着物かんたん解説9 女袴 |
説明 | ||
通常の女袴と巫女装束の袴はかなり違います。なお、武道の道着の着付けは、武術の種類、流派などによりかなり違いがあり、この通りの着付けでない場合が多いですのでご注意ください。 【追記】巫女装束の襟元についてちょっと嘘を書いてしまいました; 襟は「襦袢(白)」「掛け襟(赤)」「白衣(白)」の三重になります。掛け襟を抜いた場合は「襦袢(白)」「白衣(白)」の二重ですね。掛け襟は半襟とは違うんですね。襦袢の襟をそのまま見せるという発想がありませんでした、すみません; |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
3062 | 2939 | 14 |
コメント | ||
初めまして。この「着物かんたん解説」シリーズ、マニュアルとして一般でも十分通用しますね。(ひろせみつこ) | ||
タグ | ||
ノウハウ 和服 女袴 巫女装束 着物 袴 | ||
摩耶薫子さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |