1/35 ナースホルン
[全8ページ] -8ページ目-
最初 6 7 8 最後
説明
タミヤ製ナースホルン、こちらはキット付属のフィギュアを乗せたバージョンです。
車体のみはこちら→ http://www.tinami.com/view/670651

今までのフィギュアと違い、3Dスキャナによって実際に人物を取りこんだデータを基に設計されているので、モールドがとても存在感ある物になっています。

パーツ分割も一発でポーズが決まるようになっていて、車体にバッチリフィットします。

プラ製なのに鼻の穴までモールドされたパーツは一見の価値ありだと思います。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2714 2573 39
コメント
>nobuおじさん 人が乗ると、動きのある雰囲気が出てくるのが、車両単体とはまた違う魅力だと思います。フィギュアは取り外せるので、気分によって替えられるのも模型の良い所ですね。(だごれっど)
人が乗ると、動きが感じられますね。エンジンかかってる様な雰囲気が。活き活きして良い反面、せっかくの見所が見えなくなっちゃうデメリットもあるんですねぇ。床のエエ感じの汚れが・・・(nobuおじ)
>RIBON-Yさん 砲弾の大きさがかなりの物なのが良くわかりました。実際に扱う人は苦労も多かったんでしょうね。(だごれっど)
人間入ると臨場感でて一気にリアルになりますね。六畳間よりも狭そうな空間で4人が入り、大きな砲弾を装填するのは訓練しないと無理でしょうなあ。(RIBON-Y)
タグ
AFV 戦車 プラモデル スケールモデル フィギュア ナースホルン タミヤ 1/35 

だごれっどさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com