AEU 05 ヘリオン | 次 |
説明 | ||
キャラホビで購入したヘリオンを組み立ててみました。 ディーラー様は F.M.S×FRAMEOUT MODELS(原型はF.M.Sさん) 1/144 AEU イナクト(デモカラー)を使用した改造キットです。 キットはMS、フライトポジション選択式ですが、胸部機首とヒザの羽が動けば変形可能なので可動を入れてみました。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
3247 | 3210 | 7 |
コメント | ||
> 双子辰様 陸戦タイプとかもよかったなぁ。 おやっさん初代ヘリオンの開発に携わってましたね。 しかし若いなあの人、イノベーターなんじゃ・・・?(dimos) > グリセルブランド 様 リアルドと並んで名脇役でしたね。 初見でちいさく前へ倣えした飛行形態はインパクトありました。(dimos) 作中では一番バリエーションの多い機体でしたね、さり気なくソレスタルビーイングのメンバーに関わりのある人がいたり。(双子辰) 地味ながらも正規軍やテロリストの皆さんが愛用した名脇役、イナクトよりも印象に残ってます。(グリセルブランド) |
||
タグ | ||
キャラホビ ガレージキット ガンダム00 ヘリオン | ||
dimosさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |