M.S.ERA版風 グフ | 次 |
説明 | ||
M.S.ERAを参考にのFz基準のグフを作ってみました 以前作ったF型グフ・ハンターがグフっぽくなかったので 形の似てるM.S.ERA版が基本のF型でハンターは現地改修版かなと思い今回製作に至ってます 元絵の個人的に違和感のある部分は少々変更しています(肩のスパイクがすべて反り返ってるとか諸々) またFzザクに付属するBヘッドは破棄するのがもったいないので イフリート風の顔につくりなおして遊んでみました 彩色に関してはそろそろ青メインのグフに飽きてきたので 知り合いから進められたギレン暗殺計画のヴァイスローゼ仕様の感じで塗装 元々色変えバリエーションは好きじゃないので これをランス・ガーフィールド専用グフにしようと思ってます だってコレも自分からしたらグフカスタムですからね |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2095 | 2060 | 10 |
コメント | ||
E.M.Tさん、コメントへのご返事ありがとうございました。イフリートもかっこいい機体ですね、結構バリエーションがあるのにキット化の機会に恵まれませんが…。(双子辰) 双子辰 さん ガンダムに詳しくないのでイフリートは何となく程度でしたけど、最近双葉社のグフドム本でチャント知りました。それで顔を遊びで作ってみましたが丁度胴体と良い塩梅でマッチしてくれました(E.M.T.) 元々イフリートもグフっぽい機体ですから違和感がありませんね。(双子辰) |
||
タグ | ||
グフ ガンプラ ガンダム HGUC 1/144 | ||
E.M.T.さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |