無限転生、甘楽 〜間幕 2.5章〜 |
幕間
すまない。俺にも良く解らない事なんだが、急に時間が一気に流れた様な気がする。
鬼神楽以降、確かに俺は幾つかの世界を転生した。記憶もしっかりしている。
だが何故だろう? 実感がない。とりあえず今まで起きた事をまとめてみる。
転生『緋弾のアリア』
鬼神楽後、俺は『緋弾のアリア』の世界に行ったぞ。いきなりノベルス世界に転移だからちょっとギャップに負けそうになった。だってついこの間まで二回の人生、和風系剣と魔法の世界でバトってたのに、いきなり銃撃戦の世界です。メッチャ驚きますよ。
キンジの弟として転生して、ヒステリアモード手に入れました。一応あるらしい事は知ったのだけど、『イ・ウー』のホームズさんが出た辺りで『アゴニザンテ』が発動するまで自覚ありませんでした。最後は遠山三兄弟でホームズ戦したんですが、遠山金一兄さんが戦闘不能になると同時に俺も戦闘不能、なんとかアリアの所にまでは辿りついたけど、そこが限界でした。………っで、俺そのまま死んじゃいました。
え? それで終わりか? って?
えっと………、最初は次兄(つぐに)ぃ―――あ、キンジの事です―――っと、二人で同じ部屋取ってたんだけど、アリア襲来時に俺、追い出されました。科目は装備科(アムド)だったんだけど、次兄ぃが探偵科(インケスタ)になってから、俺も鑑識科(レピア)に異動しました。つくづく才能ないって言われ続けてたしね………。
後は………特に無いです。転生能力も殆ど使えない世界でしたし………。
あ、でもジャンヌと理子とは漫画、ゲーム関係で仲良くなりました。あとジャンヌの絵の才能は、実は俺とどっこいだと言う事を知って、本気で絵の練習しました。おかげで理子に人物画のアシスタントくらいは頼まれる様になった。
………無駄スキルだ。これも『ニューゲーム』で受け継がれてる事を知った時は心底呆れてしまった。
他に会得したスキルは、『アゴニザンテ』中に、『弾丸斬り(スプリット)』『絶牢』『桜花』『銃弾返し(ミラー)』覚えたよ。どれも素じゃ出来ないけどね………。
転生『IZUMO2』
また18禁シリーズか!? っと思ったらアニメ版の進行だった。主要キャラとクラスが違くて友達もいなかったので屋上に避難してたら北河麻衣と仲良くなれた。ってか、知人程度だったけど、その後ネノクニに飛ばされて、大人になったテルとヒカルに会ったよ。でも、なんか話を聞く感じ、この世界のテルは、俺と出会った事のあるテルではないみたいです。ゲームとアニメだからか? パラレルワールドなのか?
あ、それで俺、ヤタローこと八咫(やた)と契約する事が出来ました。正直これは嬉しいです。
でも、ごめんなさい………、その後俺、ミナカタに殺されました。特に誰かを庇ったとかもなく……。
この死に方は酷いと思ったよ。
ちなみに、この世界で俺が転生特典で受け継いだヒステリアモードは、ヤタローとの契約時以外、発動してくれませんでした。
転生『To LOVEる』
記憶が戻った時、結構なお歳になってまして、気付いたら隣にヤミがいました。それで此処がどの世界か理解したんですが、死亡フラグ満載のヤミ過去時代。結構な確率でアゴニザンテなりまくりです! おかげで『緋弾の〜〜』世界で手に入れたスキルが思いっきり役立ちましたが、元鑑識科(レピア)に何を期待するか? ヤミの組織壊滅時、ヤミを逃がす過程で死にましたよ!
あ、でも、ヤミとは契の儀式出来ました。あんまりいい意味ではなくて、ヤミの組織が俺とヤミの遺伝子で新しい生態兵器でも作ろうとしたみたいです? それで強制的に『そう言う事』をやらされました。しかも科学者衆人環視の元で……。ヤミのエロ嫌い、これの所為なんじゃないかと俺には思えたぞ。俺もあの状況は全然いい気分じゃなかった。
………っで、その他に特に無しだ。リトやララ達に会う前に死んだ。
これはさすがに情けない………。
会得スキル『ヤミとの契約』
転生『超昂閃忍ハルカ』
この世界で俺、実は悪役側でした。何か記憶戻るのが飛び抜けて遅れて、気付いたらノロイ党の一派で、水を操る中ボスでした。ミナヅキに恋をしてた様で、記憶が戻ってから自分なりに頑張ってアピール―――出来ませんでした……(ヘタレだ俺)。
っで、ミナヅキが主人公のタカマル達に捕まったと聞いて周りの制止聞かずに単独突貫! いや〜〜、あの時は完全に頭に血が上ってたな。そして無謀だった。
うん、あっさり負けた。あ、でも褒めてくれ! 俺、ナリカとハルカを倒したぞ! その後出てきたスバルにやられたけど、ヒロイン二人に勝った! これすごくない? なんか、軽く『ヒステリアモード・ベルセ』発動してたみたいなんです。 え? 凌辱シーン? ないよ!? だって俺、そう言うのしなかったもん! 俺純粋にミナヅキに純愛して追いかけてきただけの人ですから!
っで、負けた後、タカマルから事情を聞き出されたので素直に話したら、ミナヅキを二度とノロイ党に係わらせない事を条件に解放してもらっちゃいました。安い条件だね!
その後、ミナヅキと初々しい感じに二人暮らし始めたんです。少しずつミナヅキも俺に心を開いてくれて、やっと恋人に―――!! っと言う一歩手前でノロイ党に殺されました! しかもミナヅキだけ!
んで、復讐のつもりでタカマル達に協力しようと思ったら、なんかタカマルがラスボス化してらっしゃいました。
この物語、バットエンドルートだった!?
慌てて、三人を逃がし、その後、なんとか上弦衆の本拠地に逃げましたよ。なんかタカマルの親父さんに会って、超昂閃忍の力を手に入れてくるとか言われて………。
説明が面倒だ。要は、親父さん倒れた代わりに俺が超昂閃忍の力手に入れたんだよ。龍の者じゃないと手に入れられないはずの力だったけど、そこは俺と契約した皆で何とかしました。辻褄さえ合えば大抵の事は可能みたいです。
んで、俺がハルカと龍輪功して超昂閃忍に。でも完全復活状態のノロイ強過ぎです……。俺、ベルセ発動してたのに死んだよ? ハルカがちゃんとトドメ刺してくれてたし、タカマルも助かったみたいなんだけど、俺は死にました。
この世界で手に入れたのは『ミナヅキ』と『ハルカ』の契約。あと『龍輪功』覚えました。
少しずつエロ方面に向かってる気がする………。
転生世界『DOG DAYS』
紋章術が使えるようになりました。リコッタ・エルマールの幼馴染で近衛騎士団に入ってたんだけど、なんか立場的に色々ダメな奴扱いされてました……。弱くてごめんね!
んで、リコと随分仲良くなれて、夢想世界で契約までしたんですが、実はシンク達が相手にしていたのとは別の場所で妖刀が出現。何の原作ブレイクだ!? と思いながらそれの足止めしてる内に死にました。あ、一応言っておくけど、これは他の近衛騎士団もいたからね? 死者数名の内の一人になっただけだからね?
いや、どっちにしても悲しいか……。
手に入れたスキル『リコッタとの契約』『紋章術』
転生世界『とある魔術の禁書目録』
調子に乗って夜中歩いてたら一方通行に不良とまとめて殺されました。
…………。
え? いや、本当にそれだけ。マジで勘違いのレベルで、通行人A程度の扱いで死にました。超能力のレベルも0です。虐めが酷かったので無能力集団(スキルアウト)に入ってました。スキルアウト時代の固法(このり)美偉(みい)さんに会いましたよ。でも、それ以外の原作キャラとは一切会いませんでした。レベル0だったんで受け継ぐ能力も無しです。
これはさすがに凹むとか言うレベルじゃない………。
転生世界『家庭教ヒットマンREBORN』
気が付いたら10年後の世界だった。原作介入限定させる気満々な展開でした!
あ、でも、ここに来て初めて他の転生者に会った。
11代目ボンゴレ候補の女の子。なんかリボーンの主要キャラにかなり気に入られてまして、逆ハーレム状態でしたよ。しかも彼女の守護者もイケメン揃いだよ。テニプリの世界か!? とか言いたくなるほど女受けする男揃いだったよ。
そんな中で、俺は一番弱いとまで言われ、挙句11代目にも「情けない」と嫌われ気味の立場、なのに時雨蒼燕流継承者(山本武とは別の分派。でも山本武の戦い方をヒステリアモードで見て覚えた)になってしまい、大変肩身が狭い思いだった。
で、白蘭との戦いでGHOSTにやられました。一応ヒステリアモードだったんで、11代目にカッコイイ所を始めて見せられたと思うんだが、GHOSTの突然の襲来で、11代目庇って死んじゃいました。これじゃあ見直してもらったのかどうかも確認取れない!!
覚えた能力『時雨蒼燕流』『死ぬ気の炎・雨(ナツ様の力で嵐に、ハルカの力で雷に、霧の力で文字通り霧に、微量ながら変換可能)』
転生世界『テイルズ・オブ・レジェンディア』
水の民として転生。ワルターの部下をやってたんだけど、いい加減、死にたくなかったので村が襲われた時にはぐれたと見せかけて逃げた。そんでヴァーツラフ軍に入り込んでスティングルの配下やってた。たぶん、この人なら正体ばれても平気だろうと思ったから。ダメだった時は……、完全に悪役だが娘さんの事で脅し掛けてやろうと思ってた。必要なかったけど………。
それで、シャーリーが捕まってる間、世話係を申しつけられていて、こっそり仲良くなった。仲良くなりすぎて、姉のステラさんを死なせるのが嫌になって、セネル達が突入してきたタイミングを見計らって二人を逃がそうとしたんだけど、ヴァーツラフにメッチャばれてました……。殺され掛けた所をセネル達に助けてもらった次第。情けない……。
結局、滄我砲の二射目を撃たせてしまい、ステラさんの死亡フラグが立ってしまった!?
だけど、ワルターにエバーライトの話をされて思い付いた事があったんですよ。
「イチ様? イチ様は水の神様で、滄我はこの世界の海で、エバーライトはその力の結晶で………、もしかしてイチ様の力でエバーライト増幅できませんか!?」
ステラさん助かりました! 原作ブレイクだけどやったぞ俺!
でも、ステラさんを完全回復させる事が出来ず、しばらく寝込んでる状態が続きました。セネルがステラルート全開で突き進む物だから、シャーリィが少し可愛そうな事に………。
メルネスとして覚醒しちゃいました。
水の民に戻った俺だけど、フェニモールは助けられなかった……。その時、俺は別の警邏に回されてたから……。
だけど、シャーリィが俺を常に傍に置きたがっていたので、何度も話す機会があった。おかげで絆を結ぶ事に成功! でも説得は出来なかった。色々事情があるんだよ。あまり無理に言うと、俺達の関係まで崩れて、シャーリィが本格的に一人になっちゃうし!
結局、セネル達が最終決戦に来た時点で、もう後がないと思った俺がシャーリィを抱きしめて元に戻しました! こう言う主人公のお株取は嫌いなんだけど、ステラ生存させた所為でセネルがステラ一筋になっちゃったんだもん! ごめんね!
っで、晴れてシャーリィと仲良しになれたんだけど、『契約』までする程だったんだけど!
キャラクタークエスト中、なんか俺の黒い霧が出てきて、チート能力全開で殺されました。
言い訳をさせてもらえるなら、一応相討ちだったぞ!
って言うか、今まで引き継いだ能力全部使ったの、これが初めてだった。
相手は能力無制限だったけど、俺は肉体はリセットされるから制限が多い! そんな訳でかなり苦戦。なんとかアゴニザンテで引き分けに持ち込みました。でもシャーリィ泣かせちゃいました。最悪だ。この後どうなったか解らないけど、契約状態のシャーリィに聞いた分には持ち直してくれたらしい。
この世界で得た能力『テルクェス』『シャーリィとの契約』
転生世界『テイルズ・オブ・シンフォニア』
テセアラの住人として転生。
プレセアとは幼馴染だったんだけど、出身はミズホの里だったんだよね。初任務に失敗して命からがら辿り着いたのがプレセアの御自宅。しばらくプレセアとアリシアに恋感情みたいものが芽生えてたんだけど、記憶を取り戻してから、いきなり熱が冷めた。理由は俺にも解らん。
いつの間にか抜け忍扱いされてるらしかったので、ロディルが現れる前に村を出た。
そしたらなんかミズホの忍に追い回されたので逃げ回ってる内にセルシウスのいる場所に来て、「よっしゃっ! 契約すれば、それを理由に命乞いできる!!」とか考えてがんばった。
セルシウス……マジ強かった………。だって俺、そうそうに死にかけてアゴニザンテになったもん。
そのおかげで勝てたけど、ナツ様の力まで借りて勝ったけど(夏の神様の力借りて精霊倒すとか反則だと思った)、それでも精霊甘く見てた。忍びとして転生してるから身体も鍛えられている。スキルはだいぶ受け継いだ。問題無い! 大丈夫! 精霊との契約くらい余裕余裕!
などと思っていた自分を殴り倒したい。
っで、結局俺死んだ。『ラタトスクの騎士』に入る前に死んだ。
いや、セルシウスと契約した所為でロイド達に同伴頼まれて、元同僚のしいなと幼馴染のプレシアにまで頼まれて断れなかったし……。付いって行った先、ミトスがユグドラシルの正体を明かす時にプレシア庇って死んじゃいました。
だって! 夜中にナツ様とツクヨミが夢想世界でちょっかい掛けて来てヒスってたんだもん! 本能的に女の子助けちゃうんだよ!?
手に入れた能力は『セルシウスとの契約』
だけです。
忍の術? 気配が少し消せるくらいと、軽い情報収集能力くらいです………。
転生世界『Fate/stay night』
男だらけの柳桐寺で育ちました。
なんか俺に令呪が出現して、アサシンのサーヴァントとしてハルカが出てきました。驚きです。
でも魔術師じゃないんですよ俺……。IZUMO、神楽時代の呪(まじない)で、なんとか取り繕ってたら、後から来たキャスターに良い様に利用されちゃいました♪ てへっ♪
その後、ハルカだけ使われて、マスターの俺は魔力源として閉じ込められちゃって、何とか逃げ出したんだけど、状況が全く解らない事になってた。
士郎と凛はコンビ組んでない。アーチャー不在。セイバーがルールブレイカー受けてピンチ。黒いバーサーカーと黒い聖杯と化した桜が、なんか大暴れしてて……、凛と士郎がイリヤを連れて逃げてて、なんか言峰が黒化したハルカと戦ってるし………。
意味が解らん!!
とりあえず、バーサーカーに吹き飛ばされて気絶した士郎を抱えた凛が、イリヤと逃げた。その時間を稼ごうとセイバーが一人奮起してた。結局負けて消えかけてる所を俺がサルベージ&逃走! 安全な所に逃げてからセイバーを説得。
「俺はハルカを……俺のアサシンを助けられればそれで良いし、そもそも聖杯には興味がない」
と言ったのだが、中々信じてもらえず、令呪を一つ残してこう宣言することを約束した。
「セイバー、我の仮初の傀儡となれ。そして、お前の仮の主が約束を破る行いをした時、仮の主の首を容赦なく斬り落とせ」
令呪を二つも使って宣言されてはセイバーも信じるしかないと言ってくれた。
んで、契約したまでは良かったんだけど、なんかセイバーの魔力が無くなり過ぎてて、このままじゃ、せっかく契約したのにセイバーが消えるかもしれない。って事になってオドオドしてたら、俺の内側からナツ様とか、ツクヨミとか、リコッタとか、ミナヅキとかが「やっぱりここはお約束のアレでしょ?」って言ってきたわけでして………。その内容と光景を思い出した俺はヒスっちゃって、セイバーと契の儀式で再契約してしまいました………。ってか、この契約令呪いらないじゃん!?
しかも、なんか龍輪功の効果が出てしまったみたいでセイバーが白セイバー化しました。しかもカリバーン復活です。セイバーも俺も驚いたよ。なんだこのチート?
その後、色々あって、バーサーカーは倒した。それで、黒桜を助けに行くとかで、士郎達について行って、黒ハルカと黒キャスターと戦う事になった。士郎とライダーには先に行ってもらい、凛と俺とセイバーで戦った。黒ハルカは俺がセイバーと一緒に倒した。あ、でも俺、この時キャスターとも戦ってて相討ちしちゃいました。肉弾戦苦手でも英霊はなめちゃいけませんね………。
その後、俺はハルカが解放されたのを確認してから、残りの令呪を凛に譲渡してセイバーを任せた。その後俺は事切れたのでどうなったのかは知らない。
ま、まあ、後で契約状態のセイバーから聞いた話だと、全部無事に片付いたらしいけど……。
この世界で得たスキル『セイバーとの契約』『セイバーの宝具の使用権限』『令呪』
令呪って……!? えっ!?
転生世界『鋼の年金術師』
親が二人とも国家錬金術師だった。おかげで俺も死亡フラグ満載の国家錬金術師になるように教育させられました。生活は困らなかった。むしろ左団扇だったが、教育は酷過ぎた。死に物狂いで勉強して、無事『水麗の錬金術師』の名を手に入れましたよ。
まあ、ぶっちゃけテルクェスなんですけどね………。
あと、戦争にも駆り出された。テルクェスを硝酸にしてぶつけてたんだけど、これがかなり惨い……。早々に耐えられなくなって逃げ出しました。
そんで村はずれでセルシウスとテルクェスの組み合わせと錬金術で作った常温氷細工作って暮らしてました。常温氷便利だね! 溶けないし! インテリアとして最適な物になるし! だけど消耗品だから何度も売れるし! 子供の小遣いでも買える値段にしたから意外と繁盛した!
作業は錬金術で作れば良いだけなので簡単だったしね。暮らしていく分には問題なかったよ!
でも、やっぱり一人身は寂しい……。何か解んないけど、この世界だと契約した皆の声が聞こえないんだもん………。
そこで一つ思いつきました。俺の中にいる契約した誰かを令呪を使って呼び出せば、良いのでは? っと、生憎魔術の類は使えない世界観らしかったので(テルクェスとセルシウスが使える理由は不明)、錬金術と令呪の組み合わせで、ヤミを呼び出したら―――心理の扉見えちゃった♪ 思いっきり体持っていかれそうになった所を、セイバーとイチ様が助けてくれた。正直、『超昂閃忍ハルカ』の世界で『荒行』体験してなかったら一発で死んでた。自滅だけは勘弁願いたいぞ!
ええ、つまり、俺がしようとしてたの、諸に人体錬成だったみたいで、残りの寿命、だいぶ持ってかれちゃった……。たぶん、テロメアとか遺伝子細胞とかが持ってかれたんだと思う。生々しい事にならなくて良かったけど、既に何もしてなくても死亡フラグが立った状態になっちゃいました。
あ、ヤミはちゃんと召び出せましたよ。無事です。エルリック兄弟の御母さんとかみたいにはなりませんでした。トランス能力も健在。でも、うなじの下辺りにウロボロスの刺青があったりして………。
「アナタは最低の人間ですね。とりあえず力一杯殴らせて下さい」
直球でヤミに叱られました。歯を食いしばる時間をもらえたけど痛かったです。壁ぶち抜くくらい。
スカーの話が聞こえ出したので、念のため雪国のブリッグズ方面に逃げ込んだら、誤ってブリッグズ要塞の領地に足踏み入れちゃったらしく、そのまま捕まってしまった。ヤミみたいな小さな女の子連れでも容赦ないぞこいつ等。
そしたらタイミングが良かったのか、その後エルリック兄弟が来たよ。ヤミのうなじ辺りを見て驚いてらっしゃいましたが、事情を話したら助けてくれました。ってか、俺が協力させられる事になっちゃったけどね!!(泣き)
当然の事ながら大した活躍もないまま(むしろヤミのトランス能力の方が大活躍だったよ)、約束の日とかが来て大変だった。
活躍してなかったのになんで大変だったかって? だって、俺の寿命とんでもなく短くなってるんですよ!? 滅茶苦茶発作で血を吐くんですよ!? 苦し過ぎるって!
最後の戦いでは少し遅れる事になったけど(アルフォンスの付き添いしてた)、最終戦には間に合った。チート能力で受け継いだ力全部使って大乱戦したけど、マジ強いですね『お父様』! 死ぬ気の炎使ったら、賢者の石のエネルギー源として逆に奪われそうになったので自重した。ヤミも参戦したけど、アイツもホムンクルスだから危うく身体ごと奪われそうになった。
途中グリードが消され掛けた時、偶然俺の手元に来たので一か八か夢想と令呪を使って契約してみた。そしたらそれがまた成功! グリードに身体の主導権を渡したら、俺以上に活躍なさった。
どうせ俺はチート使っても脇役キャラですよ!!
んで、アニメ原作通りに戦い終えた俺は、ホーエンハイムと同じ時期に寿命尽きて死にました。
やったね! 初めての寿命死だ! 半分以上自爆だけど! 俺確実に成長してますよ!
今回得たスキル『グリードとの契約』『錬金術』
転生世界『クイーンズゲイトスパイラルカオス』
ゲーム世界ですね。クイーンズブレイドの世界だと思ってたらスパイラルカオスだったよ。なんせ俺、この世界では物凄く男の娘なキャラでして、しかも時雨蒼燕流普通に使ってたら美闘士と間違われてしまった。ナナエルに思いっきり実況されたし。
何が『蒼燕の剣士・ツヅラ』だ? 俺、別に美闘士なんて目指してねえよ!
とか言いながら、行く先々で美闘士と会って、その度になんか勝負申しこまれて、仕方なく戦うはめになるんだが……。最近知ったんだが、どうやら世界には、その世界特有の『設定』があるらしい。例えば『リボーンの世界』だったら、攻撃受けてもあんまり血が見えないんだよね。確かに怪我はしてるはずなのに、そう見えない。だけど、これが『鋼錬の世界』だと、同じ傷で同じダメージでも、血飛沫ジャージャーな展開になったりする。
まあ、つまり俺が何を言いたいかと言うとだ。
この世界で戦うと、高確率で相手が脱げる。おかげでヒスリまくりです。負ける気がしない。でも、ヒステリアモードだと女の子傷つけたり出来ないんだよね。勝てるけど勝たない。みたいな終わり方ばかりしてた気がする………。
まあ、でも結局クイーンズブレイドには参加しないし、大丈夫だろうと思ってたら……なんか異次元の扉っぽいのに吸い込まれて、思いっきりスパイラルカオスの世界に引き込まれました。
なんか、思いっきり女の子扱いで仲間にされたよ。ジャン達に………。
リリィに「何故アナタだけ戦闘中に脱げないんですの!?」なんて言われたけど、この世界の男子は脱げ難いんだよ。脱げやすい世界の補正が掛ってるのは女性限定だ。
ああ、後俺の死因は最終戦のヴァイス戦です。
だって……俺、この世界だとヒス率高いだもん。おまけに自分の特性しっかり理解した上で行動するから、少し優雅な感じのキャラになっちゃって(どこかの女学院でエルダーシスターの称号貰ってる人っぽいんだよね……)、思いっきり女の子口説いちゃうんだよ!? 次兄ぃ……キンジがヒステリアモード嫌う理由がメッチャ解る!
だもんで……、ヴァイスの中身を知ってる俺は、決定打を撃つ事が出来ず……、おまけに守るべき女性の比率高過ぎるんだよこの世界!!
この世界で得たものは……『アイリと契約』『ディズィーと契約』『アレインと契約』『まろんと契約』『トモエの霊鳥を習得』『レイナのドラゴンテイル習得』
何気にやりまくってるとか言わないで〜〜〜〜!?
転生世界『ガンダムSEED』
何もしとらんです。整備班の一員でしたが、機械いじりが出来る様になっただけで、母艦に受けた一撃の爆破に巻き込まれて死にました。
得たスキル『機械系知識』
転生世界『コードギアス』
ギアスを手に入れた!―――などと言う事も無く、ブリタニア人でした。アーニャの機体の専属整備士でしたよ。仲は良好だったけど別段それ以上に何もなかった。
ルルーシュが皇帝になるさい、逃げ遅れて死にました。アホだ俺は……。
得たスキル『機械系知識・追加』
転生世界『ストライクウィッチーズ』
恥ずかしながら……、記憶が戻ってしばらくの間、自分がどの世界に飛ばされたのか全く分からなかった。軍人の親父が基地に俺を誘い(社会見学だと言っていたが、機械知識が豊富になっている俺を軍に入れる気だったんだと思う)、軍艦に乗って移動中、ネウロイに襲われるまで気付かなかった。遅すぎ俺……。
そこで、偶然夜間飛行中のサーニャに発見され、助けられたんだが、その時、彼女も苦戦して、俺のいる所まで落ちてきたんだわ。それで、俺が助け起こそうとした時、ビームが来て、それから庇おうと咄嗟に彼女の身体を抱きしめた時、なんかサーニャの魔法力を俺が増幅してしまったらしい。それ以来、507部隊に配属された。
死因はオーロック起動時に芳佳達と一緒に追い出され、船の中でオーロックのビーム受けて重傷を負いました。芳佳の力でも治し切れず、俺死んじゃった。
得たスキルは『サーニャと契約』『リネットと契約』『芳佳と契約』
転生世界『いちばんうしろの大魔王』
ヒロシの幼馴染でした。ヒロシの付き添いでコンスタン魔術学院に入学した。そこで電子精霊に「将来の職業。ヒーロー」と言われた。それ、どんな職業?
