トミカ リミッテドビンテージ改造 |
説明 | ||
過去作ですが、トミカリミテッドビンテージシリーズを改造した物です。 スケールは全車種1/64になります。 グロリアは2004年当時に発売と同時に改造した物で、ブルーバードとサンバーはその後制作しました。 グロリアの消防指揮者はドラッグレーサーをイメージし、リアウイング、ウイリーバーをアルミ板やパイプで作成。デカールは市販品を使っています。タイヤは忘れました。拡声器はアルミパイプを叩き出して形にしています。 黒のグロリアはストックカーレーサーをイメージしています。ホイールはどこかのストックカーから持ってきて、チンスポイラーをアルミ板で。デカールは自作と市販品です。一応ゼッケン「43」のリチャードペティーです。(ペティーブルーじゃないけどw) ブルーバードはバンパーレスでカフェレーサー。ラインテープで作ったボンネットバンドがポイントです。 サンバーはドラッグレーサーです。荷室にV4を積んでします。 もう十年近く前になりますが、この当時は欲しいホイールのためにミニカーを買っていたこともありましたね。バカです。(^_^;) |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2374 | 2350 | 12 |
コメント | ||
コメントありがとうございます。この当時はアメリカ?ンな感じにハマっていて、HotWheelsを集めたりしていました^ ^ そんな流れで改造にハマって、実車を想像してニヤニヤしていますww(katoya) アメリカンレーサー好きには堪らない改造ですね!!どれもバッチリ決まっていて最高です。私、ドラックレーサーが大好きで模型も集めているのですよ〜。(空油冷機) |
||
タグ | ||
サンバー ブルーバード グロリア リミッテドビンテージ 1/64 トミカ ミニカー改造 | ||
katoyaさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |