“巡咲庵”の経理担当・鏡音 蓮(レン):鏡音レン
温泉宿“巡咲庵”のパティシエ・工藤海斗:KAITO
温泉宿“巡咲庵”の板長・神威学歩:神威がくぽ
タクシー運転手・升太:墓火炉 升太
幹清館(かんせいかん)の女将・古河 ミキ(ミキ):miki
幹清館(かんせいかん)の支配人・氷山 清輝(氷山):氷山キヨテル
幹清館(かんせいかん)の見習い女将・歌愛 雪(ユキ):歌愛ユキ
旅行者・ソニカ:SONiKA
きのこ署のネル刑事:亞北ネル
同上のハク刑事:弱音ハク
同上の刑事の上司・テト:重音テト
きのこ温泉郷の休憩所“透音”の主・透音ミリアム(ミリアム):MIRIAM
土産物屋“亜瑠”の主人・大場 亜瑠(アル):BIG・AL
射的&コリントゲーム屋“迫楽”の主・迫楽レオン(レオン):LEON
中華料理屋“大三軒”の3人娘:赤の服アン、緑の服プリマ、白の服ローラ:Sweet・Ann、Prima、LOLA
その他:エキストラの皆さん
説明 | ||
○ボーカロイド小説シリーズ第10作目の”御貢アペンドの挑戦状! 再び見参!・初音ミク“シリーズの第3話です。 ○食いしん坊雑誌記者の初音ミクさんが、またまた探偵となって、謎に挑みます。 ○今回も例の温泉郷で事件があったようですが、ちと様子が違うようで… ☆今回は、第2話の謎解きの続きです。結構複雑だったので時間がかかってますね。 ☆今回の“月”は1つわかると同じパターンかというと、そうでもなかったりします。 ☆次回は2010年のカレンダーを使っていきます。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
529 | 529 | 0 |
タグ | ||
Vocaloid 初音ミク Append GUMI MEIKO 神威がくぽ 亜種 | ||
enarinさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |