原人プルシャ | 次 |
説明 | ||
リグ・ヴェーダの原人讃歌よりです。なんとなくの世界観とキャラ紹介漫画になっています。 インドの数ある創世神話の一つで巨人解体型と呼ばれます。 生贄を捧げて様々な成果を得る、インドの宗教の基本理念につながるタイプの神話でもあります。 インドでは世界は天界、空界、地界の三層に分かれています。空界ってなんぞやと思いますが、 イメージとしては天界=宇宙、空界=大気圏内の空中、地界=地面に足を付けてるって感じです。 うちでメインに扱っている(はずの)ヴァーユ神とインドラ神はこの空界の神様。天気などに関わります。 今回の漫画に出てきたスーリヤ(太陽)とチャンドラ(月)は天界、アグニは主に地界ですが三界の全てに現れる神様です。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1919 | 1917 | 1 |
タグ | ||
創作 インド神話 プルシャ 神話 | ||
mythtripさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |