【FA】 試製61式460mm自走破城砲 【1/100】
[全8ページ] -8ページ目-
最初 6 7 8 最後
説明
コトブキヤの、フレームアームズシリーズの改造です。同シリーズ公式ブログのコンテスト、CREATION OF THE WORLDVに投稿させて頂いているものです。会場でも表示されたので、こちらにも投稿させていただきます。

<設定※読み飛ばし可>
計画中止寸前だった「FAベースの自走砲開発計画」「超大型電磁投射砲計画」の二つが、開発予算確保のため統合してできた機体。重量1tを超える砲弾を1000km彼方に送り届ける射程距離と厚さ100mの岩盤を貫通する破壊力を誇るが、運用性が極めて劣悪で僚機の補助がなければ自衛さえおぼつかない。機体各所に数え切れないほどの問題を抱えており、開発計画は完全に中止された。
が、強大な破壊力を誇ることは確かであったため、1機だけ完成した試作機をそのまま仮配備という形で採用することになった。極めてコストが高い兵器ではあるが、敵索敵範囲のはるか外から飛来する天災に等しい砲撃は、劣勢な地球側にとって貴重な戦力となった。

<武装設定>

「複合推進式460mm破城砲」:本機を欠陥機にした元凶。砲弾の推進に装薬と電磁誘導を併用し、絶大な射程距離と破壊力を誇る。しかし極めて重く、何に搭載して運用するかが未定で開発計画が頓挫しかかっていた。この砲を搭載するため、本機は左腕と左脚を撤去して軽量化し、分解した砲を背部に背負うことで運搬する。目的地に到着すると、僚機の補助のもと砲を組み立て、アウトリガーを地面に固定して射撃を行う。本機のみでは砲弾二発の運搬が限界であるため、それ以上の射撃は僚機による弾薬運搬が必要である。


「胸部30mm機関砲」:胸部に搭載された自衛用火器。当機は試作機であるため、既存機種の部品流用された部分は十分な装甲を備えるが、新規製造された部位は装甲を持たない。歩兵程度の火力でも深刻なダメージを受けるため、自衛用に装備された。移動中は火器管制担当官、展開中はパイロットが使用する。

「FA用ハンドガン(アタッチメント付き)」:胸部機銃では対処できないような装甲目標に対処するための自衛火器。バレル下に、アウトリガーの杭を打ち込むための火薬ハンマーを備える。というよりこちらがメイン。当機は隻腕であるため、マガジン内の弾を撃ち切ってしまえば、僚機の補助なくして再装弾できない。

<改造>
頭:榴雷をベースに、ステレオスコープ風のメインカメラを増設。
胴:轟雷とレヴァナントアイの組み合わせ。腹に機銃を装備。
腰:レヴァナントアイそのまま。尻に尻尾のようなエネルギーケーブルを搭載。
背:衛星通信レドームを装備。右肩砲身ホルダーはプラ材製。
腕:轟雷より。右肩にレヴァのレドームを。左肩には弾頭ケースをジャンクで。
脚:右足は轟雷ベース。左足はジャンクベース。

武装:大砲はガンプラ系ジャンクより。ハンドガンはMSGより

<塗装>
メイン:オリーブドラブ(陸自)
関節:ジャーマングレー
ハイライト:黄橙色

<感想>
轟雷シリーズ3機目です。何でこう轟雷ばっか作るはめになってるんですかねー。
こういったオリジナル機を作る時は、できる限り無双メカじゃなくなるようにいろいろ工夫するんですが、さすがに利点が少しもないと寂しいので、こういうアホ設定になります。

なお、460mmというのは、大和砲と揃えたわけでなくて、実測値を100倍にしたら多分そんぐらい、というだけの話。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2308 2137 36
コメント
>ガラクター様 うまい人なら間接と連動する可動シリンダーなんかにするんでしょうが、生憎わたくしMSGを貼る以外に大した特技もなく・・・・・。(萬屋 直人)
>ロキ様 はい。まあ、なんとか頑張ってみます。次も轟雷系列ですけどね!!ヽ(´▽`)/(萬屋 直人)
なんというか、これでもかっていうメカメカしさがいいですね!!シリンダーやサスペンションのの使い方がすばらしいです。(ガラクター)
無人戦闘機様、ご返信ありがとうございます。是非ともまたこのような燃える機体を作ってくださる事を期待しております(キリヤ)
>ロキさま 燃えますね。やはり兵器はその開発過程において紆余曲折ないと面白くありません。(萬屋 直人)
欠陥機………いいですね、燃えます(キリヤ)
タグ
FA フレームアームズ 轟雷 自走砲 1/100 

萬屋 直人さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com