一応英雄になる事が約束された未来らしい。生き残れればの話だが………。
っで、案の定死んだ。
アニメ版の進行だったんだが、ヒロシの付き合いで阿九斗と友人になって、阿九斗の考え方を静かに聞いて賛同していたら、なんか随分気にいられた。ヒロシよりも能力が高かった所為か、頼まれ事や相談をされる事も多かった。
だけど基本的に俺、死亡フラグ持ちみたいなんだよね………。スハラ神の最後の時、俺、なんか気の合ったピーターハウゼンと心中しちゃったんですよ。だって、アイツ一人だけが死に臨むなんて、なんか寂しかったから………。
そしたらなんでだろうね? 特に契約らしい契約もしてなかったと思うんだが………。
習得スキル『ピーターハウゼンとの契約』『マナ制御』
そろそろ、自分のチート能力『ニューゲーム』の範囲内を知りたいぞ………。
転生世界『IS〜インフィニットストラトス〜』
初めて憑依転生したぞ。織斑一夏に憑依したよ。でも、一夏の存在を消したわけじゃなかったぞ。むしろ二重人格的に一夏と一つの肉体を共有してた。一夏の邪魔したくなかったので、メンタルケアー程度の付き合いとして話しかけてたくらい。あと、エマージェンシーコール発生時に、少しだけ身体を動かして助けたくらいだ。
っで、主人公に憑依してるなら死ぬ事ないかな? って思ってたら、一夏が『銀の福音』こと『シルバリオ・ゴスペル』に墜落させられた時、ダメージの殆どを俺が請け負ってしまったんだよね。故意にやったと言えばそうだけど、主人公に大怪我されたらまずいよね? 程度の軽い気持ちでやったもんだから、尋常じゃない程後悔した。
大体、肉体は同じ物を共有してるんだ。精神的には楽でも、肉体的なダメージは変わってない。そして多重人格と言うのは精神的なダメージにめっぽう弱い。
一夏の代わりに俺が死んだ形になったよ。悲しい………。
一応、この世界で『白式』と『雪片二型』と『零落白夜』を得た。
報告書
No,34672841
識別コード:SA03
個体名:補羽甘楽
現在魂レベルE推定
シャイニーギフト:『ニューゲーム』
『ニューゲーム』ストック一覧。
▼能力
『死ぬ気の炎・雨』(ナツの力で嵐、ハルカの力で雷、霧の力で霧を微量ながら変換可能)
『霊鳥』(燕か蝶々の形に似てしまう)
『錬金術』(手合わせ錬金も可能だが、錬金術が肯定されてない世界では手合わせは不可能)
『セイバーの宝具の使用権限』(アルトリアの宝具を自分の魔力で使うため使用は困難)
『令呪』(令呪一つに自分の十年分の魔力。常に三つ持って生まれる。右腕に爪痕の形状)
『テルクェス』(蝶々型のテルクェス。水属性)
『紋章術』(ふろニャ力が無いと使えないが、別の力で代用は可能)
『ヒステリアモード』(ノルマ―レ、ベルセ、アゴニザンテまで経験。レガルメンテ不可)
『龍輪功』(エッチしなくても使える。好意を寄せ合う者同士の触れ合いなら多少の増幅可)
『白式』(鎧として機能。現在使用不可能)
『雪片二型』(武器単品としてなら発動可能。ただし、素手では手のサイズに合わない)
『零落白夜』(甘楽専用として独自変化中。使用不可)
備考:多少、個性による歪みがあるモノの、問題無く自分の物にしているのが窺える。特筆する問題無しと判断。
▼契約
『イチ様』(水系統と相性がいいのか、大きな力を必要としない限り頻繁に力を借りれる)
『ナツ様』(火系統能力。神としての力を使うには現在の甘楽では不可)
『ツクヨミ』(地系統の力。ゲーム版の様な力は甘楽には不可)
『床島霧』(百々目鬼。通常霊力でも使用可能。式神)
『ヤタロー』(八咫烏の式神。回復効果有り)
『ピーターハウゼン』(邪神龍。召喚には膨大な魔力が必須)
『サーニャ』(探知・索敵能力)
『リネット』(精密射撃)
『芳佳』(治癒)
『アイリ』(インヴィジブル。透明化能力。魔力いらずで召喚可能)
『ディズィー』(ギアの力が巨大すぎ、召喚には大量の魔力が必要)
『アレイン』(時間・能力の制限付きで召喚可能)
『まろん』(戦闘能力不可で召喚可能)
『グリード』(人格交代。甘楽の精神状態により乗っ取られる危険性あり)
『セイバー』(英霊クラスの召喚は不可。グリードの制止役を買って出ている)
『セルシウス』(氷結能力付加。セルシウス本体の精霊召喚は不可)
『シャーリィ』(本人の召喚不可。テルクェスの強化、水の民の特性発動可)
『リコッタ』(召喚可能)
『ミナヅキ』(召喚可能)
『ハルカ』(淫力無しの忍として召喚可能)
『ヤミ』(時間制限で召喚可能)
▼技能
『時雨蒼燕流』(篠突く雨も、秋雨も使えるが、十二の型以上は不可)
『マナ制御』(感じ取れる周囲のエネルギーなら、感覚で操作可能)
『機械系知識』(それが機械ならBランクまで看破、理解する)
『ドラゴンテイル』(ヒステリアモード時のみ使用可能)
『弾丸斬り(スプリット)』(運が良ければ通常でも可能)
『絶牢』(ヒステリアモード必須)
『桜花』(ヒステリアモード必須)
『銃弾返し(ミラー)』(ヒステリアモード必須)
『剣術』(Cランク)
『体術』(Bランク)
『直感』(D+ランク)
『画力』(B+ランク)
▼スペック
霊力:AA 魔力:B 錬金:B 生命力:D+
輝力:C 察知:C 直感:D+ 身体能力:(転生の度にリセット)
▼スタイル
未だ定まってはいないが、水を使うウィザードタイプか、剣を使うナイトタイプに傾いている。
将来的なビジョンは、何度転生を繰り返しても決まっていない。
世界の流れに、ただ流されているだけで、自分の意思すら定まっていない。
結論。無個性。
〜あらすじ〜
つまらん話を長々と申し訳ない。次回から、この『無限転生、甘楽』も本格化してきます。
転生者に与えられる本当の力。無限転生の理由。知らずに与えられている使命。転生者達に隠された秘密。そして『ラインゲーム』。
数々の見せ場が、次の回から目白押しになっていく予定です!
甘楽君には女の子転生も予定しています。
また、どなたか、自分の二次作品にこの甘楽君を使いたいという人がいてくれたら自由に使ってください。っと、以前も言った気がしますが、もし使用した際には、ぜひとも僕にもその作品を読ませて下さい。原作甘楽君にも反映させる気満々です!
まあ、今の甘楽君は魅力に欠けると思いますが、この先面白い主人公になっていくように頑張りたいと思もいます。
あと、良ければ言葉少なで良いのでコメント書いてくれると嬉しいです。テンション維持になりますんで………。
それでは皆様、またどこかで〜〜〜♪
説明 | ||
さっさと主人公強くしたいんですが、基本的に主人公は弱い状態でスタートさせているので全然話進まねえ。おまけに主人公の性格上、原作介入もしないので面白みに欠けるよおいっ。 そんなわけで、ちょっと面白くない世界の話は飛ばす事にしました。なんか設定資料みたいな感じになってますが、一応意味あるものなので読んでくれると幸いです。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
14472 | 14011 | 0 |
タグ | ||
世界 転生 甘楽 二次創作 オリ主 間幕 資料 シナリオ 作品 | ||
秋宮のんさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |