ソ連、軍用スノー
[全6ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
第2次世界大戦中のソ連の軍用スノーモービルです。飛行機のエンジンを積んで雪上を走るっぽいです、あまり詳しくないですが。
見た目のインパクトでキットを買って積んでいたのですが先日の大雪で刺激を受けて一気に完成させました。
トランペッターのキットは初でしたがすごく良くできていました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2262 2190 26
コメント
このキット、同じく余りのインパクトに気になっていましたが、こんなにも早く作例が拝見できるとは。キットの出来もさることながら丁寧な汚しや雪上独特の表現に感服です。かわいいような、間の抜けたフシギなヴィジュアルも魅力的なのですが替えのプロペラを積んでいるあたりなかなかしっかり者ですね。(LayeU)
ロシアの広大な雪原ではキャタピラよりも理にかなっているのかもしれません。雪山は苦しそうかな?(あんちもん)
スノーモービルでプロペラ推進???ある意味理にかなっているような気もしますが。履帯も滑ってしまう場合よりかは効果あるかも??(RIBON-Y)
タグ
ソ連 スノーモービル 1/35 AFV 

あんちもんさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com