ザクとは違うのだ | 次 |
説明 | ||
ランバ・ラルさんのあまりにも有名なこのセリフ。 そう、最新型の地上戦用モビルスーツMS-07グフであります。 とはいえ青かったら明らかにザクと違うじゃん! やっぱりココはザクと同じ緑色で初めて言えるセリフじゃないんですか! …とまあホントにどうでもいいことを主な理由に緑色のグフをつくってみました。 ザクの改良強化新型なので自分でも一度緑グフってのを見たかったんです。 あと映画哀戦士の劇中ジャブロー侵攻の場面で出てくるジャイアントバズを構えるグフ! これも忘れられないグフの勇姿。 てなわけでヒートロッド&指バルカンなしのA型グフにバズを装備したものを作ってみました。 さてところがです。 実はコレ今年の1月に仕上がっていたんです。 ただ緑に塗ったはいいがどうにもこうにもイマイチ君でけっこうガッカリ…(´Д`) 他にも作らねばならないモノも出てきたりでいつの間にか放置状態ではや9ヶ月…。 そこで先日思い切って迷彩にしたらなんかイイ感じになったので一気にフィニッシュしました。 基本ドノーマルで加工したのはモノアイスリットの形状くらいです。 プロポーション完璧ですしMGなんで改造なんてボキには無理です。 でも接着剤使わないでココまで完成するのってホントにプラモなのー?いやはや恐るべしですね。 製作にあたりGバズだけ譲って欲しい旨を伝えるとなんとMGドム丸ごとプレゼントしてくださったaraplamoさん この場を借りてお礼申し上げます。アラさんのおかげで理想のグフが完成しました。m(__)m ドムも頑張って作りマッス! |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
3053 | 2723 | 66 |
コメント | ||
頁さん:あらまー!いつも暖かいコメントありがとうございます!嬉しい!しかしこのMGってのは見えない箇所の部品が多過ぎますな!バンダイ様には究極のテクノロジーでモナカ仕上げも可能にしていただきたい!(←1個作っただけで偉そうなワシ(いそじマ) カッコよすぎます!すっげー販促ですよ。グフ欲しくなっちゃう!カラースキームも良いし工作ポイントもセンスが光りますね!どんなプラモもいそじマ色に染めてしまう所に憧れます。(頁) nobuおじさん:おお!スパシーバ!同志グフスキー!積んでどうしますかw!作ってくださいよ。nobuおじさんのグフもぜひとも見たいっす!いや?ヒドいでしょう緑一色。麻雀と大違いですよ。役に立たない平凡さ。ショックで手が止まりました(^Д^)(いそじマ) カッコイイなぁ・・グフ好きーには、目の毒だな。我慢しているMGを積みたくなっちゃうじゃないか! それにしても9ヶ月寝かすとこんなに変わるんだ!?(nobuおじ) ぐるたんぱぱさん:ありがとうございます(^Д^)なんか写真褒められるのも嬉しいです。レフ板は使ってないですよ。机の上なので必殺の電気スタンド左右置きです。向かって左側を明るめ、右側を少し暗いので使ってます。背景は黒い模造紙です。1枚50円くらいなので安くて良いのです!お試しアレ?。(いそじマ) いい。グレーいい。そんでもって光の使い方とか、構図とかかっちょいい!!レフ板とか使っているのでしょうか?背景も気になります!!(くるたんぱぱ) 限定さん:オヒョー!コメントありがとうございます!嗚呼!あのエコのために遅く走ったともいうあの伝説の地球ホンダw 地球迷彩…命名頂きました!ランバさんは部下の生活かかっている不思議な軍人さんですからねー色々型破りですなあ…。(いそじマ) カッケー!ちょっと2007年のHONDAのエコっぽいF1を連想させますw つまり地球迷彩だっ!!ほんのちょっとした青みでも十分感じますよね。しかし「90式とは違うのだ」「F-15とは違うのだ」と置き換えると、型破りな軍人ですよねラルさんw(限定) アラさん:あいや?コメントありがとうございます!とにもかくにもおかげさまでした!アラさんなくしては完成には至りませんでしたのでほんと感謝感謝です。ドムの調理法も今から楽しく悩むこととしまっす!\(^ω^ )(いそじマ) 迷彩のグフ超かっけー!むしろジャブローではこんな迷彩グフが見たかったなあ?。ザブポスのお礼でしたが、バズーカ装備のグフが見れてボカぁ眼福っす!(^^)(araplamo) とふさん:かっこいい頂きました!ありがとうございまふm(__)m でもアレですよ。やっぱりグフは青が一番お似合いです…なにやってんだワシ…(笑)(いそじマ) 緑グフがこんなにかっこよくなるとは、さすがですね。私も見習わなければ。(とふ狼) オークさん:だってみたでしょ緑グフの存在感のなさ。ボキも作ったことすら忘れる程の地味さだったんですよ!そうそう接着剤はこのボッチの接着だけじゃった…あとは文字どおりパチ組。まあ完成してナニヨリですね!(いそじマ) しばらくグフの話を聞かなかったので窓から捨てたかと思ってたら、カッコよく完成してるじゃないですか〜。各位に加えられた大型のポッチがアクセントになっていていいですね!(ork) たにーちょさん:おおさすが…あのマイナーデカールをさっと見極めるとは!ジャブローグフは男のロマンっすよ!おコメありがとう\(^o^)/(いそじマ) きむらさん:ワイルドだろう??(古っ やっぱりグフは男のMSだね!(いそじマ) パテさん:よよよ…48!((◎Д◎;))!あれは人の完成品を見るものですね!考え改めます!迷彩褒められて嬉しいナリ!(いそじマ) ちょうぎさん:コメントありがとうございます!ジャブローグフはたまんないっすよね!ハァハァ…。しかしバズ担がせるのがこんなに面倒とは…orz(いそじマ) うん、シブイ! こっそりマシーネンのデカール使ってるあたりが憎いですね〜^^ ジャブローに降下するグフ、あれカッコいいんですよね〜! (たにーちょ) ぐぬぬ、カッコいいなぁ。迷彩のバランスもお見事!流石です。こんどは1/48でゼヒ!(puttey_moriwo) こだわりポイントのモノアイスリットの形、見事にあの哀戦士でジャブローに降下したバズーカグフのイメージになってますね。惚れる!(ちょうぎ) チリドッグさん:ありがとうございます!漢はグフっす!地上戦用、無駄を省き極限まで性能を突き詰めたザクの正当なる後継機!むしろこれこそザク3なのです!しかし青が一番似合うと思い知らされました!(いそじマ) えぬせさん:ありゃー!生きていたかえぬせまん!久しぶりじゃのー。そうなんだよやたら時間だけが過ぎて行ったね。結局いつもの仕上げですがな。何にでも合う灰色ってエライね!(いそじマ) 塗装(ポーズの違いもあるのでしょうが)で、こんなにも印象が変わってしまうとは!ラルとは違った漢グフ、拝見させていただきありがとうございます。(chilidog) で、でた〜!いそじマさんのグフ!!1年越しくらいですかね、ようやく拝めました。マシーネンぽい仕上げのガンプラってなかなか見ませんが、やっぱり似合うんですなぁ。(えぬせ) |
||
タグ | ||
ザク 迷彩 1/100 マスターグレード ガンダム モビルスーツ グフ | ||
いそじマさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |