ロシア装甲車 BRD
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
ロシアの装甲車 BRDM-3 with AT-5 FAGOT
バーリンデンプロダクションのフルレジンキットです。

全然詳しくない車輛ですが、安く入手できたのと自身初のAFVでのフルレジンということで、頑張って挑戦しました。
また、今回の製作テーマとして、「全筆塗り」という縛りにもチャレンジしてみました。
塗料は主にMr.カラー。仕上げにタミヤエナメル、パステル粉、AKインタラクティブを使用しました。

単色なので、カラーモジュレーションの真似事もしてみましたが、どうでしょうか…?もっと極端に施しても良かったかな。

 デカールは入って無かったのでオミットしました。

 地味車ですがムクのレジンなので重く、実際の重量感は凄く、気に入っています。。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
3179 2964 53
コメント
torahige様 コメントありがとうございます。おっしゃる通り、単色なので各面をだいぶ強調して塗ってみました。あと、泥汚れの色も補色としてみたりと、単調にならぬよう腐心したので、そう言って下さると嬉しいです(^-^) 形はホントこんもりですねww(ポカモト)
面を強調する塗りとウェザリングがきまっていて見ていて飽きません。こういう作例って刺激になります。それにしてもこんもりイイ形してますね〜。(とらふぐ)
dMR様 ありがとうございます!的確なコメントに思わず背筋が伸びました。 そうですね〜、単調にならぬよう茶色系も混ぜつつ、ああだこうだと塗り重ねて結果的にイイ感じになりました(^_^;)タイヤはうまくいかずだいぶ苦戦しましたが、そう言って下さると嬉しいです!。(以前dMRさんのモジュレーション・ザク拝見したことがありますが素晴らしかったです!)(ポカモト)
これは素晴らしいモジュレーション具合ですね。しかもそれが筆塗りなのも驚き。単純に同系色で変化させるのではなく茶色系を混ぜてるので深みが出ているのでしょうね。タイヤ部分もモジュレーションと言うか、陰影が描かれてるのが質感が出ていて素晴らしいです。(dMR)
ラッキールチアーノ様 コメントありがとうございます!そうですよね!普段AFVはエアブラシ塗装なのですが、あっさり車輛には筆塗りで個性を出せば凄く面白くなりますね。あと、こってり味は大好きですが止め時を見失いますね〜。(ポカモト)
momo様 コメントありがとうございます。色彩センスは多くの弱点の一つです(^_^;) 調色しては失敗を繰り返した車体色は、結局ガンダムカラーのザクの緑が一番イイ感じでした…(ポカモト)
こってりと素晴らしい塗りですね?僕もディテールがアッサリとした車輌には筆塗りが有効だと思います( ´ ▽ ` )ノ(ルカ)
これは素晴らしい!こういう塗りが出来る色彩センスは憧れます!(momo)
ロキ様 どもでーす。コメントありがとうございます!このレジンキット、エッジがシャープで作り易かったです。その分塗装に時間かけれました。とーちゃんになって近々モデリング休止しますが、蝋燭の最後の灯火で頑張りまーす(* ̄0 ̄*)ノ(ポカモト)
誠様 嬉しいコメントありがとうございます(^_^)そうなんです!Ma.K.でだいぶ筆塗りに慣れたので(Mr.カラー限定ですが)、違うジャンルにもフィードバックしてみた習作です。AFVは筆塗りに適してますね。いつもの感覚で塗れました。でも迷彩の筆塗りは勘弁ですねw(ポカモト)
筆塗りで、エッジがシャープなレジンの魅力を見事に活かされていますね。もう職人技!とーちゃん流石!(ロキ)
「Ma.k.筆塗り野郎がAFVを作ったら」は私いつかやろうと思っていたのですが、先越されてしまいました。うまいですわぁ。ハデに色々やっているように見えて、これぐらいが影とか汚れとか1/35なんですよね。この勢いで漢のAFV増産願います!(誠)
HIKARI様 コメントありがとうございます!単刀直入なご意見が嬉しい!その一言で作った甲斐があります(^ω^)♪(ポカモト)
えぬせ様 どんも〜コメントありがと~。ややや、これモジュレーションの真似事だからね。で、自然光でモジュレーション施した所が白く飛んじゃった所もあります。雨だれ泥跳ね褒めてくれてサンキューです!(ポカモト)
trk様 コメントありがとうございます。筆塗りのタッチが好きで、絵画的、雰囲気がいいと言われるとものすご〜く嬉しいです(^_^) 筆塗りはノッてくるまでが不安ですが、上手くいってくると面白いですね。(ポカモト)
いそじマ様 毎度どうもです。欧米仕上げは大好きなので、そう言って下さると超嬉しくなっちゃいますテヘヘ(^-^)泥はねは偶然上手くいった感じでもう一回やれって言われても無理w 小さいタイヤは不整地走行用の補助輪なんだそーです。(ポカモト)
ork56様 毎度どうもです。いやいや、カラモジュの真似事です。もっと大胆にやった方がいいみたいですね、勉強不足です。ユーロモデラーの作風は大好きなので、そう言って下さるのは最高の賛辞です。ありがとうございます!(ポカモト)
うわっ、すげぇ!もじゅれーしょんと自然光とが合わさって、すごい存在感!雨だれと泥はねもステキです!(えぬせ)
筆塗りということで、なんというか非常に絵画的な感じに仕上がってますね。こういう雰囲気は好みです。(trk)
うお?欧米仕上げじゃ!とはいえポカ筆塗りによって欧米仕上げの完成見本にあるような全部同じ人が作ったの?とは一線を画す仕上がりとなっていますね!いー!(^Д^)泥はねがリアルですね!しかし小さいタイヤはなんじゃらほい…(Θ_Θ) ?(いそじマ)
カラモジュといい足回りの土汚れといい、ユーロモデラー的な気品があってこれまたすんごくイイですね。魅力的です!(ork)
タグ
ロシア 筆塗り 1/35 BRDM AFV バーリンデン レジン 地味 タイヤ 装甲車 

ポカモトさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com