Ferrari 500F2 195
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
Ferrari 500F2 (1953)
1/20 REVIVAL
-----------------------
50年代のフェラーリです。
ホワイトメタルのシャーシフレームにABS製のカウルを被せていくという
これまで作ったことのない構成のキットで楽しめました。

この時代のレーサーなら作る気になるんですがキットがなあ…。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2129 2019 38
コメント
写真に撮らないと出ない色なんですよねこれ(;´∀`)>にうらさん(時浜次郎)
いい「イタリアンレッド」ですね!(にうら)
ありがとうございます。この時代のマシンは理屈じゃないところでスピードを一生懸命考えてる形が好きなのです。>bassmaniaxさん(時浜次郎)
メカニック!って感じがたまらんとです。機会があればぜひー!>orkさん そうなんですよ、実に我々向きw 僕ももっと作りたいけど売ってないんですよ!!>いそじマチャンプ(時浜次郎)
クラシックいいですねぇ!カッコカワイイ!フィギュアもいい味出てますねぇ(bassmaniax)
ドラムブレーキってメカメカしくてかっこいいよね。なんか研磨とかに心血そそがなくてよさそうなとこもいいけど売ってないっすよ!監督!(泣)(いそじマ)
デバイスまみれの現代F-1とは真逆ですが、シンプルで機械の良さがダイレクトに伝わってくる雰囲気がたまりませんね。いつか作ってみたいですな〜。(ork)
マスキング地獄もなくて意外と簡単ですし、手軽に買えるといいんですけどね。コレクターの方と戦わないといけなかったりしておすすめしづらい…(; ´∀`)>Chilidogさん(時浜次郎)
こういうキットは、時代の息吹まで伝わってきていいですね(自分で作るにはハードル高すぎますわ)。おつかれさまです。(chilidog)
替えが手に入らない緊張感はなかなかですよw(時浜次郎)
カッコいいですねぇ。塗装も素敵です。確かにこれは作りたくなるけどハードル高いですね(笑)(MT2)
タグ
1/20 カーモデル F1 スケールモデル 自動車 フェラーリ 

時浜次郎さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com