レトロアメリカン | 次 |
説明 | ||
HGジェノアスのリペイント。 イメージは1920年ごろのアメリカのデザインです。 塗装はエアブラシ。模様はすべてマスキングで仕上げました。 私自身の技術があまり達者ではないので若干美しくない…。 しかもパッと見はピエロに見えて正直ダサイです。 今回は私の得意な妄想で作り上げた世界観をふんだんに酷使し、 その中に登場するロボットとか機械…みたいのをイメージしました。 1920年ごろのアメリカのどこか…。著しく発展した都市。 そこでは文明の開化と象徴として作られた当機。 しかし、10年しないうちに何か、事件が起こる。 美しい街並みは一瞬にしてゴーストタウンに…。 1970年。アメリカのとある探偵がとある依頼にて訪れる。 当時のまま残される街。サビたり、風化した建物。 割れたショーウィンドウに薄汚れたベンチパラソル。 誰もいない町に動くもの。 50年前に作られた今も動き続ける、 ”薄汚れた”文明開化のの象徴だけだった。 …そんなかんじです! |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
779 | 761 | 9 |
コメント | ||
アメコミ風ガンダム?、と思ったら、けっこうディストピアな設定ですね。(^_^;) (appletree) | ||
タグ | ||
ガンプラ ジェノアス アメリカン | ||
かないPさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |