ハセガワ 1/72 F- | 次 |
説明 | ||
ハセガワの新作キットをさっそく組んでみました。 第5世代戦闘機はステルス性重視のため色気に欠けると思っていましたが、なかなか どうして良いボディラインを持っていることがわかりました。立体のプラモだからこそ 触れてわかることでしょう。 ハセガワのF-35A、全体的にしっかり設計されているキットです。エアインテーク全てが 再現されていることが私的には好印象です。組んでいて楽しい!エンジン後方排気管 との間がちょうどジェットエンジン本体のサイズ。エンジン本体もあれば最新鋭戦闘機の 内部メカ再現モデルになると思いました。 エアインテーク部品は機首に一部及んでいます。組み立て方によっては機首が前下がりに なりそうなので、インテークを胴体に組み込む際には要注意です。 (キャノピーの合いが悪くなってしまいますので、結構気を付けるべきところです) パーツの成形はタミヤさんには及ばないです。バリ処理が必要なラフなところがあります。 あと、この種の機体はステルス性確保のため翼端のエッジがかなり鋭角です。組立時、 取り回してるあいだに触れたりしてエッジがナマクラにならないように、養生しておくと よいでしょう。 ハセガワのF-35Aはウエポンベイ閉状態のみの再現です。開けて作る気が無い自分には ピッタリなので、特に気になることではなかったです。同社1/48のF-22ラプターも、ウエポン ベイは閉めていたほうがプロポーションの良さが楽しめると思っていますし… この辺りは好みが分かれるところではありますね。 ともかく、日本キットの良さ=パーツ表面がキレイで事前洗浄不要、という快適さは ありがたいことです。離型剤に頼らない日本の射出成型は素晴らしい。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1949 | 1905 | 19 |
タグ | ||
F-35 1/72 プラモデル ハセガワ ライトニングII ステルス | ||
BritishPhantomさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |